
このページのスレッド一覧(全309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年4月6日 11:44 |
![]() |
9 | 1 | 2010年7月25日 16:59 |
![]() |
3 | 1 | 2010年2月17日 07:57 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月2日 18:42 |
![]() |
2 | 0 | 2010年1月18日 09:35 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2010年3月2日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


古くなってきたので、買い換えました。
トースターでこの価格ははじめて。いつも2〜3千円の単機能のものばかりでした。
今は当たり前になっている目の細かい網もうれしいし、3枚焼けるのもよいですね。
また、このトースターの「トースト1,2,3枚」の自動焼きスイッチは、こげてしまう心配もないので楽です。
ウチでは、トースターのほとんどはトーストなので。
ただ、主電源にオートオフ機能がないのが、残念ですね。
0点



25年間使ったオーブントースターの調子が(さすがに!)悪くなり、さんざん迷ってこれに決めました。決め手は、
1)火力調整ができて、かつシンプルであること
2)強の火力が1300Wではなく、1000Wであること
3)弱の火力時、上下両方のヒーターが稼働すること
4)山形パンが楽に2枚入る大きさであること
5)焼き網の手前に余計な出っ張りがなく、スムーズに出し入れができること
などです。
実際に使ってみて、
1)については、4段階調節のものが多いですが、トースターをそんなに複雑に使い分けるとは思えなかったので、2段階で十分だと思い、実際、十分です。
2)は、うちはHBで焼いたパンをスライスしてすぐに冷凍するので、他社の多くの機種のように1300Wでは火力が強すぎて中が暖まる前に表面がこげてしまうと思ったので1000Wにしましたが、大正解でした。表面はこんがり、中はふっくら、とても上手にトーストできます。
3)は、結構見落としがちですが、HPなどで確認すると、「弱」(250Wや300W)のときは下火だけしか稼働しないものがほとんどです。でもこのSK-CW12は、電話で尋ねたところ、上下ともヒーターが弱く稼働(正確な各ワット数は忘れましたが)して、合計で250Wになるということでした。実際にロールパンやクロワッサンなどを焦がさずにふんわり暖めることができます。すぐに真っ黒になってしまっていた古いオーブントースター(もちろん火力切り替えなしです)とは大違いです(笑)!
5)は、あまり問題にしている人がいないようなのが不思議なのですが、象印さんなどのポピュラーなオーブントースターでは、焼き網の手前部分に滑り止め(?)なのか、凸部分がありますよね。私はそれが中身を取り出すときに絶対に手を火傷しそうでいやでした。皆さん、気にならないのでしょうか? その点、この機種はそういった邪魔ものもなく(網の両端に金具はありますが)、パンがスッとお皿に移せるのがいいです。
マイナス点としては、見た目が地味で、あまりかわいかったりスタイリッシュではない、ということでしょうか。
でも、へんなイラストがついていたりするよりもシンプルで飽きがこない、という点ではいいと思っています。
全体としては、私の希望と用途にぴったりなとてもいいものを購入したと満足しています。
やはり、こういった安価でその場で即決してしまいそうな商品でも、ちゃんと比較検討して購入することは大切ですね。今回、そう実感した次第です。
9点

サンヨーの10年ほど前のトースターを使っています。サーモスタットがすぐ作動し、焼くのに時間を要し、使い辛い状態です。 この機種は、サーモスタットがすぐ作動し、電熱線がしょっちゅう切れるようなことはありませんか?
書込番号:11676237
0点



本日ヤマダ電機で6,980円で購入。
さっそくトーストを焼いてみました。
8枚切りを2枚、焦げ目をふつうから一段階上げてトーストモードで焼いてみましたが、良い感じの焦げ目が付きもっちり感もある焼き上がりに満足です。
これから色々と試してみたいです。
不満といえば、電源コードが短すぎると思いましたが、設置場所を変えて対応しました。
3点

BNR32Vspec 様
私もこの機種の検討を購入しているのですが、どちらのヤマダでの購入ですか?
参考にさせて下さい。
書込番号:10954190
0点



デオデオさんの広告商品(日替商品)で500円で販売されていたので、どうしようか迷ったけれども、購入しました。その日に、商品を取り出し、ティータイムに食パントーストで食べました。最初は、少し変な臭いがしました。まずまずの代物だと思いました。
0点



主として食パンを焼くのに使っております
焼き具合ですが、奥になった部分からやけるみたいで
いつも奥のほうだけちょっと焦げ目が付きます
この機種以前に使っていたトースターは安い機種でしたが
万遍なく焼けていたので、1万円のトースターがどうして焼きむらがでるのかなぞです。
トースターが無いと、時間をかけてオーブンで焼かないといけないので
それを考えるとトースターとしての機能を果たしてくれている分満足なのですが
その割には高いかな?という気が致します。
2点



トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-SW80
昨日ジャスコで2850円で購入しました。
昨日からの3日間の限定販売のようです(広告)3000円の表示ですが29、30日はカード提示で5%引きになります。
所で質問なんですが、天板に4か所凹みが四隅にありますがこんなものなのでしょうか?
2点

天板の四隅にある凹は仕様みたいです。
店頭に陳列されてる商品にもありましたから。
書込番号:11019811
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





