トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(4589件)
RSS

このページのスレッド一覧(全672スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

途中で扉を開ける場合

2019/12/13 15:09(1年以上前)


トースター > パナソニック > NB-RDX100

クチコミ投稿数:24件 NB-RDX100のオーナーNB-RDX100の満足度4

一般的なオーブントースターでチキチキボーンやチキンナゲットを温める時、途中で扉を開けてひっくり返しますが、こちらの商品で、その使い方をされたことがある方はいらっしゃいませんか?
扉を開けることで加熱に問題はなかったか、加熱時間はどのくらい必要なのか知りたいです。よろしくお願いします。

書込番号:23104635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2019/12/13 17:28(1年以上前)

ロティ用のカゴは網目が大きいので、チキンナゲットなどだと落ちてしまうと思います。
骨付きの鶏もも肉とか、豚バラや肩等の塊肉じゃないと無理だと思います。
フランクフルト等の細長い物は対応できると思いますが、暖めではなく回しなから焼くグリルなので、焦げないように注意が必要です。

書込番号:23104785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 NB-RDX100のオーナーNB-RDX100の満足度4

2019/12/13 17:35(1年以上前)

言葉が足りずにすみません。
私が想定していた使い方は、一般的なオーブントースターのように、焼き網の上にアルミホイルを敷いて、下に油が落ちないようにしつつ、途中で扉を開けてひっくり返しながら焼く焼き方です。

引き続き、ご存知でしたらご回答お願い致します。

書込番号:23104804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ43

返信2

お気に入りに追加

標準

間違いですよね?

2019/11/29 19:42(1年以上前)


トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き 2019年モデル

クチコミ投稿数:56件

間違いですよね?

書込番号:23077275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:56件

2019/11/29 19:49(1年以上前)

928円になってましたよ😅

書込番号:23077289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2019/12/12 21:08(1年以上前)

たまにこんな間違い見ますけど全て過ぎ去った後に気付きます。ホントにこの値段で買えたのか知りたいですね!

書込番号:23103428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ45

返信2

お気に入りに追加

標準

スパゲティ茹でられますか?

2019/10/10 10:52(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2

クチコミ投稿数:8件

購入検討中です。
電子レンジでスパゲティをよく茹でるのですが、こちらの製品でも出来るでしょうか?
庫内の寸法を見る限り茹で用の容器が入らなさそうですが、やはり無理でしょうか?
可否の他、こうやったら出来た等の体験談がもしあれば教えていただけたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22979166

ナイスクチコミ!29


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/10/10 11:37(1年以上前)

麺を半分に切って入る容器が有れば良いかも

書込番号:22979213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/11/23 13:24(1年以上前)

実際に購入して試したので自己レスになりますが回答します。

結論は「可能」です。
まっすぐでは入りませんが斜めにすると入ります。
奥行きがあるので期待はしていましたが予想より余裕で、若干の隙間が出来るくらいです。
私の使用している容器は長さ28.5cmですがどこの製品でも似たような寸法なので、どこの容器でも使えるのではないでしょうか。

実際に茹でてみましたが、特に問題なさそうです。
前のもの(500W、ターンテーブルあり)と比べるとこちら(600W、ターンテーブルなし)の方が少し加熱が遅いような気もします。(12分が13分になるくらい?)
水が対流するとはいえターンテーブルがない分加熱ムラで少し加熱が遅くなるのかな?
いずれにしてもそれほど大きな差ではないので十分使えるレベルかと思います。

まだ今日届いて1回使っただけなので、もう少し使い込んでみないと分かりませんが迷っている方々のご参考までに取り急ぎ。

書込番号:23064595

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ49

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAT-A130

クチコミ投稿数:7件

こちらと、同じタイガーのKAT-B130で悩んでいます。
こちらはコンベクショントースター、KAT-B130はトースターとのことですが、
トーストが得意なのはどちらの機種と思われますか?
熱風がどう作用するのか、イマイチ想像できません。
主な使用は、トースト、ピザ等のパン類の温め、焼きになりそうです。
大差ないようでしたら、こちらを購入しようと考えています。

書込番号:23016214

ナイスクチコミ!23


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2019/10/30 08:57(1年以上前)

>まんまる427さん
 前機種のKAS-G130を使っていますが、オートメニュー「トースト」のときはコンベクション機能は働かず、ファンは回転しません。
タイガーとしては、トーストにはコンベクション不要と判断したのだと思います。
ただ、KAT-A130のホームページを見るとトーストのときもコンベクション機能が働くようなので、仕様が変わったのかも知れません。

 熱風により焼きむらが小さくなるものの水分が逃げやすくなると思われ、トーストにはどちらが良いとも言えないと思います。
熱風といっても空気をかき混ぜる程度で、ほとんどが間近にあるヒーターからの直射熱で加熱されているようです。
庫内の小さいオーブンではコンベクションの効果はかなり限定的かも知れません。


書込番号:23017295

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2019/10/30 21:07(1年以上前)

>technoboさん

コメントありがとうございます。
ガスオーブンを持っているので、コンベクションといえば強風のイメージがあるのですが、
それほど強くないんでしょうか?
強風でなければ、良さそうですね。

トーストの風の件はメーカーに聞いてみようかと思います。
引き続き、検討してみます( ^ω^ )

書込番号:23018516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/11/06 18:05(1年以上前)

>technoboさん
参考になるコメントをありがとうございました。

結局、KTAーA130(コンベクション)を購入しました。
メーカーの説明によると、風は直接食材に吹き付けるのではなく、循環させるともことで、風量までは不明でした。
個体の大きさから見て、風量はそこまでないだろうと、購入を踏み切りました。
結果、満足しています。
風量も強い感じはなく、美味しいトーストが焼けました。
まだパンしか焼いていないですが、今後色々と活用しようと思います。

高機能になったので、故障しない様に祈るのみです。
前機種は単純な作りのせいか、15年持ったので。。。(しかもまだ使える。)

書込番号:23030860

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニック オー MT-500とMT-300の違い

2019/10/28 09:36(1年以上前)


トースター > パナソニック > NT-T500

クチコミ投稿数:35件

先日、近くの家電屋さんにオープントースターを見に行きました。でパナソニックのMT-500が展示してありこれが良いと第一候補に成りました。でネットで価格を調べたらMT-300の商品が有るのがわかりました。見た目はほぼ一緒にですよね。
どの様な機能差があるの教えて下さい。

書込番号:23013505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2019/10/28 10:17(1年以上前)

スペックの違いを貼っておきます。
左がNT-T500 右がNT-T300

書込番号:23013575

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:35件

2019/10/28 15:46(1年以上前)

柊の森さん、ありがとうございました。

書込番号:23014048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乗るかな?

2019/10/23 17:41(1年以上前)


トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAT-A130

スレ主 DENKA81さん
クチコミ投稿数:66件

奥行き40センチ、幅36.5センチの上に乗りますか?
よろしくお願いします。

書込番号:23004461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2877件

2019/10/23 18:01(1年以上前)

>DENKA81さん

本体サイズ(約)(cm) 幅×奥行×高さ 37.7×38.5×24.5

幅が少し出るけど、足は乗るでしょう。

書込番号:23004493

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 DENKA81さん
クチコミ投稿数:66件

2019/10/23 19:28(1年以上前)

>あさとちんさん
回答ありがとうございます
パナソニックのNB-DT51-Wと悩んでいます。
パナソニックは庫内が小さいので、うちにあるグラタン皿が入らないのです。今はオーブンレンジでグラタン作ってます。
パナソニックには湿気った物をドライにするボタンとロールパンのボタンがあるのですが、グラタンのボタンがないので悩んでます。今後、オーブンレンジをレンジのみのに買い替えするかもです。

書込番号:23004665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2877件

2019/10/23 20:51(1年以上前)

>DENKA81さん
>パナソニックは庫内が小さいので、うちにあるグラタン皿が入らないのです。

皿が入らないなら迷う必要もなく、こちらを買えば良いと思います。
グラタン自体は、温度と時間を指定すれば作れると思いますが。

書込番号:23004873

ナイスクチコミ!1


スレ主 DENKA81さん
クチコミ投稿数:66件

2019/10/23 20:56(1年以上前)

>あさとちんさん
そうですね
ありがとうございました。

書込番号:23004890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング