
このページのスレッド一覧(全672スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 1 | 2018年12月13日 14:21 |
![]() ![]() |
20 | 7 | 2018年12月11日 21:10 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2018年11月30日 18:36 |
![]() |
9 | 2 | 2018年11月26日 13:07 |
![]() |
15 | 6 | 2018年11月19日 17:16 |
![]() |
17 | 3 | 2018年11月9日 10:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


このトースターを買って毎日使用しており満足しているのですが、トーストの焼き加減だけに少し疑問がありました。
トーストボタンで、焼き色は下から2番目で焼いておりますが、奥のほうだけが焦げが強く、手前のほうはあまり
焦げがありません。使用されているみなさんも、こんなものでしょうか?
菓子パン等の温めは、びっくりするくらい美味しいので、ここ数年で一番いい買い物をしたとは思っています^^
20点

>まっつんたろうさん
当方も使っていますが、焼きムラは出ません。
当初、手前に置きすぎて奥が濃く焼けたことはありました。
おそらくパンを置かれる場所の問題かと思います。
手前の焼きが薄い場合は奥に詰めて焼くと均等に焼けます。
説明書10ページのように置く場所を選びます。
それでも焼きムラが出る場合はメーカーに問い合わせされた方がいいかもしれません。
書込番号:22321436
5点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2
本日商品が届いて使用してみましたが、動作音が大きくて驚いております。
加熱水蒸気加熱後の排熱ファンの音は仕方ないと思いますが、
レンジ機能でスタート直後からのビビリ音はどうかと思うレベルです。
これは異常なのでしょうか? 他に購入されている方も同じようにビビリ音がしていますか?
3点

昨年末に購入してから今まで、レンジ機能でのビビリ音はありませんね。
ちなみにビビリ音は本体内部からしているのでしょうか?
レンジ使用時は白いプレートを使いますが、これが中途半端にセットされて
共振しているとかでは無いのですか?
書込番号:21647370
1点

ビビリ音はファンかそれによる振動のように思われます。ファンが回らない過熱水蒸気過熱時には異音はありません。設置場所の可能性も考えましたが、フローリングに直置きで試しても変わりませんでした。動画を撮ってみましたがどうでしょうか?
書込番号:21648556
7点

動画拝見しました。
冷却ファンがどこかに当たっているように思われますね。
たぶん初期不良みたいに感じますので、購入店に相談されたほうが良いと思いますよ。
書込番号:21648882
4点

>ウォーターランドさん
返信ありがとうございます。やはり異常だったのですね。修理に出してみます。
書込番号:21649502
4点

>ぉじぃさん
ご投稿からかなり経っているところすみません。我が家も先日同商品を購入したのですが、レンジの稼働音の大きさにびっくりして、仕様なのか?故障なのか?よく分からず”グリエレンジ, 稼働音”のネット検索からこちらの投稿にたどり着きました。
修理に出されるということでしたが、修理後、音は改善(静音)されましたでしょうか?
修理後もある程度の音が出るようであれば、過熱水蒸気ではなく普通のオーブンレンジを購入することも考えており、差支えなければ、修理後の稼働音の状態につき教えていただけないでしょうか。。
書込番号:22316029
0点

>dmincho537さん
購入店舗で交換してもらえましたが、結局仕様だったようで動作音は変わりませんでした。
この機種は元々大きめの動作音のようです。以前使っていたビストロと比較してしまったのが間違いでした。
書込番号:22317668
1点

>ぉじぃさん
随分前のスレなのに、ご返答くださりありがとうございます。
購入店で交換していただいても、作動音は変わらずでしたか…
となると、仕様なんですね。
過熱水蒸気使用時の作動音は覚悟していたのですが、レンジ使用時&使用後の数分間ずーっと大きい音が出ているので、流石にこの状態では使い続けるの困難そうです。
諦めて普通のオーブンレンジに買い替えることにします。
教えてくださりありがとうございました(^ー^)
書込番号:22317796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



食パンを焼いて食べます。
一度に二枚が多いです。
何もつけずに焼くか、チーズをのせて焼くかです。
焼き芋が出来るのを期待しています。
スーパーの冷凍ピザを家で食べたいと思っています。
スーパーで買ってくるたこ焼きを温め直して美味しく食べられるでしょうか。
予算は1万円程度。
NB-DT51かET-GM30をと考えています。
お薦め、デメリットや使いこなしなどを教えて頂ければ幸いです。
3点

下記のレビューにあるように一番外れ率が低いのがパナです。
http://review.kakaku.com/review/K0000930443/ReviewCD=1172296/
ただ、ジョーシンの特集を見る限りでは、アラジンが一番おいしそうに見えます。
http://joshinweb.jp/kitchen/toaster.html
ここの製品は、焼きムラがあることとメンテナンス性の悪さが問題のようです。
書込番号:22288985
5点

>NB-DT51かET-GM30をと考えています。
僕はET-GM30の一個前の赤いやつ使ってるけどけっこう便利だよ(前のやつから評判は良かった)
トーストに関して言えば美味しく焼けるということなんだと思うけど、普通に焼いても焦げないのでちょい焦げ気味の方がいい!って人だとちょっと不満かもしれない
300円くらいで売ってる冷凍ピザは問題ないし天ぷらとか唐揚げみたいなのも割といい感じに出来るよ
たこ焼きとかに関しては低めの温度で少し長めにやれば上手くいけるんじゃないかな?
書込番号:22289019
3点

>ありりん00615さん
>どうなるさん
教えて頂いてありがとうございます。
参考になります。
両者は機能では大きな差異はないと思います。
NB-DT51の近赤外線の機能、効果は理解できませんでした。
楽天で買います。
二つを比べたら価格が安いことと、5年延長保証に424円で加入できる店舗(カメラのキタムラ)が選べるので、ET-GM30にしようと思っています。
実店舗で実機に触ってきます。
書込番号:22289572
1点

インターネットでET-GM30の購入を手配しました。
カメラのキタムラは楽天市場では有料の延長保証が付けられません。
価格も最安値より少し高い。
なので他の最安値店を選びました。
明日の配達予定です。
書込番号:22290404
1点



トースター > シャープ > ヘルシオ グリエ AX-H2
両方売っているお店がないのですが、
ネット通販等で比較すると
初代は1万8千円くらい、2代目は2万5千円くらいとだいぶ差があります。
どうちがうんでしょうか?
まさかトレーだけじゃないですよね?
2点

https://kadendayo.com/archives/1397
お手入れしやすくなっただけみたいだよ
これに限らずだけど、こまめにモデルチェンジするというのはもちろんその都度性能や機能を上げれるっていうのもあるけど、一定の価格を維持できる(モデルチェンジしなければ基本ずっと底値のままなので)ってのがあるからねぇ
これに関してはどちらかというと後者の方で、それでもモデルチェンジする以上は多少不満点があった(かどうかしらないけど)、お手入れ面で少しよくしましたって感じ何だと思う
書込番号:22268963
2点

買いました( ̄∇ ̄)
19800円。
Yahoo!ショッピング - 暮らしの宅配便。
白のみの特価。
書込番号:22280714
5点



パナソニックのHPの説明で焼魚等の調理ができないと有りますが、なぜなのでしょうか?どなたかお判りでしょうか?
またこれをお持ちの方で試した方はどのような状況か教えてください。
できればロースターを止めてこれ1台で済ませたいと思っていますので!
お忙しい中恐縮ですが宜しくお願いします。
1点

>苦楽博士さん
皮がうまく焼けないから、と取り説に書いてありましたよ。
書込番号:22007544
1点

それ以前に臭いとか大変なことになりそうだからやめておいた方がいいような。
書込番号:22007556
2点

Minerva2000さん,人間は欠陥品さん、
早速のご返答ありがとうございます。参考にさせてもらいます。お忙しい中連絡頂きお礼申し上げます。
書込番号:22007802
3点

どうも。
魚は焼いた時に身から出る水分と脂によって蒸し焼き状態になります
それを回転させてしまうと汁となって流れ出てしまい、身がパサパサの焼き枯らし状態になってしまう。
干物なら大丈夫かも知れませんが、生魚はダメだと察します。
書込番号:22008062
7点

痛風友の会さん
回答ありがとうございます。
本機はロースターのように平らなところに材料を置くことは出来ずすべてが回転させて調理するとのことですか?
それでしたら無理かもしれませんね!
判りました。お忙しい中、時間を割いて頂きありがとうございました。
書込番号:22008093
0点

あくまで肉を焼けるトースターなので、
回さなくても焼けるけれども、魚には適さない。
ですね。
パンくずを取り除くための受け皿は、脂が大量に落ちると、本機の下に脂が漏れて行きそうですし…。
書込番号:22264764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2
本日購入して先程使ってみたのですがこの機種ってスチームによるオーブンは出来てもスチームで蒸すことは出来ないのですか?
付属のメニューにヘルシオのには載ってるゆで卵やレトルトカレーが載ってなかったので色々ネットで探してて今始めて知りました。
買う前に結構調べたつもりだったのですがてっきりヘルシオからオートメニューを取り払って操作をシンプルにした製品だと認識していました。
ゆで卵とパックのご飯と各種レトルトパックが一番の購入動機だったのですが。
水の量と時間調整でどうにかなりませんか?
5点

こんにちは。
残念ながら、謳い文句にも、取説にも蒸し機能については書いてませんね。
それに、水タンクの容量はたった40ml程度です。
18Lのヘルシオでも400〜500ml程度はあったと思います。
いくら庫内容量が18Lの2分の1以下としても、タンク容量が割に合わないと思いません?
書込番号:22093896
3点

あと、お湯(水)を使って調理するものはガスやIHクッキングヒーターを使ってやったほうが、
パワフルで手早く効率的に出来ると思いますが、どうでしょう?
書込番号:22093920
6点

http://healsio.jp/difference/
こちらのメーカーサイトのヘルシオと他社製品の違いを見て勘違いさせられてたみたいです。
ヘルシオブランド名乗るのならちゃんとヘルシオしいて欲しかったです。
庫内覗いたら普通にヒーター管付いてるし・・・
数ヶ月使ってみて今では割と満足してはいますが購入当時は騙された感がありました。
書込番号:22240766
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





