
このページのスレッド一覧(全310スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年2月12日 11:12 |
![]() |
6 | 0 | 2009年2月3日 21:20 |
![]() |
3 | 0 | 2009年1月26日 20:21 |
![]() |
3 | 0 | 2009年1月26日 14:45 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月14日 12:34 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2009年1月8日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




トースターが壊れ、普通のトースターをまた買うのもなんかなぁ・・・と思い、いろいろ調べたらこの商品にたどり着きました。
パンの発酵ができたり、オーブン機能があったり、ボタン一つでなんでもできるので、興味がありました。
焼き芋と餅を焼きましたが、とてもよくできました。
今まで焼き芋だとヘルシオを使って大きなオーブンで焼いていましたが、この小さなおーぶんで25分でできるので、うれしいです。
これからもたくさん使っていこうと思います。
6点





トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAG-R130
年明けに購入し、トーストを焼くのに愛用しています。
内部が広く、食パン4枚が一気に焼ける点は特筆ものです。
焼きムラもなく、温度調節機能もあるので気に入っています。
スーパーなどで売られているちょっと大きめなピザも丸ごと入るサイズです。
ただ、先日グラタンを作って焼こうとしたところ、
高さがかなりギリギリで表面が黒く焦げてしまいました。
説明書には「焦げやすいものにはアルミホイルをかぶせて」と書いてありますが、
グラタン皿をトレイに載せると上部ヒーターギリギリの高さになってしまい、
ホイルとヒーターが接触しそうになります。
個人的にホイルがヒーターに当たってしまうのがイヤだったので
次回からこの機種でグラタンを焼くことはもうないと思います。
冷凍食品のグラタンでしたら高さも低くてちょうどいいかもしれませんが、
グラタンに限らず高さのあるものを焼くときには注意が必要です。
平たくて面積の広いものでしたらストレスなくきれいに焼けますので、
用途に合わせて検討されるといいと思います。
3点





トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-FS28
年末ぎりぎりに買いました
持ち帰り出来るかなと考えてたのですが箱が大きく断念!送料600円別にかかりました
正月2日に届き早速プチパン(フランスパンの小さいの)を温め直ししてみました
外がカリカリで中モッチリの焼きたてに戻り凄い美味しかったです!
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





