トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(4571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全670スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

つまみ壊れませんか?

2006/05/17 21:42(1年以上前)


トースター > 象印 > ET-RT85

クチコミ投稿数:7件

マイコン制御など機能的に希望を満足するものの中で比較的低価格で販売されているこの製品に興味を持っています。店頭の展示品を触る機会があったのですが、温度調節のつまみがはっきり言って壊れていました。目盛りは180度分ぐらいしかないのに、目盛りの端に来ても止まらないのです。ぐるぐる回ってしまいます。店の人に「これって壊れてますよね」と聞くと、「こんなものです」との回答でした。どう見てもこんなつまみで温度調整ができるとは思えません。
同じようにタイマーのつまみの調子もあまり良さそうな感じがしませんが、こちらはかろうじて目盛りの両端で止まることは止まります。しかし両端以外はなんの手ごたえも無く、やはりこれでちゃんと機能するのか不安になりました。
展示品ですので劣悪な使い方をされたために壊れたという可能性はありますが、自宅でも長期間使えば同じような状況になり得る可能性があるような気がします。
そもそも象印の製品のつまみはこんなものなのでしょうか。
現在お使いの方、どのくらいの期間使っていて、つまみに問題があるかないか、ご回答いただけないでしょうか。

書込番号:5087401

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/08/19 23:38(1年以上前)

今日買ったけど、あれま、温度つまみが120度より下がりません。販売店に持ち込んでみます。

書込番号:5360637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パンくずについて

2006/05/11 15:36(1年以上前)


トースター > 三洋電機 > SK-WQ3

クチコミ投稿数:7件

このトースターは扉がはずせるのですか?
パンくずが扉のスキマから落ちにくい仕様になっているそうですが、使い勝手はいかがでしょうか?

ナショのHBで焼いたせいたかノッポのパンが今持ってるトースターでは奥が焦げてしまうのも悩みなのですが、焼きムラはいかがでしょうか?

書込番号:5069392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/06/24 18:20(1年以上前)

つい先日、購入した者です。
残念ながら扉ははずせません。パンくずもたまりやすくなっており、掃除も構造上不便です。
ただ、私の気になる難点はこれくらいです。
焼きムラは、同時2枚までしかまだ使用していませんが、感じたことはありません。十分満足しています。

書込番号:5197251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大きさについて

2006/04/28 14:27(1年以上前)


トースター > 三洋電機 > SK-WQ3

スレ主 どら娘さん
クチコミ投稿数:1件

ホームベーカリーでパンを作って食べていますが、作ったパンを普通のオーブントースターでは2枚同時に焼くことが出来ず、新しいのを探しているうちにこの機種を見つけましたが、大きさはいかがでしょうか?実際見たところ、結構大きい感じがしてこれならって思ったのですが。

書込番号:5032556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2006/04/29 01:30(1年以上前)

通常の食パンなら3枚焼けます。
サイズなど詳しくはメーカーサイトで確認ください。
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0512news-j/1222-2.html

書込番号:5034063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/04/29 16:11(1年以上前)

以前から前開きのトースターを使っていたので、同じ前開きのこのトースターを購入しました。
使用感ですが、イギリスパン(山型)の3枚は無理です。
普通の角形食パンなら問題在りません。また、1枚焼き、2枚3枚焼きの切り替えも有り
なんと言っても焼き加減の調整が出来るのが嬉しいです。

特に冷凍パンの焼き上がりは最高です。良い商品ですよ。
サイズは、W370mmなので大きくは感じませんが、後ろが少し出っ張って居るので正方形に近い感じがします。
因みに大阪府のケーズ電気にて\8000で購入しました。

書込番号:5035217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

冷凍パンの焼け具合

2006/04/26 10:59(1年以上前)


トースター > 三洋電機 > SK-PZ2

クチコミ投稿数:8件

このトースターの購入を考えてます。
我が家では食パンを冷凍することが多いのですが、
このトースターでの冷凍食パンの焼け具合はいかがでしょうか?
おいしく焼けますか?
以前簡単な機能のものを買ったら、中まで焼けず、
すぐマイコンのものに買い直した経験があります。
そのトースターが10年もち、とうとう壊れてきました。
近所に売っているもので、このSK-PZ2か
NationalのNT-T57(マイコン方式)か
三菱のBO-P6Vで迷ってます。
またちゃんと焼けないものを買ってしまうかも・・と
思うとなかなか決断できずにいます。
こちらに書き込みをされている方がいたので、
状況をお聞かせ願えればと思います。

書込番号:5027241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2006/04/27 13:30(1年以上前)

一般論ですが最近のトースターはほとんど
冷凍パン程度なら焼けるのではないでしょうか?
まあ詳しく調べるにはメーカーに問い合わせるのが
一番ではないかとおもいます。
使用情報でなくてすいません。

書込番号:5030034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/04/27 14:11(1年以上前)

hamanokianuさん、ありがとうございます。
そうですね。きっと10年前とは、パワーが違いますよね。

他メーカーで、気になるものを問い合わせたりしたのですが、
どこもあいまいで、(まあ・・焼けます。のような)
ひどいところでは、
「パンなんて冷凍なんかするもんじゃないですよ」
などと言われ、
この製品については、すっかり聞く気がうせてしまっていました。
気を取り直して、問い合わせしてみようと思います。

書込番号:5030112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/04/27 18:15(1年以上前)

家のトースターは980Wですが、冷凍食パンおいしく焼けますよ。
我が家もしょっちゅう食パン、冷凍にしてます。(^^;
こっちの方がパワーが大きいから問題ないでしょう?

書込番号:5030468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/04/27 21:52(1年以上前)

F2→10Dさん、ありがとうございます。
980Wで、おいしく焼けるのですね。
安心しました。
今のマイコンのものが、強、弱、強、弱を繰り返しながら
焼いていくため、
普通の焼き方(途中で温度調節をしない方法)だと
どのようなのか、不安でした。
ちなみに、お使いのトースターは、
遠赤ヒーターがついているものでしょうか?

書込番号:5030953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/04/27 22:14(1年以上前)

>遠赤ヒーターがついているものでしょうか?

もうかなり古いトースターですから、遠赤ヒーターかどうか分かりませんが、
石英管のヒーターが上下に1本づつ付いているタイプです。

書込番号:5031024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/04/27 22:20(1年以上前)

補足です。
かなり古いトースターですから当然、マイコンなんて付いてないですよ。
その代わりかどうか、お餅とトーストとピザの押しボタンが付いてます。^^;
スイッチを入れれば石英管ヒーターが赤くなるだけです。
それでも美味しく焼けるのは事実です。

書込番号:5031052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/04/27 22:52(1年以上前)

F2→10Dさん、度々ありがとうございます。
遠赤ヒーターは、管が黄色いもののようです。(普通のものは白)
私も10年使っていて全く気づきませんでしたが、
たまたま今のものは上下とも黄色い管がついてました。

書込番号:5031185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2006/04/30 00:36(1年以上前)

NT-T57を使っていますが、冷凍食パンは問題なく焼けますね。
マイコンで焼け具合も調整できます。

書込番号:5036590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/05/03 22:03(1年以上前)

あさとちんさん、NT-T57の情報ありがとうございます。
実は今のトースターがNationalのもの(たぶんNT-T57の超旧型)
なので、これは絶対大丈夫だろうと思ってました。
ただ、冷凍パンを焼くのに7分かかるので、
それがちょっと難点でした。
今のものはもっと早く焼けるのでしょうか?

書込番号:5047019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2006/05/04 22:52(1年以上前)

そんなバカなと思いましたが、計測してみたら6分50秒でした。
紅茶を入れたりしてるので気付きませんでしたが、以外に時間が掛かってますね。

書込番号:5049934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2006/05/05 17:01(1年以上前)

冷凍パン、うちでも常備してますが、
トースターで焼く前にレンジで30秒チンしてから焼いてますよ。
この状態で既に中まで温まっているからトースターは表面をカラッと焼き色をつけるだけ。
それじゃダメなの?

7分もあったら6枚切り1斤焼きあがってしまいますよ。

書込番号:5051839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい〜(・・)/

2006/04/06 10:39(1年以上前)


トースター > 三洋電機 > SK-WQ3

クチコミ投稿数:3件

SK-WQ3とSK-WQ2の違いって何なんですか?
なぜこんなに値段が違うのでしょう?

書込番号:4976339

ナイスクチコミ!0


返信する
piyo-koさん
クチコミ投稿数:1件

2006/04/08 22:31(1年以上前)

 WQ3にはトースト、冷凍トースト、おもち、冷凍ピザがワンタッチで焼けるボタンがついています。で、これがなかなか便利です。焼け具合もいいです。パンもおもちもすごくおいしく焼けます。我が家ではこれを買って以来、朝ごはんのトースト率が上がりました(笑)。
 安いトースターならもう一台買える位のお値段の差で、私も迷いましたが、我が家は共働きで朝は一刻でも惜しい生活なので、こちらにしてよかったと思っています。時間に余裕があり、好みの焼き具合に調整したい方なら、WQ2でもいいのかもしれません。
 ちなみに我が家は、ヤマダ電機で1万円をちょっと切るくらいのお値段で購入しました。

書込番号:4982786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/04/10 14:59(1年以上前)

返事ありがとうございます。
そういうことだったんですね。
う〜ん、なやむなぁ。

書込番号:4986847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/04/16 11:01(1年以上前)



今 Amazon.co.jpですと "WQ3"の方が、消費税・送料・手数料込みで9,500円で買えます。加えて、1000円の割り引きクーポンが貰えるので(次の買い物で使えます)、実質、8,500円で買えます。
ということは、何と!ここに掲載のWQ2!!の最低価格よりもさらに安く買えますよ。
クレジットカード使用が前提ですが、私の場合”楽天カード”を使って 1%のマイレージを貰えるので(95円分)、計算上は、最終的に8,405円ということになりますね。

私もこれで 今日購入しましたよ。

どうですか 良い情報でしょ。

書込番号:5001651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

庫内の高さついて

2006/03/15 19:50(1年以上前)


トースター > 象印 > ET-RT85

スレ主 etoile3さん
クチコミ投稿数:11件

購入しようと思い、実物を見に行きましたが、扉を開けた際の庫内の高さが他の機種に比べて低く、使いにくいのではないかと思ってしまいました。

お使いの方、どうでしょうか?

*出し入れしにくくないですか?

*高さのあるパンなどを焼いた場合、焦げてしまいませんか?

使ってみての感想をお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:4915161

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/03/19 19:31(1年以上前)

パンの取り出しについてですが、やはり今まで使っていたものより取り出しにくいです。
手を入れて取り出す・・という作業はやりにくいのでいつもパンバサミのようなもので取り出したり、手前にずらして取り出しています。

手前にずらす場合にも、焼き網にストッパーのようなものがあるので、それに引っ掛かり、全体をずらして取り出すというようなわけにはいきません。
しかし、慣れればこんなものかと、不便には思いませんが、初めの頃は、「あちちちっ」となりました。

焦げやすい・・・というようなことはあまり感じません。
それよりスピーディに焼きあがる・・といった印象です。
こんなにヒーターが近いのに焦げないのかしら・・・?と心配しましたが、その心配はあまりないようです。
グラタンを冷蔵庫から出して過熱しましたが、上だけ焦げて、中が温まっていないのではないかと心配しましたが、いい具合にごげ目がつき、うまく加熱できていました。

それとすべてが取り外して掃除できる点はいいと思います。
いまだに、新品のようです。
これについては太鼓判ですね。

書込番号:4927289

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング