トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(4572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

ノンオイルのフライ料理に活躍

2021/02/16 13:18(1年以上前)


トースター > 日立 > VEGEE HMO-F100

クチコミ投稿数:1件

オーブントースターより少し幅広く使えそうなので、2017年に購入。ノンオイルのフライ物調理や、フライ、天ぷらの再温めに重宝しております。久しぶりに本機の口コミを覗いたら、私が買った時より随分安くなっていましたが、まだ現役なのですね。驚いたのは、購入後、1年前後で、壊れたと言う報告が多い事です。私は、ほぼ毎日使っておりますが、まだまだ現役です。使う時間は短いですが(5分〜20分)、それでも1年で故障は、考えモノですね。
工夫次第で、いろいろなフライ物に挑戦できます。焼き魚で、臭いが付いた時は、レモンを切って5分ほど温めたら(焼いたら?)臭いは全く無くなりました。

書込番号:23970110

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ37

返信1

お気に入りに追加

標準

なんなんだこれは

2020/12/20 15:27(1年以上前)


トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き 2019年モデル

これが初めてトーストを焼いた感想です。
カリカリサクサクもっちり
と思ったら
ヤマザキのルヴァンでした(・_・;

普通の食パンで次回試してみます。

書込番号:23859926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件

2021/02/13 19:02(1年以上前)

ヤマザキのルヴァンおいしいですよね

書込番号:23964380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

yes!ザ・焼き芋!!

2021/02/04 08:55(1年以上前)


トースター > テスコム > TSF601

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2611件 TSF601のオーナーTSF601の満足度5

まずはさつま芋を洗います。
そして、必ずアルミホイルに”きっちり”包みます。

包んだ合わせ目を、上側にします。
でないと、汁が垂れます。これがまた、なかなか落ちません^^;

両面加熱なので裏返す必要はありませんが、基本は奥に太い方を持っていきましょう^^

低温120℃で、59分くらい加熱。

その後、暫く休ませます。

再度200℃で、再加熱!
これは芋の大きさによっても変化しますので、押してフニャ!となっていれば、火が通った証拠です。
太さ3〜4センチで、大体30分程度。
低温による初期加熱でデンプン質の糖化が凄まじくなり、まるで売っている焼き芋以上の仕上がりです^^

低温加熱では、焦げ目は付きません。
焦げ目が欲しい方は、アルミホイル無しですると良いかもですが、内部はめっちゃ汚れてしまいます^^;

低温加熱が出来ると、焼き(正確には蒸し焼き)野菜も美味しいですよ^^
人参やピーマン更には茄子も、食べる直前にほんの少しの塩で。
酒のアテになるほど、美味しく出来ますよ^^

書込番号:23945451

ナイスクチコミ!17


返信する
スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2611件 TSF601のオーナーTSF601の満足度5

2021/02/07 08:47(1年以上前)

妹から「芋がガッチガチになって、生焼けみたいで全然柔らかくならんのだけど?」と連絡。

え?マジ?
良く聞くと、「芋はちょっと前に貰って保管してた物」だと。
それじゃダメじゃん^^;

掘り出してからしばらく放置したさつま芋は、乾燥しています。

水に30分から一晩、吸水させる事が肝要です。
それからホイルに包んで焼き始めると、上手くいきますよ^^

で、先日低温120℃で、59分くらい加熱。と書きましたが、90℃の間違いです^^;
70℃が本来は良いらしいのですが、えれえ時間が掛かるので^^;

訂正いたします。

書込番号:23951335

ナイスクチコミ!5


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2611件 TSF601のオーナーTSF601の満足度5

2021/02/10 23:58(1年以上前)

「硬い芋の断面の画像を送って欲しい」と返事していたところ、見てびっくり。

芋が風邪ひいてる!(@_@;)

うちらの地元付近ではそう言いますが、要は腐れる手前。
外観上分かりづらいのです。

風邪引いた芋は、何やってもダメです。
ガッチガチのままで、クサイ。
諦めましょう(T_T)

書込番号:23958622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

森永チョコモナカジャンボ

2020/11/01 19:42(1年以上前)


トースター > テスコム > TSF601

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2611件 TSF601のオーナーTSF601の満足度5

買ってきて速攻やってください。
家庭用冷凍庫で保管した奴は、溶けます^^;

コンベクション230度でしばらく予熱。
真ん中付近に入れて、一気に焼き上げます。

普通のトースターでは味わえなかった、カリッカリの皮になりますw
これは、普通の和菓子最中でもできます。
さっくりとした香ばしい皮は、アンコのうま味もアップさせます。

マジ旨いですよ!
是非、お試しを!!

書込番号:23761696

ナイスクチコミ!10


返信する
爆天さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/15 17:20(1年以上前)

>家庭用冷凍庫で保管した奴

どう違うのでしょうか?

店から買ってきたものは持ち帰りの過程でアイスが少し溶けると思いますが

冷凍庫で保管しているものの方がアイスの温度は低くないですか?

書込番号:23850688

ナイスクチコミ!2


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2611件 TSF601のオーナーTSF601の満足度5

2020/12/15 22:40(1年以上前)

>爆天さん
やってみたら解りますよ^^

普通の棒アイスやカップアイスならそうなのですが…
チョコモナカジャンボは、最中皮というある意味断熱材が有るので、明らかな違いがありました。

ただうちはお店から近いので、数キロある人はどうなんでしょうかね?

書込番号:23851267

ナイスクチコミ!2


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2611件 TSF601のオーナーTSF601の満足度5

2021/02/01 09:41(1年以上前)

>爆天さん
遅レスですが、いいね通知があったので書きます。

冷凍機屋さんに聞いてきました。
「基本業務用基準は、マイナス20℃から。モノによっては更に低く冷やしますので、家庭用よりも更に低い温度です。」
「しかし家庭用は経年劣化や開け締めでどうしても落ちますので、もう少し高い温度になりがちです。」

との事でした。

冷凍ストッカーは、−25℃基準だそうです。

たかが数度ですが、硬度は全く変ってきます。

昔冷凍倉庫に出入りしていましたが、中に入るなり鼻毛が凍りますw
でも家庭用では顔突っ込んでも全く凍りませんし、家庭用で冷凍したバナナで釘は打てません。

実際家庭用で3日置いて同じ条件で実験した所、溶けてタレました^^;

私は冷食やアイス持ち帰るときは、必ずロゴスの強力な保冷剤を利用してます。
エコバッグに氷だと、夏や暖房した車じゃダメかも?ですね。

書込番号:23939774

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ピザもそのまま焼けて美味しい

2021/01/11 20:07(1年以上前)


トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-GS30

スレ主 rokon5さん
クチコミ投稿数:112件 こんがり倶楽部 ET-GS30のオーナーこんがり倶楽部 ET-GS30の満足度4

トーストなら4枚。家族分を一度で焼けるし、市販のピザもそのまま焼けます。
しかも、こんがり具合がいいですよ。5年以上愛用しています。

書込番号:23901942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

唐揚げをね。

2020/12/28 22:51(1年以上前)


トースター > テスコム > TSF601

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2611件 TSF601のオーナーTSF601の満足度5

いつもの揚げ方で揚げるのさ。
そして、いつもよりもほんの少し早めにバットに上げて一旦休ませる。

衣は多めがいいね^^
糖質なんか、こんな日は気にすんな!って事で( ´∀` )

そしてトレイにアルミ箔を敷いて、最大温度のコンベクションで3分半。

89
カリッカリになって、ビールが止まらんw

書込番号:23875649

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング