トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(4572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全670スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信2

お気に入りに追加

標準

裏面が生焼け?

2021/01/16 19:23(1年以上前)


トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイト グリル&トースター 4枚焼き AGT-G13A

スレ主 colehitoさん
クチコミ投稿数:1件

こちらの商品を2週間程しようしていて
食パンをはじめ、冷凍ピザ等を焼いています。
網は食パンがおいしく焼けると説明書に書いてあった高さ高めで置いており
食パンを焼いた際に、上の面はグラファイトヒーターによって焼けているのですが
下の裏面は石英管が赤くなっておらず、焼けている感じがあまりしないです。
冷凍ピザは裏面が焼けていないので、生焼けな感じがしますが
これはそういうものなのしょうか?

書込番号:23910420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2021/01/16 21:21(1年以上前)

>colehitoさん
>下の裏面は石英管が赤くなっておらず、焼けている感じがあまりしないです。

下も赤くならないと焼けないです。
温度MAXでも赤くならないなら、故障ではないでしょうか。

書込番号:23910655

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2021/04/03 15:49(1年以上前)

>colehitoさん
>下の裏面は石英管が赤くなっておらず、焼けている感じがあまりしないです。

私も使用して同様に故障ではないかと感じましたが、製品の取扱説明書には
「下の石英菅ヒーターは上のグラファイトヒーターが明るいため赤熱していないように見えますが、異常ではありません。」
と記載されており、実際、温度MAXで使用しても下の石英菅ヒーターはうっすらとしか赤熱しませんし、上部が濃く焼けます。
このような仕様なのかと思いましたが、その後はいかがされていますか?

書込番号:24058662

ナイスクチコミ!41




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

火力とパンが焼けるスピードについて

2021/01/09 18:09(1年以上前)


トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAT-A130

クチコミ投稿数:47件

毎朝、食パンを食べます。

アラジンのグラファイトトースターの立ち上がりの早いのが気になってきますが、ダイヤル式なのが不便かなと迷っています。
こちらは色んなモードがワンタッチボタンになっているので便利かなと思い第一候補に考えています。
今のところ、こちらとアラジンの2択です。

アラジンの方は一気に熱くなりカリっと焼けるというコメントに惹かれています。
こちらの火力や、立ち上がりスピードは、いかがでしょうか?
基本的にトースト、餅、冷蔵ピザを焼くぐらいしか使いません。

書込番号:23897672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件 やきたて KAT-A130のオーナーやきたて KAT-A130の満足度5

2021/02/02 19:14(1年以上前)

>ゼルダ姫☆☆さん
アラジンは使っていませんので、こちらのタイガーのみで感想をお知らせします。
立ち上がりが早い、というよりも「いつの間にか焼けている」という感覚です。
秒数がオレンジのデジタル数字で表示されます。
例えば 3.0(3分)、2.5(2分半)など・・・だんだんと
数字が減ってきて、焼き上がりで終了です。
「こんがり上火」「もち」「パンあたため」「ピザ」
「グラタン」「トースト」の6つのボタンがあり、
「パン」は常温と冷凍、「トースト」は1〜3枚で温度を変えられます。
焼き上がり途中の状態で、温度つまみをいじることで設定を変えられますが、
トースターの表面ガラスが大きく、中身が見えやすいので適切に焼き上がりをコントロール
できます。
表面ガラスが狭いと、中でどのくらい焼き目がついているのかが見えません。
この辺り、ポイントだと思います。

書込番号:23942568

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:47件

2021/02/13 23:36(1年以上前)

>カメラ久しぶりですさん
詳しくありがとうございました。
またお礼が遅くなってすみません。
使い勝手も良さそうですし、近々この機種を買おうと決めました。
ありがとうございます!

書込番号:23964928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

トースター > 象印 > ET-YA30

クチコミ投稿数:7件

焼け焦げがこびりついたのでクズ受け皿を買い替えたいです。部品だけも売っているようですが、対応機種品番が違うものばかり。象印の公式HPでもこの品番のクズ受け皿はありませんでした。どこで買えるかご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:23893028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/01/07 02:13(1年以上前)

公式にパーツ売ってるものは説明書に記載されてる
・トレー
・油飛び散り防止カバー
・トレー用焼き網
の3点だけなんじゃないですかね。

修理保守部品として販売店取り寄せ出来るかもしれないので、
まずはメーカーの相談窓口に電話してみたら良いと思いますよ。

書込番号:23893173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/01/07 10:24(1年以上前)

機種名を告げて「マルチコンベクションオーブン トレー」を取り寄せて欲しいと家電量販店に依頼すれば送料がかかりません

マルチコンベクションオーブン トレー
部品番号
BG736019A_01
https://www.zojirushi-parts-direct.com/item/BG736019A_01.html

適用機種
ET-YA30-SZ
https://item.rakuten.co.jp/partscomstore/bg736019a-01/

書込番号:23893482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/01/07 10:47(1年以上前)

古い機種に返信ありがとうございます。
写真拝見しましたが、そのトレーではなく
トースターなどにもよく使われている、オーブンの底に引き出せるようになっているクズ受け皿です。

書込番号:23893511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/01/07 10:49(1年以上前)

古い機種に返信ありがとうございます。
そうなのです。その3点以外にもクズ受け皿があります。
底にあって引っ張り出せるようになっているものです。
メーカーに問い合わせみますね。

書込番号:23893514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 餅、冷凍パンは上手く焼けますか?

2021/01/01 21:39(1年以上前)


トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイト グリル&トースター 4枚焼き AGT-G13A

クチコミ投稿数:47件

今まで、ワンタッチボタンのトースターを使っていました。
食パン1枚、2枚、冷凍パン、もち などのワンタッチボタンあり(時間は自動です)

こちらの立ち上がりの早さが気になっているのですが、ダイヤル式なのが気になっています。
慣れるまでにかなり難しさもありますでしょうか?

オートボタンはないですが、お餅、冷凍パンは上手く焼けますか?
火力が強そうなので、表面だけ焼けてしまうようなことはないでしょうか?

書込番号:23883538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
Torranceさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 Aladdin グラファイト グリル&トースター 4枚焼き AGT-G13AのオーナーAladdin グラファイト グリル&トースター 4枚焼き AGT-G13Aの満足度3

2021/02/21 19:01(1年以上前)

>ゼルダ姫☆☆さん

我が家も使い始めて2か月ちょっとですが、家人に聞くと食パンの4枚切りまたは5枚切りを安売りの時に多めに購入して冷凍にしていることがあり、その冷凍食パンを280度で普通に焼いて、焼き上がりは冷凍していない食パンと大差ないそうです。

しかし、コストコで売っている大きなピザは、冷凍にすると280度では表面が焦げるので、先にレンジで2分ほど温めて、200度で焼くと表面もあまり焦げずに中まで火が通っている、と言っています。

冷凍の場合は自分でいろいろ試す必要があるので、「ワンタッチボタンがあるトースターと比べるならば、そちらの方が便利でしょう」とのことです。

書込番号:23980540

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2021/02/26 19:25(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり冷凍のものは、温度センサー付きのワンタッチボタンの方が便利そうですね。
参考になりました。
ありがとうございました!

書込番号:23989978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

設置の目安(足の位置)

2020/12/29 22:30(1年以上前)


トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-GN30

スレ主 龍の涙さん
クチコミ投稿数:12件

購入を検討しています。レンジの上(W483×D320mm)に置く予定ですが、このトースターについている足の前後の幅はどのくらいでしょうか。D345mmと記載されていますが足は四隅についているのでしょうか。

書込番号:23877843

ナイスクチコミ!9


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2020/12/29 23:40(1年以上前)

写真を見る限りほぼ四隅ですな。

まぁ乗らなきゃ100均でもホームセンターでも行って
適当な木の板かなにかを買ってくりゃ済む話だと思いますけど。
余ってるまな板とかお盆とか食器棚や本棚の仕切り板とかでも良いと思いますよ。

書込番号:23877967

ナイスクチコミ!3


スレ主 龍の涙さん
クチコミ投稿数:12件

2020/12/31 13:45(1年以上前)

MIF様

私もタイルもしくは木材で下駄をはかせることも考えていましたが、熱が発生しますのでできうるならそういうものを使わずにと
考えたわけです。近くの量販店であいにく製品がなく実測できないものですから。
しかし早速に投稿いただきありがとうございました。

書込番号:23881034

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

トースターの材質について教えてください

2020/12/05 13:59(1年以上前)


トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAM-S130

毎日使っているので焦げや汚れを掃除したいのですが、掃除方法を探したところセスキ炭酸ソーダが良いとありました。
只材質がアルミの場合は傷んでしまうそうで、このトースターの材質が分からず困っています。
取扱い説明書にも見当たりません。
ご存知の方がおられましたら、教えてください。

書込番号:23830598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
aperaさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件 やきたて KAM-S130のオーナーやきたて KAM-S130の満足度4

2021/09/17 19:28(1年以上前)

>めいぷるしろっぷのうさぎさん
メーカーでないとはっきりしたことは誰も言えないと思います。一般には ブリキ、アルマイト、ガルバリウム のいずれかです。

ただ、セスキ等のアルカリはそもそも金属全般(理由は物凄く掘り下げた化学の話になるので自身で調べてください)使えません。
金属で使用できるのは18-8ステンレスのみだと思ってください(コンロ等はホーローが多いため使用できる)。

油等の酸性の汚れは確かにアルカリで良く落ちますが、そこだけ拾った(情報が欠落している)情報の類です。

基本「中性洗剤を薄めたもので拭く」(更に洗剤残りの無いようお湯を絞ったもので追い拭き推奨)がどのメーカーも推奨している方法です。

書込番号:24347559

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング