
このページのスレッド一覧(全670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 4 | 2020年2月28日 16:17 |
![]() |
18 | 2 | 2020年2月25日 17:10 |
![]() |
26 | 2 | 2020年2月8日 07:26 |
![]() |
16 | 3 | 2020年2月8日 00:00 |
![]() |
32 | 6 | 2020年2月7日 21:32 |
![]() |
3 | 8 | 2020年1月14日 11:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンロに設置されている魚焼きグリルの手入れが面倒なため、魚が焼ける機械を探しております。せっかくなので他の機能もついているものが欲しいということで本機を検討しております。干物やサンマ等、ふつうに魚を焼くために使用された方はいらっしゃいますか?もしよろしければ感想を教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:23121843 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

取説 23〜24ページに魚料理についての記載があります。
同意するをクリックすると、取説とレシピブックの名称が出ますので、見たい方をクリック。
https://panasonic.jp/rotisserie/p-db/NB-RDX100_manualdl.html
書込番号:23121927
2点

再度すみません。未だに購入を検討しておりまして、トースター+魚焼きグリル+燻製で使えたらいいなあと思っています。実際使われている方で、生魚を焼いた方いらっしゃったらどのようなものか教えていただきたいです。説明書にはそこまで載ってなかったので…
書込番号:23241616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取説のP11にロティでの生魚の姿焼きについての注意事項があります。
回転するロティでも切り魚、姿焼きはうまく焼けないとありますので難しいのではないでしょうか。
店屋物を温めるときに焼き網を使ってしまうと、油が垂れてヒーターに焼き付いてしまいますので必然的に受け皿になってしまいます。
当然、自動調理中は扉を開ける事は非推奨(取説P27)なので魚焼きグリルのように途中で裏返しにする事は出来ないと思った方がいいと思います。
家電は得意、不得意がありますので欲しい機能に見合ったものをチョイスされるのがよろしいかと思われます。
書込番号:23256863
4点



購入を考えております、こちらの商品のヒーターの本数は上、下に何本着いていますでしょうか?ヒーターの種類はガラス菅でしょうか?オープントースターでの食パンの焼き上がりに影響するらしいので知りたいです、高いですが焼き上がりが良いとゆう象印こんがり倶楽部にしようか考えてます、宜しくお願いします。
書込番号:23249806 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


ありがとうございます、本数は上2本、下2本の4本のようですね、ヒーターの種類はわかりませんが一般的なガラス菅ヒーターのようですね。高級なバルミューダの水蒸気トースターとまではいかないかもしれませんが美味しいトーストが焼ければ良いかと思います(笑)
書込番号:23251594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAE-G13N
3〜4年前に価格コムで評価の高かった、本モデルの何代か前の同クラス商品(KAM-A130)を購入して使用しています。
(見た目は同じ形状で重量や縦横は微妙に違いますが、1300Wで温度調整幅も同じ)
単純な構造のものなので、10年位は使えるイメージでいたのですが、今朝いつもの通り3分トーストしたつもりがパンが冷たいまま。
タイマーを回しても電熱線が入らない状態です。
慌ててサイバーマンデーセールで後任を探し始めたところでしたが、家族の者がタイマーを10分以上に回してから戻すと加熱されることを発見。とりあえず完全に壊れるまで、だましだまし使うつもりです。
そこで質問ですが、通常どの位の耐久性でしょうか?
家族5人でうち3〜4人分の食パンを毎朝焼いたり、2〜3日に一度、夕飯の食材の温めに使う程度です。
家内にせがまれて買ったものの、かれこれ3年は使われていないホームベーカリーを横目に見つつ、オーブントースターは毎日使うものなので今度は高価格帯の商品にしようかと思い始めていたのですが、10年程度もてばよいものの、今度3年辺りから怪しくなるものであれば、やはり消耗品と考えるべきか、迷っています。
パナのものはタイマーがデジタルだったりするので、余計に早く壊れそうな気もしています。
アドバイスよろしくお願い致します。
17点

パナのNB-G130を10年程使用しました。
中の近赤外線が最近ついていない様で惣菜パンや惣菜の中が温まりにくいので買い替えを考えています。
デジタル部分はなんともないですよ。
書込番号:23216080 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ご回答ありがとうございます。
回転式タイマーのダイヤル部のアナログなメカニカル部の不具合のようで、最後まで回してから希望の時間に戻すことで、今まで毎日、何とか使うことができています。
単純なつくりである分、丈夫に出来ている、ということでしょうか、このこのまま最後まで使い続けることにしました。
書込番号:23216540
2点



こちらの商品の購入を検討しています。
主な目的はトーストとフライ暖め、特に後者のフライ暖めなのですが、説明書には受け皿の上に餅焼き網を載せ、その上にフライを置いて……とありました。
ですが、手入れの問題を考えると、受け皿にアルミホイルを敷き、その上にフライ等を載せてフライ暖めをしたいと思います。
そうすれば受け皿も綺麗なままですし、餅焼き網も使ってないので洗わなくてもいいです。
……どなたか、この商品を購入した方で、上記のようなことを試した方はおられるでしょうか?
7点

>taku125638さん
何もそんなに真に受けなくても、普通の人ははアルミホイルを引くだけです。
難しく考える必要は無いです。好きなように使いましょう。
書込番号:22121828
6点

>ぜんだま〜んさん
早速の返事、ありがとうございます。
折角高級なオーブントースターを買うので、出来れば美味しく食べられればな、と思いまして。
PDFの取説にそのように載っていたので、ちょっと気になりました。
今まで使っていたオーブントースターが1000円ちょっとの奴だったので……
そうですよね。アルミホイルを受け皿に乗せてで大丈夫ですよね。
ありがとうございます。
書込番号:22122432
3点

>taku125638さん
こちらの随分前の機種ですが、うちではクッキングシートを敷いてます。
書込番号:23216228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



トースター > 象印 > こんがり倶楽部 EQ-SA22
網から上の熱源までの高さを教えてください。
半斤程度の厚切りパンを焼きたいと考えています。
だいたい5pから7pの厚みなんですが、
上部の熱源にくっついてしまいますか感じでしょうか?
購入を考えております。
よろしければお教えください。
よろしくお願いいたします。
16点

こんにちわ。
5〜7pと言う事ですね。また夜にでも書き込みますね。m(__)m
ちょっと待ってくださいね
書込番号:23212947
0点

>hanacocoさん
>上部の熱源にくっついてしまいますか感じでしょうか?
赤外線ヒーターから網まで約10.5cmです。
ちなみにイオンのティッシュは5cmなので網にのせて見るとこんな感じかな。
書込番号:23213764
9点

お忙しい中ありがとうございます。
写真もありがとうございます。
ちょうどぴったりな感じで、これにしようと思います。
助かりました!
書込番号:23215146
1点

焼きムラが7センチだと出るかもしれませんね。
書込番号:23215174
1点

ありがとうございます。
今日ちゃんと測ったら5pくらいでした。
様子を見ながら使ってみます。
書込番号:23215804
1点

>hanacocoさん
トーストの焼き加減は焦げそうなら目視で「切る」でも良いと思いますよ。(^^)v
あともう少し焦げ目が欲しいかなとかも簡単に調整できますので。
またレビュー楽しみにしています。(*´▽`*)
書込番号:23215938
4点



お世話になります。
冷凍した食パンの4枚切りが美味しく(綺麗に)
焼けるトースターを探しています。
先日アラジンの4枚焼けるオーブントースターを購入しましたが、
冷凍4枚切は直ぐに焦げ、中が冷たく、失敗です。
設定を変え試しましたが、上手くいきませんでした。
冷凍6枚切は綺麗に焼けました。
この製品の情報が知りたく質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23152974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

冷凍したパンは電子レンジで1〜2分チンしてからトースターに入れて焼かないと無理だお┐('〜`;)┌
書込番号:23153027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
レンジで解凍するとは、知りませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:23153070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パンの焼き加減にこだわる人はトースターを加熱して熱くさせてから
電子レンジにパンを入れチンしてパンを温めて
それからトースターに入れて好みの焦げ目を付けるんだお
通な人はトースターはただ焦げ目を作る為だけに使うんだお
モンちゃんは面倒だから気合いの入ってる時しかその方法はやらないのだ
書込番号:23153200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
再び、ありがとうございます。
何十年もオーブントースターのみで、
冷凍食パンの4枚切りを焼き、困った事はありませんでした。
初めての焦げ付きに戸惑い、
この製品は綺麗に焼けるのかな?
食パン4枚切りを冷凍している方の使用されている製品は?
との思いから質問させていただきました。
私も面倒な事は嫌なので、手間の掛からない製品を探したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23153528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ドッドコムCDさん
ありがとうございます。
皆さん満足されていて、良さそうですね。
価格も手頃で、先日購入した製品からすると4台購入出来る...。
先日購入した製品と同時使用になるので、置き場所から小さい製品を考えなければなりません。
となると、ポップアップ式になると思います。
先に記載してなくすみません。
ありがとうございました。
書込番号:23153614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>TOEIさん
ありがとうございます。
お返事が遅くなりすみません。
価格が厳しいです。
色々調べ、問い合わせもしましたが、
ポップアップ式の冷凍4枚切りはどのメーカーも難しい様です。
冷凍4枚切りが焼けると記載されているポップ式メーカーに問い合わせしましたが、
温度調整が出来るので、低音、長時間の回答でした。
それであれば、何も新たにポップアップ式を購入しなくても
購入済みのトースターで良いと思いました。
ありがとうございました。
書込番号:23167506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





