トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(4571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

森永チョコモナカジャンボ

2020/11/01 19:42(1年以上前)


トースター > テスコム > TSF601

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2611件 TSF601のオーナーTSF601の満足度5

買ってきて速攻やってください。
家庭用冷凍庫で保管した奴は、溶けます^^;

コンベクション230度でしばらく予熱。
真ん中付近に入れて、一気に焼き上げます。

普通のトースターでは味わえなかった、カリッカリの皮になりますw
これは、普通の和菓子最中でもできます。
さっくりとした香ばしい皮は、アンコのうま味もアップさせます。

マジ旨いですよ!
是非、お試しを!!

書込番号:23761696

ナイスクチコミ!10


返信する
爆天さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/15 17:20(1年以上前)

>家庭用冷凍庫で保管した奴

どう違うのでしょうか?

店から買ってきたものは持ち帰りの過程でアイスが少し溶けると思いますが

冷凍庫で保管しているものの方がアイスの温度は低くないですか?

書込番号:23850688

ナイスクチコミ!2


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2611件 TSF601のオーナーTSF601の満足度5

2020/12/15 22:40(1年以上前)

>爆天さん
やってみたら解りますよ^^

普通の棒アイスやカップアイスならそうなのですが…
チョコモナカジャンボは、最中皮というある意味断熱材が有るので、明らかな違いがありました。

ただうちはお店から近いので、数キロある人はどうなんでしょうかね?

書込番号:23851267

ナイスクチコミ!2


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2611件 TSF601のオーナーTSF601の満足度5

2021/02/01 09:41(1年以上前)

>爆天さん
遅レスですが、いいね通知があったので書きます。

冷凍機屋さんに聞いてきました。
「基本業務用基準は、マイナス20℃から。モノによっては更に低く冷やしますので、家庭用よりも更に低い温度です。」
「しかし家庭用は経年劣化や開け締めでどうしても落ちますので、もう少し高い温度になりがちです。」

との事でした。

冷凍ストッカーは、−25℃基準だそうです。

たかが数度ですが、硬度は全く変ってきます。

昔冷凍倉庫に出入りしていましたが、中に入るなり鼻毛が凍りますw
でも家庭用では顔突っ込んでも全く凍りませんし、家庭用で冷凍したバナナで釘は打てません。

実際家庭用で3日置いて同じ条件で実験した所、溶けてタレました^^;

私は冷食やアイス持ち帰るときは、必ずロゴスの強力な保冷剤を利用してます。
エコバッグに氷だと、夏や暖房した車じゃダメかも?ですね。

書込番号:23939774

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

お値段以上の使えるオーブン。

2020/09/17 01:21(1年以上前)


トースター > アイリスオーヤマ > FVC-DK15B

クチコミ投稿数:1件 FVC-DK15BのオーナーFVC-DK15Bの満足度5

料理下手な私でも美味しい料理が作れます。

最近、自炊するようになったので前から気になっていたこちらの商品を購入。
料理のレパートリーは皆無に等しい私ですが、何だかんだで毎日といっていいほど使っています。
この商品のせいで、パンを食べる習慣の無かった私がパンを食べるようになってしまいました…。

概ね満足な商品ですが、不満な点を一つ。
価格と構造上しかたないのだとうと思いますが、扉を開けた際に網が手前に出てくればもっと使い勝手が良かったと思います。

書込番号:23667695

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

たった2500円の幸せ

2020/08/18 08:55(1年以上前)


トースター > YAMAZEN

クチコミ投稿数:12833件

YTB-100に温度調整ダイアルがついたYTB-D100というのをトライアルで買いました。

長年愛用してたSANYOの製品がついに壊れたので買い換えです。急ぎの買い換えだったので深夜のトライアルで買いました。いくつかある中で1番シンプルな本製品にしました。

嫁さん的には聞いたこと無いメーカーということで不安がっておりましたが、私的には安価で品質はそれなりのメーカーという印象なのでシンプルな機能だし、こんなもんだろってことで買いました。主に食パンを焼くことに使ってます。冬場は餅を焼いたりもします。それ以外の用途ではほぼ使いません。しかも毎日は使いません。週の半分使えばいいほうでしょうか?

予算的にはもっと高性能なものでもよかったのですが、そうなると大きくなりすぎて、現在使ってる場所に収まりそうに無かったので本製品です。


SANYOのは15年以上使いましたが、さすがにへたってたのが今回の購入でわかりました。同じ食パンをいつもと同じ時間で焼くと真っ黒焦げ!です。新しい分、パワーがあるのですね。

シンプルな使い方しかしませんが、どれだけ持つのでしょうね。

書込番号:23606658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

食パン2枚がゆったり入る

2020/05/31 22:28(1年以上前)


トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAJ-G100

クチコミ投稿数:11件 やきたて KAJ-G100のオーナーやきたて KAJ-G100の満足度4

食パン2枚がゆったり入るサイズで両面こんがり結構均一に焼きあがる。
設定ダイアルが開閉扉の下にあるので横幅がコンパクト。
コストパフォーマンスは良いと思う。

書込番号:23439369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

意外と侮れない実力機。

2020/05/26 20:02(1年以上前)


トースター > ドウシシャ > Pieria DCO-1401

スレ主 alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 Pieria DCO-1401のオーナーPieria DCO-1401の満足度4 たかぽんのブログ 

コイツぁ・・・使える。つっても、ノンオイルフライヤー&パン焼き機としか使って無いけど。画像はロッテリアで買って来た「チキンからあげっと」をノンオイルフライヤー機能であっためてるヤツ。カリカリサクサクに仕上がります。

書込番号:23428558

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-GT30

クチコミ投稿数:11件

エスポット(静岡のホームセンター)で税込み6567円で売られていたので購入。
セール中だったようで通常価格は不明です。

食パンが4枚焼け、温度調節ができる(W数の切り替えではなく)とのことで購入。
稼働中は設定温度によってサーモがON/OFFするようですが、ONのときは
常に1300W(1100W)が流れているようです。

同じコンセントからレンジや、炊飯器などを使っている場合はブレーカーに
注意したほうがいいかもしれません。

書込番号:23395068

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング