トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(4572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ89

返信10

お気に入りに追加

標準

トースター > バルミューダ > BALMUDA The Toaster K05A

1年以内で2回故障を経験。

コールセンターに電話しても「保証期間3か月超えているので修理はお客様の負担です。」の一点張り。
繰り返しレコーダーみたいにずっと同じ事を言うだけ。

あとは「すみません。誰が対応しても同じです。上司に交代できません。すみません。修理のURL送ります。」しか言わない。
対応、最悪・・・。

◆1台目の故障
勝手に電源が入ってトースターが火傷するくらい熱くなった。
最初は「気のせい?」「家族が間違って電源を入れたのか?」と思っていたが、何回か同じ状況があり、
トースターの電源が勝手に入ることが判明。家族全員、留守だったら火事になっていたかもしれません。
本当に怖かったです。
その後は、電源を抜いて使用せず、新しいバルミューダのトースターに替えました。

◆2台目の故障
2台目の新しいトースターは11ヶ月後、タイマーのダイヤルを回すものの、ランプが点灯せず、タイマーが使えない。
何回も回すと、やっとランプが点灯するが、1分以上までタイマーが回らない。
1分だけのトースター・・・、使い物にならず。

新品のバルミューダのトースターが1年以内に2台とも故障。
使用頻度は週3回程度、食パンを焼く程度。
修理代は18,150円。

誰が、2台とも1年以内に故障して、18,150円の修理代払うのか?
コールセンターの女性の対応もマニュアル読んでるだけのロボット対応。
前回の自動で電源入った事が原因で火事になっても責任を取るとは思えない。
故障相談や製品の心配事に対して、きちんと対応しない、全く信用できないメーカー。
バルミューダの製品は二度と買わない。
トースターも他のメーカーに買い替えます。

書込番号:25477588

ナイスクチコミ!43


返信する
クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2023/10/25 12:00(1年以上前)

次はアラジンだね。
次は延長保証だね。

書込番号:25477639

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2023/10/25 12:20(1年以上前)

ももじろうさむらいさん

よく2台目を購入しましたね。(私なら買わない)

ここのスレッドを読むだけでも、バルミューダがメーカーではなく、企画屋さんで修理には対応できないことが理解できると。

我が家のは、1年くらい過ぎてから、リコールだといって新品に交換されましたのでラッキーでしたが、

電源OffのついたACタップを使って、こまめに切っている為か、勝手に電源が入ってたという現象は確認できませんが
もし焦げるようなものがトレイ下に入ってたりしたら、火事の可能性は高いですよね。

次はアラジン・・・なんでしょうかね。週に2回ほど使いますが、まだ壊れないもので買い替えれません。

魚焼きグリルで焼いても、美味しいらしいですが。

書込番号:25477655

ナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16098件Goodアンサー獲得:1315件

2023/10/25 12:23(1年以上前)

>「保証期間3か月超えているので修理はお客様の負担です。」

購入して一年3ヶ月後に修理依頼をしたのでしょうか?
保証が1年なら確かに3ヶ月を超えていますからコールセンターの言うとおりですよ。
どのメーカーとてリコールぽい案件を抱えている部位なら修理してくれますけどそのような案件でもなければ修理費が発生します。

2台目…?
火事が起こるかもの懸念の出る商品を再度購入する気持ちが解せません。

きちんと対応しない…?
対応していると思います。

バルミューダの製品は二度と買わない。
三度ですよね。

延長保証を考えましょう。

書込番号:25477658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/10/25 12:37(1年以上前)

>ももじろうさむらいさん

お怒りごもっともです。

実際に購入されてまだ手元にお持ちなら、
写真付きでレビューされた方が、
よりいっそう説得力が増すのではないでしょうか。

書込番号:25477680

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2023/10/25 15:33(1年以上前)

なんか不思議な症状を連発する製品を作るメーカーとしか思えませんね。

書込番号:25477867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/10/25 20:20(1年以上前)

この手のデザイン重視の商品ってのは、もう機能性とか耐久性とか期待しちゃダメなんでしょうね。


だいぶ昔の話ですが、今は行きつけにさせてもらってる某オーディオ専門店での出来事。

あるお客さんが10万円くらいのデザイン重視のスピーカーの展示品を見て、これって音とかどうなんですかね?と聞くと、店長は自社で売ってる商品にも関わらず、「あ、それ1万円程度のスピーカーの性能です」って平気で答えてました。

バカ正直な店長だなって思いました。まぁ、商売ですから扱うこともあるんでしょうが、物好きがいればどうぞっていうスタンスで売ってるんでしょうね。


個人的には例のスマホの一件以来、品質に期待してはいけないブランドだなっては思ってます。

書込番号:25478192

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10564件Goodアンサー獲得:691件

2023/11/07 18:35(1年以上前)

壊れるってうらやましい。 
象印のオーブントースターは、1000wで5分くらい使っていると安全装置が働いて通電が止まります。
壊れてくれりゃー買い替えられるのに、なかなか壊れてくれません !!  このヤローです

書込番号:25495633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/11/07 21:44(1年以上前)

こちらの販売者は修理とか言いながら、
高い費用を請求して新しい物に交換してくるだけなので、
購入されたユーザーにとっては嬉しい話ではなさそうです

販売品と交換品とである意味大量生産してコスト削減出来るのは、
メーカーや販売側してはメリットかもしれません。

書込番号:25495882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2024/04/13 09:07(1年以上前)

消費者センターなどに詳細情報を添えて通報したほうが良いと思いますが、どうなんでしょうか。

書込番号:25697406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/04/13 09:12(1年以上前)

メーカーとの関係で置かざるを得なかったりもあるんでしょうね。でも正直だからこそ、リピーターが増えるのでしょう。安い買い物じゃないので、話を盛ってあとから文句言われるより、中身を知った上の自己責任で、という方が清々しいですから。そして、好きな人は、良い物にならもっともっと払っちゃいますから。

書込番号:25697413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信3

お気に入りに追加

標準

壊れたかな。

2018/07/07 15:47(1年以上前)


トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAM-G130

スレ主 E650さん
クチコミ投稿数:25件

サーモスタットが効かなくなりました。いや、効きっぱなしか。
温度を変えても低温固定のままのようです。たま〜にヒーターが赤くなって、すぐ消えますます。

トーストも10分以上放置して、焦げ目も付かない温度です。

デザインと中の広さで購入したのですが、2年弱でした。
オーブントースターがこんなに早く使えなくなるとは予想外でした。

書込番号:21947408

ナイスクチコミ!13


返信する
papakazuさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/23 23:11(1年以上前)

私のところも1年ちょっとで全く同じ症状です。

書込番号:21983818

ナイスクチコミ!11


スレ主 E650さん
クチコミ投稿数:25件

2018/07/24 10:45(1年以上前)

正確にはうちも1年9カ月でした。サーモスタット弱いんですかね。
仕方ないので買い換えました。温度調整のついていないオーソドックスな機種に。

 でも買換え後、パンがしっかり焼けるようになった反面、ピザがそのまま入れられるのと温度調整で中まで火を通せるこちらの便利さがわかります。
 壊れさえしなければよい機種だったんですけど。

書込番号:21984595

ナイスクチコミ!7


蒼水月さん
クチコミ投稿数:9件

2024/04/09 11:40(1年以上前)

使う頻度で違うのかな?毎日は使ってないからか7年弱使っても現役です。

書込番号:25692645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

パンくずトレイ

2023/02/02 01:26(1年以上前)


トースター > ラッセルホブス > 7740JP

スレ主 nobincyoさん
クチコミ投稿数:5件

パンくずトレイがブリキで出来ていて腐って穴が開きます。使い捨てなら\5000位までかな?\10000は、高すぎますかな?

書込番号:25123318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件 7740JPのオーナー7740JPの満足度4

2024/03/26 15:49(1年以上前)

パンクズトレイにアルミホイルを敷いています
それにより下ヒーターの放射熱が増し
トーストがより具合よく焼き上がり
時間も短縮できるようになりました、

書込番号:25675488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オーブントースターの脚

2024/03/17 16:33(1年以上前)


トースター > コイズミ > KOS-1204

クチコミ投稿数:1件

ノジマで購入。
店舗では気づかなかったが、電子レンジの上に置いたら滑り止め無いから滑って危険なので100均で耐熱のシリコンキャップ覆ったら滑らなくなった。

コイズミ製品はシーリングライトや冷暖タワーファンと使って良かったのに、製品開発部は検証してみたのか?改善求む

書込番号:25664031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 期待しすぎた

2024/03/11 05:09(1年以上前)


トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイト グリル&トースター フラッグシップモデル AET-GP14B

スレ主 白モツさん
クチコミ投稿数:2件

期待し過ぎてしまいました。パナソニックの業務用みたいな火力?と思い込んで期待して買ってからトースト焼いたものの。??あれ?なんか。違った。予熱したほうが良いような。流石業務用はそれでお金取るんだものね。同じわけないよね。既に期待しなくなった。ビストロが欲しい…それか、業務用欲しい。

書込番号:25655830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ53

返信3

お気に入りに追加

標準

酷過ぎる 危ない 本体以前の問題

2023/10/24 12:36(1年以上前)


トースター > パナソニック > NT-T501

クチコミ投稿数:4件

本体足

本日到着。今までの台に設置し、トースター扉開にしたところ、手前にスルスル移動して来て本体が台から落ちそうになる。場所を変え、扉開閉するとスルスル移動。
本体足を見たところ、プラスチックの輪っかのような物が付いているだけ。滑り止めがない。危ないです!今までのトースターは足がゴム状の滑り止め加工がある。家にあるパナのフープロ、電気釜、ミキサー、ヨーグルトメーカー、電子レンジ全て滑り止めがある。なんでこれにはないの?メーカー回答「耐熱の滑り止めを敷くか、開け閉めを静かに」でした。

書込番号:25476352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:4件

2023/10/31 11:27(1年以上前)

サポート窓口はメーカーの決まり事を繰り返し、しまいに修理センターに話を振りました。またイチから説明することに。結果はまた報告します。
設置場所にゴムでも敷いてない限り、購入しない方がいいです。

書込番号:25485887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mupglayさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2024/02/10 13:30(1年以上前)

100均で滑り止め買えば解決だと思います。
両面で貼るものもあれば、敷くものもあります。
110円です。
仕様が変わってしまうため、メーカーに言っても交換や修理では対応できないと思います。
できても次回モデルチェンジしてからでしょう。

そもそもおいてある場所は水平ですか?
水平器も100均で売っているのでついでに調べてみてはいかがですか?

書込番号:25616964

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2024/02/14 11:21(1年以上前)

mupglay さま
コメントありがとうございます。滑り止めや値段のこと、今後にしか活かせないは、問い合わせる前から分かっています。
サポートセンターではサポートする気はないようで、修理センターに回され、対応者も次々変わって、結局どの方もマニュアルに沿った返答しかできなく、メーカーとしてはそうだろうなと思いました。たらい回しにした時点で終わっていますが、話した一人が良い方だったので、こちらから幾つか選択肢を出して落とし所に落ち着いた結果になりました。私も本体を実際見てから購入するべきだったと次回に活かします。

書込番号:25622018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング