トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(4573件)
RSS

このページのスレッド一覧(全670スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

こげるか こげないか ?2者択一

2014/07/23 22:24(1年以上前)


トースター > パナソニック > NT-W30

スレ主 puyokyukyuさん
クチコミ投稿数:2件

パナソニックなので よく よく精密に作られたかと
思ったら 最悪。300Wから1200Wまであるが 300wと1200wの間はほぼ
使えない。(1200w以外は高い温度の電熱がつかない)電熱がつかず 静かに
超低温で 温かいだけなので 5〜6分いれても 焼けない。ただし 乾燥して
乾パンになる。1200Wの方は 1〜2分すると 中が柔らかくなる以前で焦げてくる。
これじゃ 先日 新聞社からもらった 同種のトースター(おそらく中国産)の方がずーっと
よかった。本日 クレイム パソニッウに言ったら 購入の電気店にもちこんで ほしいーーー
そんな時間ない!中国家電より劣る商品作っている。パナの テレビ買おうかと思ってたが
この商品が いかにお客様目線から 外れてるか?わかったので 変更!
どおうしてここまで レベルおちたの?

書込番号:17763733

ナイスクチコミ!1


返信する
my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/07/23 23:48(1年以上前)

この機種は300Wと1200Wのみですよ
勝手に300〜1200Wにしてはいけません^^;

焦げやすいのは市販の6枚切り以外の食パンを焼いてるからではないですか?
厚さが大きい食パンはこういう1200Wのみの機種は向かないです

書込番号:17764090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/29 14:18(1年以上前)

評価や取説をみて買わなかったスレ主の負け〜!(責任)

書込番号:17880583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

下部ゴム足の寸法が知りたい

2014/08/19 02:24(1年以上前)


トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAS-V130

クチコミ投稿数:2件

こちらの商品の購入を検討しております。
下記サイズの棚に置きたいのですが、製品の下部ゴム足部奥行寸法(ゴム足の外寸)が知りたいです。

棚サイズ:幅490mm×奥行270mm 
なお、高さは気にしません。またファンの出っぱり等の奥行の空間も気にしません。

お使いの方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。

書込番号:17849029

ナイスクチコミ!1


返信する
my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/08/19 02:34(1年以上前)

おけないですね
奥行きがこの機種は40cm程度あります
店頭でみるとわかりますがかなりおおきめです

また、脚間距離も奥行きにちかいくらいありますし
オーブントースターは扉がかなり前までせりだしますので
ギリギリの場所におくのは危ないです

書込番号:17849036

ナイスクチコミ!0


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/08/19 03:08(1年以上前)

まちがえました
脚間が26cmくらいなので一応おけます

書込番号:17849051

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/08/19 20:51(1年以上前)

my memoさん。ご確認いただき、ありがとうございました。

寸法内のため、早速購入いたします。

書込番号:17850867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

もしかして…

2014/07/23 17:47(1年以上前)


トースター > パナソニック > NT-C20

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1496件

NT-C20-N

SK-CW12

我が家のSANYO SK-CW12の焼網が錆びてしまったので、ヤマダ電機に部品注文(¥1080)しに行った際に気になったのですが、NT-C20ってSK-CW12と同一仕様製品なんでしょうか?

書込番号:17762632

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2014/07/23 18:24(1年以上前)

まぁ、よくあることです・・・

ついでに、焼網のサイズ測っておいて、

百均に行った時でも同一サイズのものがないかチェックしとくと

ちょっとだけ幸せになれる瞬間が訪れるかもしれません。

書込番号:17762745

ナイスクチコミ!1


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/07/23 20:08(1年以上前)

パナソニックがSANYOの製品を名前を替えて販売してるもので
SK-CW12とNT-C20は同じものです

それ持ってますが
ちょっと目を離すと食パンが焦げると
親がこまってたので今はET-FM28つかってます

自分も使った事ありますが
確かに表面に焼き色がこんがりいく割に
中があんまり火が通らないので
ピザトーストとかもイマイチだなぁという記憶があります

書込番号:17763056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1496件

2014/07/26 16:26(1年以上前)

「SK-CW12とNT-C20は同じものです」

有難う御座いましたm(_ _)m

焼網が流用できそうなので単なる網が¥1080は良い値段でしたが、SK-CW12用の焼網を注文しました
SK-CW12が壊れたらNT-C20を買います

書込番号:17772587

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1496件

2014/07/26 20:52(1年以上前)

¥1080

今日、入荷の報が来たので「錆びてもうダメ(T△T)」というカミさんの要請を受けて受領に行きました

書込番号:17773289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒーターが切れた時に中が見えますか?

2014/07/11 09:29(1年以上前)


トースター > ツインバード > TS-D017

スレ主 kan_garooさん
クチコミ投稿数:15件

このトースターを購入検討しています。

現在我が家のトースターは長時間使用時に
オレンジ色のヒーターが時々消えることで温度を調節しています。
その時は暗いので中の様子が見難いのですが、
ガラスが透明なのでそれでも何とか焼け加減が見えます。

この機種は暗い時に中の様子が全く見えなくなるのでしょうか?

グラタンやピザやお餅などはしょちゅう見ながら時間調節していますので、
全く見えないといちいち蓋を開ける必要があるのではと気になっています。

どちらにせよ買ってしまいそうな気もしますが
お分かりでしたら教えて下さい。

書込番号:17720256

ナイスクチコミ!0


返信する
my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/07/13 01:10(1年以上前)

この機種は1200W以外はあまり明るくならないみたいで
900Wは上が300Wで下が600W、600Wは300Wずつ
300Wは下
W数で段階のある機種よりは自動ボタンとか
温度調節付の方がベターな気はします
ダイヤルのない機種を選ぶとタイマーのチリチリ音もないのでオススメですね

明るさ的にも
庫内灯が別途ついてるミラータイプではTS-D057Bが
上の機能が全て搭載されるので少し奮発していいのではと
http://www.twinbird.jp/product/ts4057/

他社ならET-RU25とかもあります
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/kitchenware/ETRU.html
時間の電子表示はあるといいですね

書込番号:17726767

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

トースト連続使用出来ますか?

2014/07/08 08:58(1年以上前)


トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAS-V130

スレ主 rikunikuさん
クチコミ投稿数:65件

今使っているオーブントースター(トースト3枚置き可)が一回目焼き終わった直後だと庫内の温度が上がっている為に続けて使用するとサーモスタットが作動しヒーターがなかなか点灯しません。
一回目が3〜4分で焼けるのに連続使用の2回目は10分くらいかかってしまいます。
仕方ないので扉を開けて庫内が冷めるのを待ってから使っていますが結局時間がかかって使い物になりません。
一度、初期不良と思いメーカー修理に出しましたが異常なしで返ってきて設計仕様だとわかりました。

量販店で、この機種のメーカー派遣販売員に聞いたところ、低価格の機種は同様に連続使用では時間がかかるが、この機種はそのようなことはないと言われました。
この機種を実際に使用されている方は如何でしょうか?
情報提供お願いします。

書込番号:17710426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/07/08 09:37(1年以上前)

この機種はヒーターがしばらくつきっぱなしなので
もんだいなくやけますよ
2回目10分とかにはなりません

タイマーが30分あるタイプはそういうものはきにしなくてかまいません
2回目10分とかかかるものは大手メーカー以外のトースターに多いです

書込番号:17710524

Goodアンサーナイスクチコミ!5


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/07/08 09:41(1年以上前)

というかメーカーの人がそういってるのなら
それでいいのではと^^;

実際何回も連続して焼く事を想定してないのがむしろ普通と思いますけどね
そういう部分でコストを抑えてる機種も結構あります

書込番号:17710534

ナイスクチコミ!0


スレ主 rikunikuさん
クチコミ投稿数:65件

2014/07/08 09:58(1年以上前)

メーカー派遣販売員の話があまり理論的でなく営業トークに感じられ信頼しきれなかったので実際使用されている方の情報が欲しく投稿させていただきました。

我が家4人家族ですので連続使用は必須となります。
以前使用していた安物オーブントースターでも連続使用でも問題なかったのですが。
とりあえず購入に向けて前進しました。
ありがとうございます。

書込番号:17710578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2014/07/08 11:09(1年以上前)

メーカーに直接電話で確認してみれば安心できるかと思います。

書込番号:17710735

ナイスクチコミ!1


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/07/08 17:13(1年以上前)

安物のトースターでも焼けますが
パンの火加減をみてないといけないのと
ダイヤルがアバウトで毎回仕上がりに差ができやすいんですよね

もっというなら
ダイヤルを一度5以上にしてから
それから戻す必要があるのですが
そういうのってみんなやってないでしょうしね

書込番号:17711676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

トースト2枚焼けますか?

2014/04/30 14:13(1年以上前)


トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-VA22

クチコミ投稿数:47件

トーストと、買ってきたパンの温めだけに使います。
どんなかんじでしょうか?
格安情報とかあればうれしいです。

書込番号:17465621

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/30 14:28(1年以上前)

山型二枚同時可能。

・ダブルソフトはもさもさしてマズイ。質より量なデブ向き。
・ロイヤルブレッドは素直な食パンで優等生。
・ゴールドソフトはやり過ぎ。日常パンにしては太りそうなコッテリバター感。
http://www.yamazakipan.co.jp/product/01/index.html

書込番号:17465653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/30 16:51(1年以上前)

こんにちは

ET-VA22の庫内サイズは、幅26, 奥22, 高10センチとなってますから2枚同時できるようです。
詳しくはhttp://www.zojirushi.co.jp/syohin/kitchenware/ETVA.html#prd-spec

書込番号:17465978

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/04/30 19:44(1年以上前)

拝見しました

意外と築かないですが 食パン程度ならわざわざ買わなくても ガスコンロなどにある魚焼きグリルを使う事を おすすめします

http://rinnai.jp/rinnai_life/topics/saving/toast

臭い移りもなく短時間で焼けますよ 焼きものならなんでも作れるよ

必要なら別売りのクッキングプレートが販売さ れていますしパン程度ならわざわざ買う必要はないかと

では

書込番号:17466491 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2014/05/02 08:24(1年以上前)

「コンログリルでパン焼く」トーストでやってみました。

角ちょっとこげたりしたけど、調整したらできそう?
全体をむらなく均一に…ではないですが、ちょっと焼くだけならこれでいいかも。
場所をとらないのが最高なので、挑戦してみます。

ダメならこちらを買い直します、2枚同時に焼けそうで安心しました、情報ありがとうございました!

書込番号:17471828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/05/03 15:24(1年以上前)

拝見しました

参考になり何よりです
コンログリルでパン焼くについては機種によりことなりますが
アルミホイルもしくは各メーカー別売りプレートや焼き時間と火加減を調整して

なれてしまえば意外と済みますのでお確かめ下さい
難しいようならトースターでお楽しみ下さい

それでは

書込番号:17476228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/29 00:23(1年以上前)

一人暮らしの息子が、トースターがないので一口コンロのガス使用でフライパンで毎朝トーストしていたら
ガス代がものすごい金額で請求来てました。
田舎はプロパンガスが多いようですが(ガスの立米単価高い)、都市ガス利用の人数多い我が家の2倍の請求額で驚いています。
プロパンガスの方はトースター利用がベストと思います。
ちなみに気づいた月の途中から、フライパン利用を止めたら翌月は2千円ガス代下がって請求来ましたよ。

書込番号:17677364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2014/06/29 08:51(1年以上前)

ありがとうございます。
実はコンロトースター、旦那が毎回焦げる…と家庭内クレームが入り。
挫折していました。
リアルなお話ありがとうございました、うちの場合ガス代上がる前でよかったかもしれません。

書込番号:17678049

ナイスクチコミ!0


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/07/02 19:40(1年以上前)

プロパンガスの値段って高い所ほど変動が大きいので
フライパンでトーストしてたからガス代が上がった訳ではないですよ

都市ガスは殆ど値段は変わりませんが
プロパンは契約してる所のさじ加減でいくらでも調節できますから

また、料理のガス代より給湯(特に寒い時期)が遥かにガスを使います
料理に使うガス代なんて屁みたいなもんですよ
冷たい水を一瞬でお湯に替える事以外にガス代は殆どかかりません

書込番号:17690272

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング