
このページのスレッド一覧(全309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 0 | 2017年8月27日 17:38 |
![]() |
7 | 0 | 2017年7月8日 08:41 |
![]() |
3 | 0 | 2017年7月5日 05:45 |
![]() |
31 | 2 | 2017年5月30日 16:11 |
![]() |
39 | 1 | 2017年4月9日 17:07 |
![]() |
1 | 0 | 2017年2月25日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


トースター > バルミューダ > BALMUDA The Toaster K01E
常日頃、喫茶店等店で食べるト−ストはふんわりして美味しいのにどうして家でのト−ストは固いのかな〜
と考えてましたがこの機種で焼くとほんと店のト−ストと同じものが食べられます、
只コストが高すぎる、ト−ストに対する価値観の問題、納得できるか、できないか、それが問題です、
それさえ納得できれば今までにないおいしいパンが食べられます、
15点



5年使ったトースターがダメになったので、買い換えです。
基本的に、朝はトーストなので、おいしく焼けるのを探していました。いろいろ検討しましたが、価格や口コミ等を参考にこれをこうに有しました。
結果としては満足しています。今まで使っていたトースター(3000円程度)に比べ、外はカリッと中はモチモチです。炊飯器だっておいしく炊くためには5万円以上するのですから、このくらいの価格は出しても惜しくはありません。
毎日の朝食が楽しみになりました。
7点



トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-GS30
これまでホームセンターで買った2000円位のものを使っていました。これを使ってくるみを焼くと、温度調整ができないので、そばで張り付いて見ていないと焦がしてしまうことが多かったです。また500gを焼くのに2回に分ける必要がありました。
本製品では温度調整ができるので、少し位時間を間違っても焦げることはありません。また容量が大きいので一度で500g焼くことができます。また、低温で長く焼くからか、美味しく焼けます。
いい買い物をしました。
3点



トースター > バルミューダ > BALMUDA The Toaster K01A
他の方と同様、ウチもスチームボイラーが故障しました。
母の日のため価格COMで2台目を物色していたところ、
スチームが壊れるという書き込みを見つけました。
ウチの1台目のトースターも壊れているのではと思いチェック
したところ、故障していることが判明しました。
いつ故障したかは不明です。
修理依頼時点で購入から1.5年程度経っており保証期間が過ぎているので
ショック・・・orz
サポートに電話したところ、
・正しい操作でスチームボイラーが動作していない場合は、
運送会社が取りに伺うので、本日から3営業日以降で都合の
良い時間を指定して欲しい
・費用がかかる場合は連絡する。費用は代引きかクレジット払いになる。
・1週間程度で修理完了する
と言われました。
動作していないことは明確であったため、木曜18〜20時を指定し、
運送会社に持っていってもらいました。
あて先は千葉航空気付。
当方は神奈川在住。
なんと2日後の土曜朝に新品が届きました!!!
仕事はぇー!!!!
しかも、今回は無償交換対応。
保証期間が過ぎており修理代がかかる覚悟をしていたので、
うれしい誤算!!
交換した本体ですがスチームボイラーが改良されているようで、
水が入る量が大幅に増えていました。
本機種の使い始め、嫁さんはスチームボイラーが過熱しない
「クラシックモード」でも給水していたようでした。
憶測ですが、ボイラーから水があふれボイラー内部に進入し、
ボイラーが故障してしまったのかもしれません。
マニュアル通り使わずに、
・給水しすぎ
・クラシックモードで給水
が原因で故障した人がけっこう多いのかもしれないですね。
最後に、故障が原因で
「バルミューダはもう信用ならん!!」
と思っている人でも新品交換修理した方がいいと思います。
箱も含めて完全に新品になるなら、修理代がかかっても
適正価格で転売すれば損失はでないかと。
無償交換になる可能性もありますし。
12点

どうもこの商品は個体差があり過ぎる。
兄にところで使っていて買おうと思うも、
スチーム機能が安定していないとか?
そう思う中、フライパンで食パン片面ずつ焼いて、
表面がいい色になったところで、
パンを避けて水5cc程度投入、
蓋を閉めて蒸し焼き。
いやいやこの商品以上に
おいしくできて買わずに済んだ。
パンひっくり返すのが面倒でなければ充分。
書込番号:20929302
10点

このトースターに求めているものが『トーストと加湿』のみであればフライパンと水でも良いも思います。
私の場合は、
・細かい温度管理による焼き加減の自動化
・チーズトースト、フランスパン、クロワッサンなど、トースト以外の調理
・調理の手間の削減
も求めているので、フライパンはないかなぁ。
朝の忙しい時に使うものなのでできる限り手間は省きたいし。
調子が悪かったり、個体差で満足できないなどあれば、修理すれば解決ですし。
書込番号:20929383 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイト トースター
バルミューダと悩みました。1万を切ったアラジンで、手始めに使ってみることに。焼きに焼きました。
普通のトースト、ホテルブレッド、厚切りトースト、薄切りトースト、フランスパンのたぐい、、、、、
めちゃくちゃうまいです。今まで食べていた焼きたてパンは何だったのでしょう?
フランスパンなんて固くてうまくねーとか、食パンも、度のメーカも味が変わらねーなど
言っとりましたが、トースターがダメだったんですね。
パンそれぞれの味や風味、仕上がりの違いがわかり、パンの種類に自分の好みがあることを
人生初めて体験しました。
電気を入れた瞬間に一瞬でまばゆく最高温度の280度に達し、タイマーが切れたら
一瞬で真っ暗に消える。旧型(自分所有)のトースターは、温度の上りもゆっくりだし
タイマーが切れた後も、蛍のように赤く光り、余熱で焼けすぎることしばしば。
はい、おさらいです。バルミューダは使ってないので知りません。
但し、アラジンは1万以下で、パンをセレクトする楽しみを教えてくれます。
買って損はしません。
この後、必死に残業してお金を貯めて、最高峰のバルミューダに挑みたいと思います。
28点

>柏木達也さん
「この後、必死に残業してお金を貯めて、最高峰のバルミューダに挑みたいと思います。」
それよりは手作りパンを焼いてくれる嫁さんの方が欲しいですね
書込番号:20804375
11点



…2011年の購入以来、愛用してましたが、写真2枚目を御覧ください
最近、写真2枚目に描いた□黄色をパンとしまして、奥が焼けない状態に…
カミさんは手前を焼いた後、向きを変えて息子にパンを焼いていたそうです
※当方も偶然、先日、珍しくパンを焼いた際に気が付いた
それだけじゃなく、一度冷えてからの立ち上がりが、やたらに遅く、タイマーを長く取ると今度は焦げる( ̄-  ̄ ) ンー
炊飯器やオーブンレンジ・トースターの様な調理家電は「5年使えたら合格」なのでしょうね…
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





