トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(4589件)
RSS

このページのスレッド一覧(全672スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

トースト連続使用出来ますか?

2014/07/08 08:58(1年以上前)


トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAS-V130

スレ主 rikunikuさん
クチコミ投稿数:65件

今使っているオーブントースター(トースト3枚置き可)が一回目焼き終わった直後だと庫内の温度が上がっている為に続けて使用するとサーモスタットが作動しヒーターがなかなか点灯しません。
一回目が3〜4分で焼けるのに連続使用の2回目は10分くらいかかってしまいます。
仕方ないので扉を開けて庫内が冷めるのを待ってから使っていますが結局時間がかかって使い物になりません。
一度、初期不良と思いメーカー修理に出しましたが異常なしで返ってきて設計仕様だとわかりました。

量販店で、この機種のメーカー派遣販売員に聞いたところ、低価格の機種は同様に連続使用では時間がかかるが、この機種はそのようなことはないと言われました。
この機種を実際に使用されている方は如何でしょうか?
情報提供お願いします。

書込番号:17710426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/07/08 09:37(1年以上前)

この機種はヒーターがしばらくつきっぱなしなので
もんだいなくやけますよ
2回目10分とかにはなりません

タイマーが30分あるタイプはそういうものはきにしなくてかまいません
2回目10分とかかかるものは大手メーカー以外のトースターに多いです

書込番号:17710524

Goodアンサーナイスクチコミ!5


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/07/08 09:41(1年以上前)

というかメーカーの人がそういってるのなら
それでいいのではと^^;

実際何回も連続して焼く事を想定してないのがむしろ普通と思いますけどね
そういう部分でコストを抑えてる機種も結構あります

書込番号:17710534

ナイスクチコミ!0


スレ主 rikunikuさん
クチコミ投稿数:65件

2014/07/08 09:58(1年以上前)

メーカー派遣販売員の話があまり理論的でなく営業トークに感じられ信頼しきれなかったので実際使用されている方の情報が欲しく投稿させていただきました。

我が家4人家族ですので連続使用は必須となります。
以前使用していた安物オーブントースターでも連続使用でも問題なかったのですが。
とりあえず購入に向けて前進しました。
ありがとうございます。

書込番号:17710578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2014/07/08 11:09(1年以上前)

メーカーに直接電話で確認してみれば安心できるかと思います。

書込番号:17710735

ナイスクチコミ!1


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/07/08 17:13(1年以上前)

安物のトースターでも焼けますが
パンの火加減をみてないといけないのと
ダイヤルがアバウトで毎回仕上がりに差ができやすいんですよね

もっというなら
ダイヤルを一度5以上にしてから
それから戻す必要があるのですが
そういうのってみんなやってないでしょうしね

書込番号:17711676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

トースト2枚焼けますか?

2014/04/30 14:13(1年以上前)


トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-VA22

クチコミ投稿数:47件

トーストと、買ってきたパンの温めだけに使います。
どんなかんじでしょうか?
格安情報とかあればうれしいです。

書込番号:17465621

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/30 14:28(1年以上前)

山型二枚同時可能。

・ダブルソフトはもさもさしてマズイ。質より量なデブ向き。
・ロイヤルブレッドは素直な食パンで優等生。
・ゴールドソフトはやり過ぎ。日常パンにしては太りそうなコッテリバター感。
http://www.yamazakipan.co.jp/product/01/index.html

書込番号:17465653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/30 16:51(1年以上前)

こんにちは

ET-VA22の庫内サイズは、幅26, 奥22, 高10センチとなってますから2枚同時できるようです。
詳しくはhttp://www.zojirushi.co.jp/syohin/kitchenware/ETVA.html#prd-spec

書込番号:17465978

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/04/30 19:44(1年以上前)

拝見しました

意外と築かないですが 食パン程度ならわざわざ買わなくても ガスコンロなどにある魚焼きグリルを使う事を おすすめします

http://rinnai.jp/rinnai_life/topics/saving/toast

臭い移りもなく短時間で焼けますよ 焼きものならなんでも作れるよ

必要なら別売りのクッキングプレートが販売さ れていますしパン程度ならわざわざ買う必要はないかと

では

書込番号:17466491 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2014/05/02 08:24(1年以上前)

「コンログリルでパン焼く」トーストでやってみました。

角ちょっとこげたりしたけど、調整したらできそう?
全体をむらなく均一に…ではないですが、ちょっと焼くだけならこれでいいかも。
場所をとらないのが最高なので、挑戦してみます。

ダメならこちらを買い直します、2枚同時に焼けそうで安心しました、情報ありがとうございました!

書込番号:17471828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/05/03 15:24(1年以上前)

拝見しました

参考になり何よりです
コンログリルでパン焼くについては機種によりことなりますが
アルミホイルもしくは各メーカー別売りプレートや焼き時間と火加減を調整して

なれてしまえば意外と済みますのでお確かめ下さい
難しいようならトースターでお楽しみ下さい

それでは

書込番号:17476228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/29 00:23(1年以上前)

一人暮らしの息子が、トースターがないので一口コンロのガス使用でフライパンで毎朝トーストしていたら
ガス代がものすごい金額で請求来てました。
田舎はプロパンガスが多いようですが(ガスの立米単価高い)、都市ガス利用の人数多い我が家の2倍の請求額で驚いています。
プロパンガスの方はトースター利用がベストと思います。
ちなみに気づいた月の途中から、フライパン利用を止めたら翌月は2千円ガス代下がって請求来ましたよ。

書込番号:17677364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2014/06/29 08:51(1年以上前)

ありがとうございます。
実はコンロトースター、旦那が毎回焦げる…と家庭内クレームが入り。
挫折していました。
リアルなお話ありがとうございました、うちの場合ガス代上がる前でよかったかもしれません。

書込番号:17678049

ナイスクチコミ!0


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/07/02 19:40(1年以上前)

プロパンガスの値段って高い所ほど変動が大きいので
フライパンでトーストしてたからガス代が上がった訳ではないですよ

都市ガスは殆ど値段は変わりませんが
プロパンは契約してる所のさじ加減でいくらでも調節できますから

また、料理のガス代より給湯(特に寒い時期)が遥かにガスを使います
料理に使うガス代なんて屁みたいなもんですよ
冷たい水を一瞬でお湯に替える事以外にガス代は殆どかかりません

書込番号:17690272

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信6

お気に入りに追加

標準

TS-4118との違いは?

2014/06/12 19:41(1年以上前)


トースター > ツインバード > TS-4119W

クチコミ投稿数:2件

公式HPをみるかぎり違いがないのですが、
もしかして前の物との違いは色だけなんですか?

書込番号:17619582

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2014/06/12 20:31(1年以上前)

はげかっぱ25さん こんにちは。

取説を見た限りでは、レシピブックが付いた位でしょうか。

まあ、そんなモデルチェンジと言うと笑われるぐらいの変更は結構ありますね。

書込番号:17619758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/06/12 20:50(1年以上前)

ノンフライヤーブームに乗っかってなのかノンフライヤー機能を前面にプッシュしていますね。

書込番号:17619827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/06/12 21:59(1年以上前)

そうですね。
公式にも4118はコンベクション、4119がノンフライと書かれてありますね。

4118と4119どちらにするか迷ってるんですが
新しいほうが不具合なく使えるものなのでしょうか。

それと
>まあ、そんなモデルチェンジと言うと笑われるぐらいの変更は結構ありますね。
ってどこか具体的に教えてもらえたらうれしいです。
大きさ、消費電力などみましたがすべて同じでした。

書込番号:17620150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2014/06/13 04:14(1年以上前)

価格維持の為と思っている為なのか、中には、
品番変更しかせずに「新商品」と謳うような商品すらみられます。

今回のも、それに近い変更ですね。
いわば、「新商品」と言いたいのが目的のモデルチェンジです。

書込番号:17621048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2014/06/13 04:17(1年以上前)

今回で言えば、私が買える環境で3000円の価格差があったとするなら
TS-4118を選ぶと思います。

書込番号:17621049

ナイスクチコミ!1


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/06/13 11:49(1年以上前)

4119は網の目が十字で
4118は横目です

書込番号:17621776

ナイスクチコミ!34




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

トーストの裏表の焼き加減について

2014/06/10 17:26(1年以上前)


トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-WL22

クチコミ投稿数:15件

現在使用中の山善の1000wのオーブントースターが
食パンを焼く際に頻繁にひっくり返さなければ下だけ黒くなってしまうのですが
こちらの商品は綺麗に両面焼けるでしょうか?

書込番号:17612177

ナイスクチコミ!0


返信する
my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/06/10 23:05(1年以上前)

下だけ黒くなるっていうのは明らかに初期不良と思うので
保証期間内ならメーカーにいってみるとどうでしょうか
http://purehoshi.blogspot.jp/2013/11/zojirushi-et-wl22-tc.html
http://blog.kushii.net/archives/1842015.html
普通はこういう感じでやけます

上と下のバランスですが6枚切がベースで
これが4枚切とかの場合上が少し強くやけます

書込番号:17613610

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/06/11 10:46(1年以上前)

回答ありがとうございます
もう7年くらい前の古いオーブントースターなので保証は切れていますね
買った時から下だけ火力が強かったです
安物なのでこんなものか、と諦めて使っていました
こちらの商品かワンランク上の象印を検討してみます

書込番号:17614824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トースターの代わりにもなりますか?

2014/05/23 09:04(1年以上前)


トースター > デロンギ > EO1490J-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:16件

カタログギフトで選べる中にこの商品があるのですが、トースターが壊れ気味なのでこの商品を頼もうかと思っています。朝、必ずトーストを食べているので、この商品でトーストがうまく焼けるか心配です。コンベクションオーブンはキッチンにビルトインで付いているのですがグラタンやピザも作るので楽に用意できるこちらの商品に惹かれました。でも毎日使うなど頻度が多いのは朝食のトーストになります。この商品は向いていますか??

書込番号:17546838

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2014/05/23 09:22(1年以上前)

jessybondgirlさん こんにちは。

私も持っていないので取説を見てみました。
参考にどうぞ
http://www.delonghi.co.jp/manual/download/id/83
これを見た感想では、焼ける事は焼けますが、
餅は餅屋で使いやすさで言えばトースターに分があるでしょう。
一番の違いは、扉に焼き網が連動していない事です。
これでパンを取り出そうとすると、やけどしないように注意して手を入れるか、
付属の引っ掛けかミトンを使って網を引き出さなければならないでしょう。

グラタンやピザの用意が楽になるのが、その不便を補って余りあるかどうかでお決めになられてはどうでしょうか?

書込番号:17546874

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/05/23 15:13(1年以上前)

こんにちは
この製品のユーザーレビューを見ますと、パワーがあってピザなど作るのに適してると書かれています。
ト−スト焼くだけなら、じっくり焼けたほうが美味しいし、強すぎて焼け過ぎる心配があります。

書込番号:17547748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4175件

2014/05/23 15:50(1年以上前)

色々好みはあるでしょうが、
トースターは大きなパワーで短時間に焼くほうが、外はカリッと、中は余計な水分が失われずに旨いと私は思っています。
理想はポップアップ式でしょうが、汎用性を考えればトースターと言う事になるでしょう。

今回の場合、グラタンやピザの為にコンベクション機能がどうしても使いたいと言うのであれば、
トーストを主力とすると疑問は残りますが、あながち間違った選択でもないのかなと思います。
たとえば、1段でも良くて、トースターの使い勝手を優先するなら
タイガーのKAS-V130と言う選択も一考できるでしょう。

書込番号:17547832

ナイスクチコミ!4


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/05/23 19:20(1年以上前)

トースターじゃないので扉をあけた時に前に網がせり出さないですね
網はないですがラックになってるのでそこは問題とは思わないのですが
問題はタイマーが10分単位で
0 ・ 20 ・ 40 ・ 60
http://www.delonghi.co.jp/support/detail/id/83
使用方法→パンをトーストするには?
〜5分 245℃で焼いて下さいだそうです
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2009/01/21/3418.html
これは別機種ですが大体似たような感じでしょう

まぁぼーーんさんもいってますがラックをミトンで引き抜くってのが
なかなかありえないとおもいますね^^;
タイマーもそうなので日常的に利用するなら象印やタイガーの機種にした方がいいです

書込番号:17548367

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2014/05/27 12:48(1年以上前)

皆さんありがとうございます!トースターはトースターで自費で購入しようと思います。
皆さんのお助けに感謝します!

書込番号:17562341

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 置けますか?

2014/05/10 16:09(1年以上前)


トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-RU25

クチコミ投稿数:2件

足場がギリギリ29.5cmなのですが設置できますか?

書込番号:17500759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/05/11 12:52(1年以上前)

トースターは軽いので置くスペースは少し広い方がいいですよ
ガチャーンと落とすと意味ないですしね

書込番号:17503787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/05/12 01:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。あの後、近くの電気屋に行き、実物を確認しました。確かに軽そうでした。スペースについてはもう少し工夫してみようと思います。

書込番号:17506113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング