トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(4572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全670スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

大きさについて

2009/03/08 08:33(1年以上前)


トースター > 三洋電機 > SK-WQ3

スレ主 V5さん
クチコミ投稿数:150件

購入を検討していますが、奥行きが25cm幅のカウンターに置くことは
可能でしょうか?Webでは製品全体の奥行きしか記載されていないため、
実際の脚の部分の奥行き寸法が分かりません。
どなたか購入済みの方で、脚部の前後間の距離を教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:9210726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/08 09:56(1年以上前)

v5さん

今、計ってみました。

前後の足間の寸法は外ヅラで概略22cmでした。前足部は四角、後足部は円の形状をしております。おくだけでしたら、25cmのカウンターであれば十分可能と思いますよ。

基本的には筐体(四角い部分)そのものの奥行きは25cm弱と考えてよいですが、それ以外に背面部が中心に向かって全体的にモコっと膨らんでますし(奥行きで5cm程度?)、前面の取っ手部が多少、前に飛び出してますので、カタログ上の製品寸法は奥行31.8cmになっているのだと思います。

http://www.e-life-sanyo.com/products/sk/SK-WQ3_S/index.html

因みに、上記は素人計測ですので、設置に関しては自己責任でお願いします。

尚、カウンターに設置との事ですが、背面がムキだしになる様な設置環境でしたら、見てくれ上の好みもあろうかと思いますので、一度、店頭で商品の背面を確認してみる事をオススメします。

因みに、上記は素人計測ですので、設置に関しては自己責任でお願いします。

書込番号:9211018

ナイスクチコミ!0


スレ主 V5さん
クチコミ投稿数:150件

2009/03/08 10:19(1年以上前)

sakitaichanさん

早速の返信有り難うございます!
それなら、なんとか置けそうですね。
確かに背面が丸出しになるので、そこは気になるところではありますが、
全体的になかなかスッキリとした良いデザインなので、目をつむっても良いかなと
思っています。今でこそSANYOのデザインは良くなって来ていますが、3年前の
製品ということを考えると、当時のデザイナーの頑張りが伝わってくる製品ですね。
あとは唯一気になっているのは、他のレビューでも頻出しているサーモスタットの
耐久性と、実際の操作性くらいでしょうか…。

書込番号:9211136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/08 11:45(1年以上前)

V5 さん

使い勝手については、嫁さんが使ってますので私にはよく分かりませんが、ひとつ、このトースタには主電源の入り切りボタンがあるのですが、調理が終っても自動的には主電源OFFにはならない様です。←よく、主電源ONを示す赤ランプがつきっぱなしになってます。。。。個人的には、例えば、調理後、一定時間操作がなければ主電源もOFFになってくれたらイイのに、、、とは思います。小さな赤ランプですが、付きっぱなしになっていると結構、気になるもんです(笑)。

技術的には待機電流が流れているだけだと思いますので、機械そのものへのダメージは殆ど無いのでは?と思ってますが、多数の故障のスレを見るにつけ、出来るだけ切っておいた方が良いのでは?と勝手思い、嫁さんには使用後、速やかに電源を切る様に指導してます。。。。

あとは我が家もソロソロ、購入後1年を経過しようとしてますので(毎朝使用するヘビーユーザーです)、後は、健康でいてくれる事を祈るばかりです。。。。

書込番号:9211548

ナイスクチコミ!0


スレ主 V5さん
クチコミ投稿数:150件

2009/03/08 11:57(1年以上前)

sakitaichanさん

そうでしたか。電源が自動で切れないのは、確かに不便ですね。
作り手側の都合によって、そういう仕様になっているのかもしれませんね。
先ほど購入手続きを済ませましたので、商品が届いたら、電源の消し忘れの
ないように気をつけることにします。
いろいろと、有り難うございました。

書込番号:9211625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

サーモスタットの効き具合

2009/03/01 00:11(1年以上前)


トースター > 三洋電機 > SK-WA11

スレ主 angasさん
クチコミ投稿数:61件

この機種で餅を焼く場合、サーモが働かないで
一気に焼けますか?

書込番号:9172140

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

手入れ方法ですが・・。

2008/12/18 20:05(1年以上前)


トースター > 三洋電機 > SK-WA11

クチコミ投稿数:2件

わが家の10年来のトースターを変えようと思いまして、この商品の白い姿にうっとりしているところです。ただ心配はお手入れ。
現在使用中のものはドアの開閉の隙間にパンかすが入り込んでしまい、とるのに一苦労なんですが、その点いかがでしょうか?
象印にドアをはずせて、おまけに水洗いまでできるものがあり、それも惹かれるのですが、やはりこの商品の美しさは捨て切れません。
購入してお手入れもされた方におしえていただければと・・よろしくお願いします。

書込番号:8804044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/01/29 20:54(1年以上前)

キッチンの白基調統一のため、こちらに目が留まりました。色々検討していたところ12月にAmazonがダントツ最安になり即購入(注文から届くまで1ヶ月弱待ちましたが)。結論買って良かったです。食パンはすぐにカリっと中はふっくら、300Wで菓子パンを温めれば焼きたてのようなおいしさ!只、同じように心配していたパンくずですが、やはり本体と扉の間によく落ちて取りにくいです。掃除機か何かで吸うしか取りようがないですね。。でもそんなにボロボロと落ちるものでもないので、性能を考えると許せる範囲です。

書込番号:9009559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/01/30 10:59(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。そうですか。やっぱり手入れは想像通りですね。
チーズなどの油系は落とさないように、気をつけないと(笑)
でもやっぱりこの白い姿に傾いていますね。AMAZONで買いやすくなったこともありますね。
トロ&アイさんの食パンや菓子パンのお話を読んで、気持ち的には本決めです。
ありがとうございました。

書込番号:9012281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

パンを焼いている最中・・・

2009/01/15 20:18(1年以上前)


トースター > 三洋電機 > SK-WA11

クチコミ投稿数:2件

今まではオーブンレンジで食パンを焼いていましたが、
手軽に使えるようにと、本日こちらのトースターを購入しました。
早速、食パンを一枚焼いてみたところ満足のいく焼きあがりで
購入して良かったと思っています。

ただ一点だけ気になったのが、焼いている最中に
扉の右上の角のあたりからすう〜っと煙が立ち上ります。
初めてトースターを購入しましたので、
この状態がどのトースターにも見られる“普通”の現象なのか、
この個体だけの現象なのか分かりません。

どなたかご使用中の方がいらっしゃいましたらご意見を
お聞かせ下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:8939699

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/01/15 20:24(1年以上前)

まあ防臭タイプみたいなファン付きでなければ蒸気や煙はすき間などから出ますね。
密閉構造という訳でもないので。
空気は暖まれば膨張しますから、増えた分はどこかから出ます。

書込番号:8939727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/01/15 20:45(1年以上前)

オーブンレンジで焼いていた時には見られない現象でしたので
少々神経質になってしまったようですね。。。

綺麗な外観とパンくずガードに引かれて購入したものの
初日からナーバスになっていましたが、tarmoさんのお陰で
モヤモヤがすっきりして毎朝美味しいトーストが食べられそうです。

本当に有難うございました!!

書込番号:8939820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

扉を開けたときに・・・

2009/01/05 18:41(1年以上前)


トースター > 三洋電機 > SK-WA11

クチコミ投稿数:8件

一緒に(食パン等を)置くところも出てきますか?

今使っているトースターは置くところが出てこないので、
手を中に突っ込んで食パンを取り出します。

なのでよく手を火傷してしまいます。

この製品はどうでしょうか?

教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:8889977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2009/01/08 21:01(1年以上前)

この機種はネットも扉と一緒に出てきます。
半分弱くらい出てきますので、出し入れはやりやすい方だと思いますよ。

書込番号:8904980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/01/08 23:12(1年以上前)

ありがとうございました!!

母もよろこんでおります☆

書込番号:8906009

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

温度を一定に保つことはできますか?

2009/01/04 20:32(1年以上前)


トースター > 三洋電機 > SK-WF10

クチコミ投稿数:1件

安いトースターだと、ヒーターの調節ができずに途中で消えたりついたりしますが、この商品なら温度を一定に保っていたり、ヒーターが常時ついているような状態にすることはできますか?

書込番号:8885781

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング