トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(4589件)
RSS

このページのスレッド一覧(全672スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

トースター

クチコミ投稿数:87件

色々なメーカーのトースターを試したことがある方、詳しい方がいらっしゃいましたら教えていだたきたいです。

最近トースターを買い替えたのですが、トーストの味や食感がガクンとガタ落ちしました。
今まで食べていた美味しいトーストが食べたいです。
パンは市販の普通のパンで、同じパンなのですが。。。

壊れてしまったトースターはシャープの2000年製の物で900ワット、パンが2枚やけるとてもコンパクトなものでした。
新しく買い換えたのは、コイズミの1200ワットのもの。これであまりに味が落ちたので、耐えきれず、すぐに象印のET-VA22を買いました。温度調節もでき、人気機種でしたので、今度こそは!と思ったのですが、コイズミのものよりは食感も風味も良くなりましたが、シャープのものが格別に美味しかったので、悲しい思いです。
シャープのものは、パリっと焼けて、裂くとふわ〜って裂けて、焼き立てはもちろん、多少時間が経ってもおいしかったです。買い換えた2機種は時間が経つとしな〜っとしてきますので、何が違うのでしょうか。
900ワットというのと、コンパクトで庫内が狭かったのが良かったのか、シャープの技術力なのか。
トースターが得意分野のメーカーさんとかあるのでしょうか??

ちなみに、パナのビストロオーブンを持っているのでそれで焼いたのは、しな〜っとしてダメでした。こちらはトースターでなくオーブンなので、初めから期待してなかったですが。オーブン料理では活躍しています。

トースターに詳しい方、もしくはお持ちのトースターがとても美味しく焼けるという方、メーカーや機種を教えていだたけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17837086

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/08/15 15:00(1年以上前)

http://s.kakaku.com/item/K0000296174/

このトースターは旧三洋電機の流れを汲む機種で、美味しくパンがトースト出来ると思います。

自分は三洋電機ブランドのこのモデルの前身機を使用しています。

書込番号:17837148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:372件

2014/08/15 19:57(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000605496/#tab

うちはこれの前の機種を使ってますよ。基本性能は全く同じです。

以前使ってたのは何にも考えず買ったのでほとんど使わず、汚れ放題で
何のために使っていたかも思い出せませんが、壊れていろいろ調べた結果、この機種に決めました。

パンは表面パリっ中はふっくらです。
揚げ物の温めも同様です。

誰かが止まりに来たときはこのトースターでパンを出してあげると美味しいって評判です。

料理にも使えますし、気に入ってるんで手入れもしてるから綺麗です。
以前はほぼ使っていなかったトースターも今では電子レンジと同じぐらい活躍してるし
あんまり食べなかったパンもよく食べるようになりました。

書込番号:17837854

ナイスクチコミ!3


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2014/08/15 22:11(1年以上前)

こんばんは

2000年のシャープのオーブントースターの機種がわからないので何とも言えませんが、、、
私は、もうすでに廃版になってしまいましたが、スレ主さんがご購入の象印の以下の機種を使っています。

http://kakaku.com/item/21169510164/

食パンもロールパンもきれいに焼けますし、連続使用もOKです。

ET-VA22は、5段階の火力切り替えだったので、温度調節はできなかった筈ですが。
選ぶのであれば、温度の無段階調節のできるものを試されてはいかがですか?
例えば、
象印のET-WL22
http://kakaku.com/item/K0000411476/
↑遠赤ヒーターが魅力。網の手前の突起が気になる人もいますが、扉、パンくずトレイ、網が外せて洗えるのは魅力。

とか、
タイガーのKAE-G130
http://kakaku.com/item/K0000402656/
↑庫内大き目、30分タイマーが魅力。(実家で使っていますが、なかなか良好)

あたりどうですか?
最近新機種も出てきており、在庫が格安で買えるようなのでお安くていいかと。

スレ主さんがお気に入りだったトースターの機種名がわかるともっといいんですけどね。

ではでは


書込番号:17838301

ナイスクチコミ!1


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/08/19 02:59(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/products/kitchen/kz/prod01/kzs22n/index.html
これですか
まぁ確かにコンパクトですね

食パンは4枚切りでしょうか
6枚切りでしなーっていうのはあんまり考えれませんけど

ビストロは焼き調節を強とかにすると違った焼き上がりになりますので
強設定でトーストすると案外解決するかもです

書込番号:17849045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2014/08/20 16:40(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。大変参考になります。

油ギル夫さん、ご紹介三洋の流れを汲む機種、とても気になります。お詳しいのですね!
三洋のものは当たりが多く好きでした。情報をありがとうございます♪
シャープのものが800だか900ワットだったので、ワット数が小さいもので十分、機能も大きさも不要なので、
上位機種は候補に入れていませんでした。パナの小さめの機種は候補にいれていたのですが。。。

たぬしさん、高機能で色々と使えそうですね。うちには予算オーバーですが、目をつけておいて、
もし安くなったら買いたいな〜と思いました。お客さんにも評判とは、間違いないですね。
パリッとふっくらなトーストが食べられるのは幸せですよね!(^^)!

馮道さん、無段階調節機能がいいのですかね。うちのはおっしゃるとおり5段階調節なので、1000ワットで焼いています。お気に入りのシャープのが800か900ワットだったので、たまに750ワットにしてみたり…。
2000円台でなく、もうちょっと上位機種にしておけば良かったのかもしれないですね(^_^;)

mymemoさん、URL貼っていただいた機種ではないのです。シャープのホームページには載っていなかったので、品番が確認できませんでした。処分する前に品番控えておけばよかったです。
自分で採寸したサイズと、800ワットと書いたメモが見つかっただけです。
頭の中の記憶では900ワットと記憶していたのですが、メモには800ワットと書いてあったので、メモの方が正しいかもしれません。
ワット数が低い上に、小さいからか2〜3分でこんがり焼けるので、消費電力的にもスペース的にも味も最高でした。
シャープさん今はトースター作っていないので、他メーカーで探すしかないですね。
ワット数も大きいものばかりで、800ワットのものはなかなか見つかりませんね。



書込番号:17853093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2014/08/20 16:45(1年以上前)

mymemoさんへ、細くです。パンはいつも6枚か8枚です。ビストロの強設定で、今度トライしてみます!オーブンで1枚はなんだか勿体ないので、休日家族の分も焼くときにやってみます。

書込番号:17853104

ナイスクチコミ!0


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/08/20 20:02(1年以上前)

KZ-ZA20ですか
コイズミ1200W、ET-VA22は消費電力こそありますが
遠赤外線ヒーターではないです

遠赤外線でない物で高消費電力の機種は
中があまりふわっとはならないですね
表面だけやけるという感じでしょうか

その観点でいえばET-FM28がおいしく焼けます
この機種はヒーター4本で微調節されながら焼くので外はサク中はふんわりです
ただ2回購入をスカしてこの機種をススメるのもあれですけどね・・・・^^;

焼き色調節とかも最近の機種はついてます、まぁビストロにもありますが
タイガーと象印ですが両方いい機種使ったことありますが
トーストはFM28がいいですよ

ビストロでトーストをしてもトースターでトーストしても電気代的には
1円程度しか変わりませんのでドンドン利用してください
ただミトンがいるのでめんどくさいですよね

書込番号:17853497

ナイスクチコミ!1


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/08/20 20:15(1年以上前)

https://www.zojirushi.co.jp/syohin/oven-toaster/etfm/index.html
遠赤外線のいいのはピザトーストとか
焼き芋とか作っても中まで火が通っておいしく焼けます
ビストロも遠赤ヒーターではありますが
下面部分がヒーターにさらされてないので
一応両面焼けても限度はありますね

とりあえず強で行って気に入らなければ
このスレッドに貼られてるものを色々検討してください

書込番号:17853547

ナイスクチコミ!1


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/08/20 20:24(1年以上前)

またごく稀にあるのですが
グリル皿を上段に入れず別の段に入れた場合
トーストは焼けませんので
注意して下さい

書込番号:17853570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2014/08/22 18:12(1年以上前)

KZ-ZA20です!きっと。画像検索して、これだったような気がしています。
遠赤でなくてもとても美味しくて安くて、いいトースターだったんだな〜ってシミジミ思っております。

オーブンはそう、面倒なんですよね、ミトンとか角皿セットとか(^_^;)

さすがに、またすぐに3台めトースターを買う気にはなれないので、
今回みなさんに情報を元に、次回はこれがいいかなという機種と値下がりチェックをしておこうと思います。

最初のコイズミのはちょっとひどいーって思ったのですが(コイズミでも機種によるのでしょうね)、
象印のはまあまあなので、しばらくこれで行きます。シャープは格別に美味しかったです。家族も同意見!

