
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先週末に購入し、壊れるなら最初の内と思い冷凍ではありませんが
ピザ連続2枚焼き+冷凍ドリアを焼きました。
心配していた故障もなく、ちゃんと焼けましたよ。
改良品になったのでしょうか?
ピザストーンを使用したせいか、ピザはとってもいい感じです。
他の方の書き込みにもありますが、トーストは「標準」だと「焦げ気味」ですね。
調整できるので問題はありませんが。
ジ〜〜チーン!というタイマー音がしなく、物足りなく感じるのは歳のせい?
0点



使っていたトースターが壊れてしまいトーストを食べている私にとっては非常に困ったコトになってしまいました。
この掲示板では人気があるということでいろいろなサイトを見て決めました。
今まで使っていたのはサーモスタットがいい加減なのか同じパンでも焼け方が違うとか、ナゲットをトースターで温めたあとはぜんぜん焼けないとか使い勝手が悪かったのでちょっと賢そうなこの機種に決定。
ウチは購入してきたパンはすぐに冷凍してしまうのですが冷凍パンを1枚または2枚焼きのオートメニューで焼いてみました。
他の人のレビューにもありますが、表面はサックリ、中はしっとりという感じですごくおいしい!いつも食べているはずなのにすごくおいしく感じてしまいました。歯ごたえというか食感だけでこうも変わるとはびっくり。
焼き加減ですが「焦げ気味」という意見が多いですがウチの場合は冷凍していることもあって「標準」で問題ありませんね。もともとちょっと焦げ気味が好きなんですが、気持ち耳の部分が焦げているかな・・・という印象。それでも「焦げてる〜〜」と嘆くほどでもなく許容範囲ですね。
急いでいたのでネット通販で送料込み9,000円くらいでしたが何度も買っている安心できる店、購入翌日配送ができるのがそこしかなかったこともあり即決しました。古いのが壊れた翌日から新しいトースターでおいしいパンを食べられました。
0点

へぇ〜。
トースターでそんなに違うのですねぇ。
参考になりました。次回購入検討します。
クチコミトピックだったので、おいしそうなコメントに
引き寄せられました・・・
書込番号:5925366
0点



WQ2を買ってから 約9ヶ月。全く問題なく、、、あ、付属のトレイを使用し5分以上加熱すると、トレイがひしげる。まあ、温度が常温になれば、もとに戻るけど。汁が多いときは要注意。
それ以外は、まったくトラブル無し。WQ3がマイコン制御だったから、スルーしたのが大正解。WQ3ってトラブル多いらしいね。
電子レンジの複雑な物なら仕方ないけど、単なるトースターで複雑な物は不要と考え、手動で上グリル、下グリルを選べるのは良い。
やはり、基本性能がしっかりしていて、自分で制御出来るのが、自分のお好みです。
パン3枚焼いても、ムラも無く、魚焼くのも、ナスを焼くのにも使ってます。
そうそう、WA2とは、デザイン違いみたいだから、コストパフォーマンスを選ぶなら、WA2ですね。WQ2の方が、デザインは良いので、WA2を買う気には全くならなかった。なんであんな余計なこと、パンが3分とか、ガラス面に入れるのか??また、扉の取っても中途半端なデザインに、、、工場の都合も考えたら格好いいほう1つで良いんじゃないかなというレベルと思うのに。(もし少しでも安く言うのであればWA2を買わないよな)日本人の思いきりの悪さだな。
0点



トースター全般のクチコミを参考に、他のメーカー含め数点ピックアップしてヤマダ電機へ行きました。お値段\3680(+1%ポイント)に惹かれてBO−P6Vを購入^^
やはり以前使用していた7年前の機種とは比べものにならず、トーストは勿論、おもちもとてもこんがり焼けて大満足です。
まだ使えるからと迷わずに早く買い換えればよかった。
0点

SK-WQ3を最近買いました(クチコミに投稿しました)
実はSK-WQ3を買う前はこれを使っていました。価格の割にはしっかり焼けますよね。
この機種を壊してしまったために新しく購入したのですが網を掃除するときに網をうっかりヒーターの上に落としてしまったんです。
で、ヒーターがポッキリと折れてしまいました。
網はスプリングで引っ張る感じで固定しているのでうまく引っ掛けないと引っかかっているつもりで手を離してしまうと網が落ちてしまいます。(気をつけていればいいのですがつい、気が緩みました・・・)
掃除するときは注意してくださいね〜
書込番号:5921953
0点

こんにちは。
こちらの商品の購入を検討しています。
主にトーストを焼くことを考えていますが、通常と冷凍したものとを焼き分けるモードみたいなのはありますでしょうか。
専用トースターだと、割とそういった機能がついているみたいです。
と言いますか、専用トースターだと焼けたら(とは言っても時間でしょうけど)勝手に飛び出してきますが、こちらの商品では「6枚切りなら何分、冷凍だと何分)みたいな情報が取扱説明書に書いてあるのでしょうか。
ご教示いただければ助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:5932815
0点

こんにちは BO-P6Vを使用して3週間になります。
パンの厚さによる調節も冷凍トースト専用モードも無いみたいです。
いくつかのメニューにあわせて調理時間の目安が記載してあるのですが、取説には「冷凍トーストは解凍してから焼いてください」とあります。
私は取説も読まずに冷凍したまま焼いてましたが・・・^^
ほぼ毎日トーストするので大体の時間がわかってきているのか、適当に時間設定して焼きが足りないようならまた少しダイヤルを回してます。
パンの厚さによって、またトースターが温まっているときや自分の好みでも焼き加減が違ってくるので、そのあたりは「勘」ですね〜
ポップアップ式のは勝手に出てきてくれるので忙しい朝には楽ですよね。
冷凍モードのある商品もあるらしいですよw
k-ayakoさんへ
>掃除するときは注意してくださいね〜
とっても参考になりました。網を取り外すときには要注意ですね!
気をつけます〜^^
書込番号:5936188
0点

お返事ありがとうございます。
そうですか、特にモードはないのですね。
経験がものを言う、ということでしょうか(笑)
トーストがおいしく焼けるとの評判で、価格もお安いようですので、今のトースターが調子が悪くなってきたのでまずは店頭で商品を見て質感とかを確認してきます。
お餅も焼けるというのは良いですね♪
グラタンも今はオーブンレンジで焼いているのですけど、トースターでもいいのかもしれないと、いろいろと楽しくなってきました。
書込番号:5937196
0点

ようやく今週になって購入しました。
店頭で商品を見た時には「安っぽいかな」と思って躊躇していたのですが、そんなことも言っていられないので決断。
昨日届いたので、本日設置しました。
設置してみると台や他の電子レンジや炊飯器とマッチして、意外としっくりきたのには驚きとともに喜んでいます。
後はその実力、早速明日の朝に使ってみます。
書込番号:6104363
0点



クチコミを見て購入しました。お勧めとあって、良い活躍です!! お正月のお雑煮 おもちもふっくら焼けるし 朝食用のトーストもこんがりと焼けるし なんといっても、焼き網が簡単に取り外して洗えることが満足の大きな点かな オープンとびらの間にパンクズが入り込まないのもいいですねぇ 今のところマイナス点がみつからないです 絶対のおすすめ!! 購入価格はネットで5324円 送料無料の時期だったので お買い得でした
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





