
このページのスレッド一覧(全310スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2008年3月23日 15:49 |
![]() |
1 | 0 | 2008年2月24日 18:59 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月11日 20:58 |
![]() |
2 | 0 | 2008年2月7日 23:48 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月5日 09:38 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月1日 14:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


11年使用したトースターが壊れ、購入しました。
元々、トースターは戴き物で何が良いのかわかりませんでした…^^;
先日たまたまコジマ電気に立寄った際に妻がこれがいいとSK-WA2をうっとり。展示品限りであった為、購入するまでには至らず"価格.com”にて確認したところ
価格.comプロダクトアワード2007 トースター部門 金賞! とのこと
購入し損なったと悔やんでたところ、新製品として後継機SW-WA21を発見!!!
迷うことなく購入しました^^
まだ使用5日ですが・・・妻がとっても気に入ってます!
1 ホームベーカリ-を使用してますので、今まで1枚しか焼けませんでしたが2枚焼ける。
2 1300hで焼き上がりが早い
3 表面はカリッと中身はふんわり、厚切りパンにはもってこい
・・・他の調理にはまだ使用してませんのでこの程度ですが、
ドンドン使いこなしてみたいと思わせる一品です!
SK-WA2の口コミにてサーモスタットの書込みがありましたが・・・
確かに、4分On→4分Off→1分On→1分Off・・・・を繰返すようですが、特に気にはなってません。
使い方によっては支障があるのかもしれませんが・・・・
※説明書には・・・連続調理をする場合
●ドアを閉めたままにしておくとサーモスタットが働き、ヒーターが切れやすくなる
●ドアを開けたまま次の調理の準備をすると、ヒーターが早くつき調理時間が短くなる
また、使ってみて気になるところがあれば書込みします。
5点



20年使っていたオーブントースターの調子が悪くなったので先月買い換えました。
NB-G120はトースターにしては高かったので随分迷いましたがここの評価を見てこの機種にしました。
購入してからトーストを焼くのに使っていますがボタンひとつで失敗がありません。今まで1枚目を焼くのと2枚目を焼くのとで焼きすぎないよう時間を気にしながら使っていましたがそれもなくなり楽になりました。
今日初めて焼き芋に挑戦しました。焼き上がりは皮が身から離れてるし中身はしっとり。
高くても価値があった、これにしてよかったと思っています。
1点







一人暮らしなので食パンが余って、よく冷凍してます。
これで焼くと、サックリふっくらして美味しかったですよ〜♪
¥12000で買ったのだけが心残り-----------------^( ToT)^
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





