トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(4572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全149スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バルミューダェ、、、

2024/02/04 21:29(1年以上前)


トースター > バルミューダ

クチコミ投稿数:31件

BALMUDAがトースターの新製品を出しましたね。
リベイクに特化していて、その名もReBakerだと。
サラマンダー機能も付いていなければ、BALMUDAを大きくしたと言っても過言ではないスチームもないとか!?
なぜ完璧な商品を出さない?
どういう戦略なん?
トースターなんて大金持ちでも、買い替えはしても買い足しはしないだろー。

書込番号:25610189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2024/02/05 07:23(1年以上前)

お話の製品情報は全く確認してませんが、少しでも資金繰りを調整するために、低コストで作って高利益率で売り抜けようとしているのでは?なんて勘ぐってしまいますね。
しかしバルミューダはもうカウントダウンだと思いますよ・・・

書込番号:25610491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 使い勝手が微妙に悪い

2023/04/12 16:34(1年以上前)


トースター > テスコム > TSF601

クチコミ投稿数:1件

購入してかれこれ半年以上になります。
とにかく高さのクリアランスがなさすぎて使い勝手が悪いですね。スライスしたパンなど平たいものならいいのですが、唐揚げなんかを温め直ししたくても高さが全然足りず、出し入れする時に当たります。
揚げない唐揚げもできるような売り文句もありながら、この会社の開発や営業の方は実際の料理などされない方々なのでしょう。
諸々の設定などは使いやすいのに、それが生かしきれない残念なものです。
ディスカウントストアで投げ売りされていたので、安く買えましたが、次に買うときは他のメーカーを考えます。

書込番号:25219066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2612件Goodアンサー獲得:74件 TSF601のオーナーTSF601の満足度5

2023/08/31 11:26(1年以上前)

唐揚げ当たるとな?

丸鶏でもやってるんですか?

書込番号:25403313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/01/01 17:33(1年以上前)

たしかにもう少し高さが欲しいな。と思う事はありますが,
これぐらい値段を抑えていて、これだけの機能があるのなら仕方がないのかな?とは思います。

ただ,高さがもう少し欲しいと思う時は

 パプリカを丸ごと焼こうと思うと熱源に当たるとか。
 1.kgを越える丸どりや、かさの高いケーキ(シフォンケーキとか)は焼けない。
 (丸どりも小さければ焼ける)

なので、多量でなければ唐揚げを温めるには十分なように感じます。
揚げない唐揚げも普通に作れていますよ〜。


もしかしたら,一度に入れる量が多いか、重ねて入れてしまっているんじゃないかな?と思いました。

揚げないタイプの唐揚げは、どの機種を使うにも肉が重ならないように並べる必要があるので、
多量の唐揚げを作る場合はやっぱり高さ足りないですよね。

工夫次第で色々な事が可能な調理器具ですが、より専門的なことや難しい事、容量が必要なものはマルチに使える機器ではなく、
専用の用途サイズに合ったものを購入されるのが良いのかもしれませんね。

書込番号:25568548

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 サビがひどい。

2023/12/29 09:39(1年以上前)


トースター > シャープ > ヘルシオ グリエ AX-H1

クチコミ投稿数:1件

気に入ってたのですが、サビがひどくて、ネジなのが剥き出しです。
もう少ししっかりした商品を作って欲しかったです。
修理や診断料もかかるので、新しい違うメーカーに買い替えようと思います。

書込番号:25564654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

2018年版の機器 ほぼ同時に2台不良

2023/12/19 18:10(1年以上前)


トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAT-A131

スレ主 cadニンさん
クチコミ投稿数:267件

2018年製のこの製品を親子で購入しましたが ほぼ同時に同じ様な症状で故障しました。
症状 操作部にからカチャカチャ音がしてヒーターが動作しません。
年末の大掃除で 内部掃除した後 トラブルが発生しました。約5年で使用不能となりました。
分解点検しましたが 制御部はプリント基盤で配線が外せない為 別な製品に買え替えしました。

分解して制御基板を見ながら電源を入れると基板のリレーが2個相互にガチャガシャ動作してヒーターが動作しません。(素人判断では 庫内の温度センサーの不良かも)

書込番号:25552458

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ30

返信1

お気に入りに追加

標準

トースター > テスコム > TSF601

クチコミ投稿数:36件

題名の通りでタイマーを設定しても時間が来る前に0:00にリセットされタイマーが故障しました。
一応タイマーが故障しても使えることは使えますが呼ばれるたびに設定し直さないといけない。。。
使い始めた頃はデザインもシンプルで使い勝手もよく重宝していましたが、1年保証が切れたあとにタイマーの故障はかなり痛いです。
アマゾン口コミでも同じような方がいるようで持病なんですかね?
修理に8000円 + 送料がかかるそうで修理出すのも微妙な製品ですね。

書込番号:25161375

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:1件

2023/12/06 02:09(1年以上前)

設計ミスのような気もしますがまぁ持病でしょうね。
他のブログやSNS、商品レビューでも電解コンデンサ10V470uF105℃品の膨張が原因のようなので。
僕も2年目で保証切れてたんで分解してみたら同じ個所の電解コンデンサが膨らんでました。
分解してみて分かったのですが基板からセラミックヒーターまでの距離が短すぎです。
3、4cmの隙間の間に薄い断熱材があるだけの簡易な断熱構造なので電解コンデンサの温度上昇で壊れたようです。

書込番号:25534314

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

トースター > パナソニック > NB-DT50

上部遠赤外線ヒーターが弱くなり、トースト上面が焼きにくくなりました。
上部遠赤外線ヒーターは、グラタンなど重要な部位なので、修理をあきらめ後継機を買うことにしました。
毎日一回トーストたまに餅を焼いていましたが、5年未満の耐久力は前モデルより短命でした。

書込番号:24279984

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:42件

2023/12/02 21:11(1年以上前)

同じく、本日にお陀仏になりました。当方も2017年ごろ購入、4回の引っ越しにも耐え抜きましたがタイマーが途中で焼ける、電源が入らなくなるなどの故障続き。後継モデルはお値段も機能も上がりすぎ、、、こちらが求めるような性能ではなく、仕方なく象印製品へ乗り換えました、、、10年は持つと思っていましたが、耐久性はあまりなかったです。

書込番号:25530248

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング