
このページのスレッド一覧(全149スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 3 | 2024年4月9日 11:40 |
![]() |
1 | 1 | 2024年3月26日 15:49 |
![]() |
0 | 0 | 2024年3月17日 16:33 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2024年3月11日 05:09 |
![]() |
53 | 3 | 2024年2月14日 11:21 |
![]() |
0 | 1 | 2024年2月5日 07:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAM-G130
サーモスタットが効かなくなりました。いや、効きっぱなしか。
温度を変えても低温固定のままのようです。たま〜にヒーターが赤くなって、すぐ消えますます。
トーストも10分以上放置して、焦げ目も付かない温度です。
デザインと中の広さで購入したのですが、2年弱でした。
オーブントースターがこんなに早く使えなくなるとは予想外でした。
13点

私のところも1年ちょっとで全く同じ症状です。
書込番号:21983818
11点

正確にはうちも1年9カ月でした。サーモスタット弱いんですかね。
仕方ないので買い換えました。温度調整のついていないオーソドックスな機種に。
でも買換え後、パンがしっかり焼けるようになった反面、ピザがそのまま入れられるのと温度調整で中まで火を通せるこちらの便利さがわかります。
壊れさえしなければよい機種だったんですけど。
書込番号:21984595
7点




パンクズトレイにアルミホイルを敷いています
それにより下ヒーターの放射熱が増し
トーストがより具合よく焼き上がり
時間も短縮できるようになりました、
書込番号:25675488
0点



ノジマで購入。
店舗では気づかなかったが、電子レンジの上に置いたら滑り止め無いから滑って危険なので100均で耐熱のシリコンキャップ覆ったら滑らなくなった。
コイズミ製品はシーリングライトや冷暖タワーファンと使って良かったのに、製品開発部は検証してみたのか?改善求む
書込番号:25664031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイト グリル&トースター フラッグシップモデル AET-GP14B
期待し過ぎてしまいました。パナソニックの業務用みたいな火力?と思い込んで期待して買ってからトースト焼いたものの。??あれ?なんか。違った。予熱したほうが良いような。流石業務用はそれでお金取るんだものね。同じわけないよね。既に期待しなくなった。ビストロが欲しい…それか、業務用欲しい。
書込番号:25655830 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



本日到着。今までの台に設置し、トースター扉開にしたところ、手前にスルスル移動して来て本体が台から落ちそうになる。場所を変え、扉開閉するとスルスル移動。
本体足を見たところ、プラスチックの輪っかのような物が付いているだけ。滑り止めがない。危ないです!今までのトースターは足がゴム状の滑り止め加工がある。家にあるパナのフープロ、電気釜、ミキサー、ヨーグルトメーカー、電子レンジ全て滑り止めがある。なんでこれにはないの?メーカー回答「耐熱の滑り止めを敷くか、開け閉めを静かに」でした。
書込番号:25476352 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

サポート窓口はメーカーの決まり事を繰り返し、しまいに修理センターに話を振りました。またイチから説明することに。結果はまた報告します。
設置場所にゴムでも敷いてない限り、購入しない方がいいです。
書込番号:25485887 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

100均で滑り止め買えば解決だと思います。
両面で貼るものもあれば、敷くものもあります。
110円です。
仕様が変わってしまうため、メーカーに言っても交換や修理では対応できないと思います。
できても次回モデルチェンジしてからでしょう。
そもそもおいてある場所は水平ですか?
水平器も100均で売っているのでついでに調べてみてはいかがですか?
書込番号:25616964
8点

mupglay さま
コメントありがとうございます。滑り止めや値段のこと、今後にしか活かせないは、問い合わせる前から分かっています。
サポートセンターではサポートする気はないようで、修理センターに回され、対応者も次々変わって、結局どの方もマニュアルに沿った返答しかできなく、メーカーとしてはそうだろうなと思いました。たらい回しにした時点で終わっていますが、話した一人が良い方だったので、こちらから幾つか選択肢を出して落とし所に落ち着いた結果になりました。私も本体を実際見てから購入するべきだったと次回に活かします。
書込番号:25622018 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



BALMUDAがトースターの新製品を出しましたね。
リベイクに特化していて、その名もReBakerだと。
サラマンダー機能も付いていなければ、BALMUDAを大きくしたと言っても過言ではないスチームもないとか!?
なぜ完璧な商品を出さない?
どういう戦略なん?
トースターなんて大金持ちでも、買い替えはしても買い足しはしないだろー。
0点

お話の製品情報は全く確認してませんが、少しでも資金繰りを調整するために、低コストで作って高利益率で売り抜けようとしているのでは?なんて勘ぐってしまいますね。
しかしバルミューダはもうカウントダウンだと思いますよ・・・
書込番号:25610491
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





