トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(4571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全670スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HTRーR6との違い

2024/11/24 16:12(9ヶ月以上前)


トースター > 東芝 > HTR-R8

クチコミ投稿数:2件

家電量販店にHTRーR6が置いてありました。気に入ったのですが、R8があるのを知って、金額もあまり変わらないのでどちらにしようか迷っています。
何か情報がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:25972543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/24 16:35(9ヶ月以上前)

>浜の花子さん

>どちらにしようか迷っています

            HTR-R8              HTR-R6

温度調節機能 40℃〜250℃(9段階調節)  70℃〜230℃(無段階調節)
タイマー    10秒〜30分(報知音付)     30分計(報知音付)

HTR-R8の方が高音まで使用出来るぐらい

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001371015_K0001371016&pd_ctg=2116

書込番号:25972568

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/11/24 17:25(9ヶ月以上前)

早速返信して頂き、ありがとうございました。
温度の幅がR8の方が広いのですね。自動メニューのダイヤルも付いていて、より高機能ですね。

書込番号:25972623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

下段のヒーターが弱い?

2024/11/21 19:43(9ヶ月以上前)


トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-GC30

クチコミ投稿数:6件

下段

購入したばかりでまだ2回しか使っていないのですが、下段のヒーターが上段に比べて弱いのは仕様ですか?真ん中に関しては全く火がついていないようですが、時間が経ってから起動するのでしょうか?

書込番号:25969320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/21 19:51(9ヶ月以上前)

>まねね025さん

一般的に下のヒーターは上に比べて近いので同じ火力ですと下だけ焦げてしまいますからそういうものですね

下の真ん中が使われていないように見える件ですが、これもムラなく焼けるように外が強く真ん中は補助的な感じの使われ方になっています

真ん中が暗いとい件に関しては説明書にも書かれていると思いますよ

書込番号:25969332

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/11/21 19:59(9ヶ月以上前)

>下段のヒーターが上段に比べて弱いのは仕様ですか?

他のオーブントースターでも同様に下側ヒーターは、あまり赤くならないものがあります。
上側より、対象物に近いため、じゃないでしょうか?


>真ん中に関しては全く火がついていないようですが、時間が経ってから起動するのでしょうか

取説のp5にある火力切換つまみの表に トースト1〜2枚の場合、
下中央のヒーターはあまり赤くならない。
3〜4枚の場合、下中央のヒーターは付かない。
と書かれている

書込番号:25969345

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2024/11/21 20:07(9ヶ月以上前)

>今日の天気は曇りですさん
>不具合勃発中さん

御二方共、ありがとうございました。
仕様のようで安心しました。
しっかり説明書を読む癖を付けなければ、と思います。。

書込番号:25969357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/21 20:08(9ヶ月以上前)

>まねね025さん

他に2000〜3000円で売られいるトースターもそうなっているかは分からないですが、このクラスのトースターであれば温度によって自動で点いたり消えたりするので、タイマーで設定した時間になっていないのに途中で消えることがあっても故障ではなくそういうものですね

書込番号:25969359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ロールパンの温め

2024/10/29 23:50(10ヶ月以上前)


トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-GC30

スレ主 RIN1013さん
クチコミ投稿数:3件

この商品は温度調整がありませんがロールパンのように高さのあるものも上手に温められますか?

書込番号:25943245

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2024/10/30 00:08(10ヶ月以上前)

この製品は火力3段階切替です。ロールパンはアルミホイルをかぶせて上火グリルで温めます。

温度指定ができるモデルの方が温め時間は短くなります。

書込番号:25943261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2024/10/30 00:21(10ヶ月以上前)

取説 7ページ 火力切り替えとと調理時間の目安
ロールパンの記載あり
「上火グリル」
アルミホイルをかぶせ、ロールパン4個、8〜9分
https://www.zojirushi.co.jp/toiawase/TR_PDF/ETGC.pdf

書込番号:25943272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/30 07:07(10ヶ月以上前)

取説抜粋

>RIN1013さん

>ロールパンのように高さのあるものも上手に温められますか

取説 7ページ に記載されていますよ。 
火力切り替えとと調理時間の目安・調理のポイント

書込番号:25943395

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

ReBaker か Toaster Pro で迷っています

2024/08/30 10:09(1年以上前)


トースター > バルミューダ > ReBaker KTT01JP

クチコミ投稿数:5件

主に冷凍物の焼きや温め直しがメインの場合、
ReBaker か Toaster Pro かどちらが適切かご意見ください。
例えば、冷凍した食パンを焼いたり冷凍したホットケーキを温め直す用途を想定しています。

現状、前者はガステーブルのグリルで焼いています。後者は電子レンジで。
グリルは片面なのでパンを裏返す手間や時間監視が面倒で、
電子レンジは熱は入りますがしんなりしますから、
焼き立てホットケーキのような表面のサクカリ感は当然戻りません。

こう書くと ReBaker のほうが向いている気もしますが、
Toaster Pro が上位互換的であれば Pro で良いと思いつつもコンセプト・機能が異なりそう・・・
というところで迷っている状況です。

書込番号:25870683

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ30

返信0

お気に入りに追加

標準

購入3ヶ月目

2024/08/20 07:16(1年以上前)


トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-GP30

スレ主 k8k8k8さん
クチコミ投稿数:16件

パンとコーヒー好きで、購入時はバルミューダかアラジン、他にもハイスペックの高額な商品を買うつもりでいました。ふとこの商品が目に留まり、初めて焼いたトーストの完璧な焼き加減に感動しました。2ヶ月程は、子供達もパンが美味しそうに見えると喜んでいました。ところが、焦げ目の調整を濃いめに設定してもほほ焼き目が付かなくなり、パンの水分抜けて縮むようになりました。中の清掃をしてみましたが、改善されませんでした。このような症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:25857785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

トースター > パナソニック > ビストロ NT-D700

クチコミ投稿数:340件

我が家は4枚ぎりを冷凍しているので、冷凍に強そうなパナソニックが第1候補です。
( バルミューダを3年使用していましたが、冷凍トーストは焼きムラがありストレスでした)

パン好きとはいえ、朝1回使うだけだともったいないのでほかの用途でも使いたいと思っています。
フライあたためを使うと短時間でおいしく焼きあがりますでしょうか。
さめた焼き鳥がおいしく焼きあがりますでしょうか。

書込番号:25808685

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/07/13 08:34(1年以上前)

https://panasonic.jp/toaster/p-db/NT-D700_manualdl.html

ここから取説を見ることができ、この中にレシピもあります。

フライあたための所要時間も書かれていますが、これを短時間とみるか長時間とみるかは
>はじぴょんさん次第です

>さめた焼き鳥がおいしく焼きあがりますか
というのも、所詮、ヒーターを熱源として加熱するだけなので、
温度と時間設定を駆使するしかないのでは?

その結果で美味しいとするか、不味いとするかは、スレ主さん次第

書込番号:25808695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/07/13 09:02(1年以上前)

>はじぴょんさん
こんにちは

オーブンよりは、ちょっと落ちるかも。。。

書込番号:25808726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:712件 ビストロ NT-D700のオーナービストロ NT-D700の満足度5

2024/07/13 09:27(1年以上前)

レビューでも書きましたが、フライあたため はよく使います。
https://s.kakaku.com/review/K0001314979/ReviewCD=1704314/

さすがに当初のような感動はなくなりましたが、レンジで温めただけのベチャッとしたのとは一線を画しますね。
どんなフライかの相性もある気がしますが。
モノによっては、軽くレンジで温めておいてから、仕上げに使うとよいです。

焼鳥は分かりませんが、レンジのみよりマシじゃないでしょうか。
ただ、過度な期待はされない方がよいでしょうね。

あと、塩ならともかくタレだと片付けが大変かも?w

書込番号:25808755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:340件

2024/07/13 14:02(1年以上前)

レス、ありがとうございました。
今、フライ温めや焼き鳥のあたためは
昔のオーブンレンジ、ビストロ(NE-BS1100)のトースター機能を使っています。

ビストロ NT-D700 のトースターで同程度の役割が果たせれば、
近々くるであろうオーブンレンジの買い替えの際、他メーカーの選択も
できそうでうれしいです。

書込番号:25809071

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング