
このページのスレッド一覧(全670スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
50 | 2 | 2023年3月24日 17:29 |
![]() |
9 | 2 | 2023年3月19日 19:53 |
![]() |
11 | 1 | 2023年3月12日 20:01 |
![]() |
19 | 2 | 2023年2月22日 08:40 |
![]() |
33 | 0 | 2023年2月15日 11:41 |
![]() |
10 | 0 | 2023年2月13日 16:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


トースター > パナソニック > ビストロ NT-D700
参考までにお聞かせください。グラタンや簡単なケーキなど焼くのにこちらは適していますか。温度など細かく自分で設定はできないのでしょうか。
お菓子作りや焼き料理にオーブン機能が欲しいのですが、それほどオーブンを多用することもなく、オーブンやオーブンレンジを買うまではないかと思っています。
また今使っているトースターが高さがなく、おかずぱんなど高さがあるものは焦げてしまうので、トースターを買い替えを考えていて、アラジンと迷っています。
書込番号:24596113 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

パナの製品情報の詳細スペック見れば書いてあるよ。
温度調節8段階120℃~260℃、タイマー30秒~25分。
おすすめコンテンツの上、本体写真の右をクリックすると出てくるよ。
まぁ個人的には商品ジャンル「コンベンションオーブン」のタイガー魔法瓶「やきたてKAT-A130」が一押しだけどね。
パナより庫内が広くて高さも有る、コンベンションの熱風で焼きムラにならない、内部の造りも安っぽく無く価格が激安。
冷凍パンやクロワッサン、ピザ、グラタン、揚げ物の温めなど大の得意だよ。
決める前に一度確認してみる事をお薦めします。
書込番号:24596284 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

タイガー魔法瓶さんは、サーモスタットに不具合が多いので、延長保証に入られる事をお勧めします。
3年持てば良いほうだそうですから。
サーモスタットがちゃんと作動しているときは、手軽でとても便利です。
しかし、サーモスタットが不具合をおこせば、パンの温めですら出来きません。
書込番号:25193468
3点



トースター > パナソニック > ビストロ NT-D700
主に揚げ物の温めに使うのですが、
ころもがサクサクになるようなトースターを探してます。
今、象印の安いやつを使ってますが、ある程度サクサクになりますが、
表面だけ焦げたりします。
パナソニックのこの機種はおすすめでしょうか?
書込番号:25187473 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分はずっとPanasonicのトースターを使っていますが揚げ物にも最適だと思いますよ。
当然、パンは他のトースターにも負けず美味しく焼けますが揚げ物、トースト、焼き芋、色々と完璧だと思いますよ!
書込番号:25187509 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

揚げ物だとヘルシオグリエも優秀です。
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=10521
価格は安めですが、水の補給が必要になるのが難点です。トーストの焼き上げも3分30秒とビストロと比べても長めです。
書込番号:25187580
0点



トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き AET-GS13C
2枚焼きサイズで↓のようなチルドピザを焼くことはできるでしょうか?
https://www.itoham.co.jp/product/product/detail.html?pdid=113
Youtubeの動画を見た感じ焼けそうな気がしたのですがギリギリそうで気になりました。
8点

一般的なチルドピザは直径約22cmのようです。
製品スペックによると奥行235 mmなので焼けそうですね。
実際に使っている人の意見をお聞きしたいです。
書込番号:25178687
3点



トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAM-S131
今はKAE-G13Nを使っているのですが、ヒーターがすぐ切れてしまい焼けなくなりました。
調べたところKAE-G13Nはサーモスタットの作りが悪いようでクチコミやブログ等ですぐ壊れた等の書き込みが結構見つかったので、私のも症状も同じなのできっとそこの故障だと思います。
KAE-G13Nよりも前の型のも同様の症状ですぐ壊れたという情報もあり、タイガーのサーモスタットは弱いのかな?と不安になってます。
さて本題なんですが、こちらのトースターはサーモスタットの構造は変わっているのかご存じな方はいらっしゃいますでしょうか?
このシリーズのサイズ・価格などが理想的なので壊れやすいわけではないのであれば購入したいのですが、今のものと構造が同じだというのであれば違うものを検討したいと思っています。
まだ発売されて1年も経ってないですが不調になった方やばらしてみて構造を見られた方がいらっしゃいましたら情報いただけるとうれしいです。
また、サイズや価格が同じくらいの競合品でおすすめがあればそちらの情報もお待ちします 笑
書込番号:25137253 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

半導体不足が続く中での改善は期待できないと思います。
象印など他のメーカーを選ぶのが無難です。
https://kakaku.com/kaden/toaster/itemlist.aspx?pdf_Spec301=3-&pdf_pr=3500-9000
人気が高い2019年モデルもAmazonで売られてはいますが、少し高めです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B074V3TXR1
家は2016年版ヘルシオグリエですが、安定して使えています。
書込番号:25137286
5点

おすすめいただいた象印のものを購入しました。
細かい制御はいらないので普通に温度設定とタイマーだけのGU30にしましたが、今まで壊れてたこともあり超快適になりました。
ありがとうございました。
書込番号:25153390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-GP30
使用中の方に質問です。
現在 私は同メーカーのKAE-G13Nを使っているのですが、グラタン・お餅など、時間を要するものは
兎に角サーモが効きすぎて、焼き上がりに非常に時間がかかっております。
そこで使用中の方、この機種のサーモの塩梅は如何でしょうか。
感想をいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
33点



トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAT-A131
パナソニックNB-DT52からの買い替えにこちらを検討しています。私はよく揚げ物や惣菜パンの温め直しをします。NB-DT52では、全てのメニューボタンに対して焼き色の加減ができるのですが、こちらの商品はどうですか?トーストだけでなくフライあたためやピザなどにも焼き色ダイヤルで調整ができるのでしょうか?
書込番号:25141428 スマートフォンサイトからの書き込み
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