ご丁寧なコメントありがとうございましたm(__)m

書込番号:17859205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2014/08/28 15:28(1年以上前)

最後にメッセージ残させてください。
シャープ KZ-ZA20 と同じ作り方のものなど、もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、お知らせください。
この機種のように、場所をとらないコンパクトサイズで、安くて美味しいトースターが第一希望なので。
数年後に買い替えるときまでに、多くの情報を集めておきたいです。長々と失礼しました。

書込番号:17877617

ナイスクチコミ!1


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/08/28 17:31(1年以上前)

最近のは広さが優先されてどれも大きいです
狭いのはニーズがないのもそうですが安く売り出すので採算も悪いのでは
安くていいトースターを求めること自体がみんなやってない証拠です。

似た構造でいえばポップアップトースター
構造的に近く焼き色調節もついてますし
上にパンが上がるので焼きすぎる心配もありません
http://kakaku.com/item/21168010156/

800Wトースターでいいものはあきらめたほうがいいです

書込番号:17877855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/04 12:49(1年以上前)

>anぱんこさん

かなり昔のスレですが、とても共感したのでコメントさせてください。

私も全く同じような経緯です。
私のシャープのトースターはもっと古く、86年に初めての一人暮らしで買ったものでした。(KZ-20SO、今メルカリに新品出ててびっくり@@、9333円です)
800Wの何の機能もない安価な機種でしたが、結構おいしく焼けていて、焦げることもありましたが概ね満足でした。
30年近く使って2014年に壊れました。

新しく2015年初めに買ったのが同じくコイズミの1200WのKOS1202、今も耐えながら使い続けていますが、
これ本当にひどいです><
多分スレ主さんと同じタイプだと思う。
特にパンがひどい、なるべく焼かないで食べています。
食パンはムラ焼けひどいし、おいしいパンもこれで焼くとまずくなる。カラカラに乾燥だけする感じです。
温度調節つきなので、温めやピザの解凍、お餅などは問題ないです。お餅はうまく焼けます。

買い替えしたいとずっと思っています。
なんでコイズミの機種はこんなにパンがまずく焼けるのでしょうか???
見たとこ上下にヒーターがついてるだけで普通なのに・・

失敗トースターとしか言えないですね。
別スレでも立ててますが、ここを見てる方々にも気をつけてほしいです。

今お高いバルミューダなどのトースターが売れてるようですが、スレ主さんは良いトースター見つかりましたか?
高くておいしいのは当然で、私はどうしても高すぎるのは買う気になれません^^;

書込番号:23888208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

設置の目安(足の位置)

2020/12/29 22:30(1年以上前)


トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-GN30

スレ主 龍の涙さん
クチコミ投稿数:12件

購入を検討しています。レンジの上(W483×D320mm)に置く予定ですが、このトースターについている足の前後の幅はどのくらいでしょうか。D345mmと記載されていますが足は四隅についているのでしょうか。

書込番号:23877843

ナイスクチコミ!9


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2020/12/29 23:40(1年以上前)

写真を見る限りほぼ四隅ですな。

まぁ乗らなきゃ100均でもホームセンターでも行って
適当な木の板かなにかを買ってくりゃ済む話だと思いますけど。
余ってるまな板とかお盆とか食器棚や本棚の仕切り板とかでも良いと思いますよ。

書込番号:23877967

ナイスクチコミ!3


スレ主 龍の涙さん
クチコミ投稿数:12件

2020/12/31 13:45(1年以上前)

MIF様

私もタイルもしくは木材で下駄をはかせることも考えていましたが、熱が発生しますのでできうるならそういうものを使わずにと
考えたわけです。近くの量販店であいにく製品がなく実測できないものですから。
しかし早速に投稿いただきありがとうございました。

書込番号:23881034

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

断熱について教えてください。

2020/06/14 19:05(1年以上前)


トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAT-A130

クチコミ投稿数:178件

初めましてまして。トースター買い替えを検討してますが、こちらは使用時に外側の部分が熱くなりにくいのでしょうか?

書込番号:23469056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件 やきたて KAT-A130のオーナーやきたて KAT-A130の満足度4

2020/07/16 07:01(1年以上前)

ガラス面は熱くなりにくいてす。
上面はそれなりに熱くなります。

書込番号:23537245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2020/10/20 11:22(1年以上前)

両サイドはどうでしょうか?

書込番号:23737378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:5件 やきたて KAT-A130のオーナーやきたて KAT-A130の満足度4

2020/11/17 22:42(1年以上前)

両サイドはそうでもないです。上面はそれなりに熱くなります。

書込番号:23794316

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

奥行方向の足間寸法は?

2020/11/02 16:54(1年以上前)


トースター > ツインバード > TS-D048B

クチコミ投稿数:39件

食パン4枚焼きが出来るトースターを探しており、今のところこちらのTS-D04がお持ちの方補にあがってます。
こちらの商品をお持ちの方、可能でしたら奥行方向の足間(前の足から後ろの足までの寸法)の寸法を教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:23763299

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2020/11/02 18:10(1年以上前)

置く台の問題ですか、側方・後方・上方ともに100mmあけるように書かれています。
これの奥行きは340mmとあるので、350mmは必要です。

書込番号:23763443

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2020/11/02 18:40(1年以上前)

>MiEVさん
返信ありがとうございます。
そうですね、手持ちの置台に載るかどうか気になっていました。
なので、足間の寸法という表現にした次第です。

なお側方・上方・後方には十分距離は確保出来ています。

書込番号:23763527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2020/11/13 10:42(1年以上前)

足間の距離についての情報って中々ないですね。

アマゾンの同型のTS-D047Bへの質問の中に参考になる
情報がありましたのでそちらを参考にしたいと思います。

参考情報:手前の足から後ろの足まで約25cm

ありがとうございました。

書込番号:23784895

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中の為質問です。

2020/10/08 17:37(1年以上前)


トースター > 日立 > VEGEE HMO-F100

スレ主 xx彩花xxさん
クチコミ投稿数:11件

この商品の購入を検討しています。
以前使っていたのはsiroca crossline SCO-213
https://kakaku.com/item/K0000519070/?lid=shop_categorytop_history_2_text_V054
で、先日下のヒーターが壊れてしまいました。
同じような物で検討しています。
●1万以下で探しています。
●トースト、揚げ物、冷凍のピザやグラタン等、カリっとさせる物で使うのがメインで、他のものは別のオーブンレンジ使用。
●シロカ以上高さのあるものは置けないです。

安価で探しているのですが、
普通のトースターからシロカに買い替えたのでこういうので知識がなく
ご意見お聞かせ願いたいです。
よろしくお願いいたします(o*。_。)oペコッ

書込番号:23713334

ナイスクチコミ!1


返信する
alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 たかぽんのブログ 

2020/11/01 18:40(1年以上前)

ごめんね。こう言う事はプロにお店で直に聞いた方が良いと思うの。

書込番号:23761554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2020/11/01 19:17(1年以上前)

コンベクションタイプで良いでのしょうか?
(シロカの最近のモデルは、プレミアムオーブントースターとなっている)

以前使っていたというSCO-213の高さが23.5cmなので、この条件で探すと
↓の3タイプしか見つかりません。・・・全てシロカ

https://kakaku.com/kaden/toaster/itemlist.aspx?pdf_Spec101=4&pdf_Spec307=-235&pdf_so=p1&pdf_vi=d

これだったら、シロカのHPで各々の仕様を比較しやすいのでは?

実際に使用するときは、本体の上に相当の空間がありますか?(安全のため)


一般的なオーブントースターだったら、
https://kakaku.com/kaden/toaster/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1&pdf_Spec307=-235&pdf_so=p1&pdf_vi=d&pdf_pr=-10000

庫内の広さも色々あるので

書込番号:23761634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

蒸気吹き出し口のコーティング剥がれ

2018/01/07 20:52(1年以上前)


トースター > シャープ > ヘルシオ グリエ AX-H1

スレ主 koiyokaさん
クチコミ投稿数:74件

購入して半月ほど毎日使っていますが、蒸気の吹き出し口の塗装が剥がれてしまっています。
みなさんはどうでしょうか?また、これは保証で修理できるのでしょうか。
修理したとしてもまたすぐに同じ状態になってしまいそうで心配です。

書込番号:21491524

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2613件Goodアンサー獲得:78件

2018/01/08 13:25(1年以上前)

>koiyokaさん
購入3ヶ月目で毎日使っています。フタはほぼ閉じたままです。たまにフタの内側をティッシュで拭くだけです。

同じ場所を見たところ何の問題も起きていません。ついでに初めて拭きましたw

ロットの違いかもしれませんね。

書込番号:21493479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/10/31 20:03(1年以上前)

蓋のひび

>koiyokaさん

私のもコーティングに剥がれがあります。
ちなみに私のは蒸気吹き出し口の蓋の部分にひびができています。

他に同じ症状の方はいらっしゃいますか?
もし他にもいらっしゃれば、それを武器に修理の交渉をしようとしています。

書込番号:23759515

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング