
このページのスレッド一覧(全670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 2 | 2018年4月25日 14:54 |
![]() |
22 | 1 | 2018年4月19日 22:13 |
![]() |
1 | 0 | 2018年4月15日 14:16 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2018年4月15日 12:15 |
![]() |
34 | 3 | 2018年4月15日 10:55 |
![]() ![]() |
98 | 28 | 2018年3月3日 13:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイト トースター
温度調節つまみが滑らかすぎるというか
タイマー調節つまみみたいにカチカチ言わないのは普通ですか?
回してる感覚がなくてちゃんと調節出来てるのか不安です
書込番号:21572265 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

うちのは回すと「ジーッ」と音がします。固くはないですが回している手応えはありますよ。
表現が難しいですがスルスルっという感じでは無いです。
書込番号:21777389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ、失礼しました。タイマーと間違えました。温度調節はスルスルと回って音がしません。
書込番号:21777395 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



上下ヒーターのパワーバランス調整が出来るオーブントースターってありますか?
6枚切りと4枚切りだと、パンの上面と下面の焼け方か変わりますよね?上下のパワーバランス調整で出来るのないですか?、なかったらメーカーさん作って〜!!
書込番号:21753669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



トースター > アイリスオーヤマ > リクック熱風オーブン FVX-M3A
みなさま、はじめまして。
オーブンでお菓子をつくるとき、
たとえば180°cや220°cで生地を焼成するだけでなく、
36〜37°cや40°c、あるいは50°cくらいで微熱乾燥させたいときがあります。
このオーブンの温度帯の仕様が知りたかったので、
メーカーさんの製品ホームページをみてみたのですが、
見つけることができませんでした。
どなたかご存じのかたがいらっしゃいましたら、
またこの目的に見合うほかのオーブンをご存じでしたら、
ご教示よろしくお願いいたします。
0点

こんにちは。
取説です。
https://www.irisohyama.co.jp/products/manual/pdf/274012.pdf
これによると、60度〜200度ということです。
書込番号:21744358
0点

ぼーーんさん、ありがとうございます。取説も参照できるのですね。
たしかに60°c〜200°cと記載されています。このクラスのオーブンとしてはおそらく標準的な仕様なのでしょうね。
和菓子の半生菓子(微熱乾燥)と焼菓子(高温焼成)をやりたいので、35°c〜240°cくらいのオーブンを探しています。
家庭用ではむずかしいのかも知れませんね(上火と下火に分かれている、なども)。
書込番号:21749438
0点

35度から出したいなら上位のオーブンレンジですね。
ただ、上位オーブンレンジでも240度ってのは難しいです。
実質230度までしか上げられません。
書込番号:21749761
0点

ぼーーんさん、こんにちは、ありがとうございます。
満足度ランキングのレンジをみてみたところ、
パン生地の一次・二次発酵ができるものなら、
30°cとか40°cとかの低温調理が可能なのですね。
この線で検討してみます。
どうもありがとうございました。これからもよろしくおねがいいたします。
書込番号:21753358
0点



トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-GM30
先日購入して早速トースト機能を使ってみました。
さくふわと普通とトーストをしたのですが、扉の右上から蒸気が一本の湯気となって出てきます。
扉を開けると扉側の左右の端に水滴が付いています。
初期不良なのか、こんな物なのかわかりかねてこちらに書き込みします。
皆さんどうですか?
8点

>ぽん111さん
たぶん故障や不良ではないと思います。
一般に、トースターの扉は電子レンジのようにぴっちり閉じる方式ではないので、湯気が出て来ます。
私の所はタイガーですが、寒い朝などは盛大に湯気が立ち上りますし、水滴も付きます。
書込番号:21752763
4点

補足します。
取説の12ページに「食パンや水分の多い物を焼くと、本体ととびらのすき間や本体の穴から蒸気が出ることがありますが、故障ではありません。」とあります。同じ疑問を持つ人が多いのかも知れません。
なお、湯気に食材以外の強いにおいがあって、何回か使っても軽減しない場合は異常だと思います。
書込番号:21752969
14点

返信ありがとうございます。
説明書、ひと通り読んだつもりがそんな事が書かれていたのは知らずにいました。
タイガーでの使用感も伺って安心しました。
立派な外観でオーブンレンジのような印象なのに、横からでは無く扉から湯気だったので驚いた次第です。
匂いとかは無いので故障ではなさそうです。
買ったばかりで不安だったので、早いコメントいただけて安心しました。ありがとうございました。>technoboさん
書込番号:21753117
8点



トースター > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KAX-X130
昨年の9月に KAX-X130 を購入し、気に入って使っておりました。 !(^^)! が…
すでにレビューしている方もいらっしゃいますが…
年末あたりから 「エラー」 表示がときどき出るようになりました。
原因がわからず、右往左往していたのですが (・・?
(元旦のお雑煮のお餅を焼くことができなかったので、仕方なく煮て食べました)
レビューに書かれている通り
部屋の温度が一定以下になると 「エラー」 になるようです。
石油ファンなどで部屋を暖めると普通に使えるようになります。
時間のあるときは良いのですが、朝など部屋を暖めている暇がないときにトーストを焼くことができず
大変不便です。
どうしたら良いでしょうか?
(ToT)/~~~
11点

お気の毒でしたね。
早く直るといいですね。
ちなみに私が買った安物のオーブンは絶好調、焼
き餅食べすぎて体重が増えてしまいました(^_^;)
書込番号:21495495 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

☆ビンボー怒りの脱出さん
>お気の毒でしたね
>早く直るといいですね
ありがとうございます。 <(_ _)>
書込番号:21495502
4点

>豚に真珠♪さん
メーカーに電話( ̄▽ ̄)ゞ
書込番号:21495921 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

つうか、寒さに弱いって親近感が(⌒‐⌒)
おこたでつかいましょう〜
※注-足の匂いとへこきだとエラーより壊れるかも?
書込番号:21496172 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

壊れるより蒸発するかも。
書込番号:21496179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

寒くてへたるんだったら、カバー被せるとか?
やっぱダメね(/-\*)
書込番号:21496319
3点

言うこと聞かない奴は、秘孔っす(=゚ω゚)ノ
書込番号:21497486
3点

☆たどり着かなくても雨降りmarkWさん
>寒さに弱いって親近感が(⌒‐⌒)
確かに…。 (;^ω^)
>※注-足の匂いとへこきだとエラーより壊れるかも?
私のオナラは原爆以上の威力らしい…。 (汗)
☆J79-GEさん
>壊れるより蒸発するかも
あり得るかも…。 (;^ω^)
☆fttikedaz2さん
>寒くてへたるんだったら、カバー被せるとか?
毛糸のパンツでもはかせましょうか?
♪(/ω\*)
☆R259☆GSーAさん
家電製品は叩いて直す?
(・・?
書込番号:21497726
0点

>ALL
皆様、ご心配いただきありがとうございます。 <(_ _)>
本日、タイガーさんからメールが届きました。
無償で点検・修理していただけるようです。
10〜14日程度、日にちがかかるので代わりのトースターを貸与していただけるそうです。
結果どうなったか? また、ご報告させていただきます。
書込番号:21497757
2点

皆様にご報告いたします。
1月11日にタイガーさんより貸出用のトースター (KAS-G130) を受け取り、
(http://kakaku.com/item/K0000782084/?lid=shop_categorytop_history_2_text_kaden)
それと引き換えに、 宅配業者さんに KAX-X130 を引き取ってもらっていたのですが…
1月16日、無償修理してもらった本機が戻ってきました。 (送料もタイガーさんの負担)
修理完了報告書を見てみると…
(難しいことはよくわかりませんが) 基板の交換と書かれていました。 (・・?
寒〜いキッチンで電源を入れてみましたが、「エラー」表示は出ませんでした。
試しに食パンを焼いてみましたが、いつものように美味しく焼けました。
不具合は残念でしたが、その後のタイガーさんの対応は迅速かつ良心的だったと思います。
(*^^)v
書込番号:21516807
10点

なおって良かったですねー(^O^)/
今度は故障しないといいですね
書込番号:21516848
1点

「仕様」でなくて良かったですね!
これからも美味しいパンを食べて下さい(^ ^)
(食べすぎ注意 笑)
GAありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21517078 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あざーすm(_ _)m
つうか、おめでとうございます\(^o^)/
何が!?( ;´・ω・`)
書込番号:21517096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お祝いの
書込番号:21517666 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

☆逃げろレオン2さん
☆M6☆ MarkUさん
☆たどり着かなくても雨降りmarkWさん
☆fttikedaz2さん
ありがとうございます。
皆様方の素晴らしいご回答で問題は解決いたしました。
<(_ _)>
書込番号:21519451
1点

私のところにも購入したエディオンから通知がきて、さっそくメーカーに連絡を取り引き取り修理してもらいました。いわゆるリコールですね。しかしホームページには出してないのでちょっとあれ?ですね。まぁ私のはエラーでませんでしたし、対応もよく数日で治りましたので問題ありません。貸与されたトースターはスチーム機能がないのでやはりパンの味は明らかに落ちました。改めて比較できたので本機の性能な良さが実感できました。つまみボタンの質感は明らかにペットボトルのキャップみたいで安っぽいですね。貸与機のほうが質感がありました。
書込番号:21645692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





