
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2021年4月11日 14:09 |
![]() |
9 | 0 | 2021年3月14日 10:09 |
![]() |
117 | 7 | 2021年11月9日 17:34 |
![]() |
7 | 1 | 2021年3月7日 21:53 |
![]() |
0 | 0 | 2021年2月11日 03:53 |
![]() |
5 | 0 | 2020年6月13日 12:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ザボン(柑橘系は全般)の皮を洗います。
材料は、グラニュー糖のみ!
白砂糖は甘過ぎますが、お好みで。
蜂蜜も合いますよ(*‘ω‘ *)
ザボンの皮は分厚いので、好みで外皮付きのままスライス、もしくは外皮をピール化し、綿を砂糖漬けにするかで分けます。
私は硬い外皮をうすーく取り除いた、3タイプを作ります♪
茹でこぼしを好みの苦さになるまで繰り返しますが、必ずこの工程は行いましょう!
食べられないレベルの苦さになります。
ミョウバンとか重曹とか酢は、必要ありません。
そして茹でこぼし終わったら一度絞り、皮の重量を量ります。
皮の総重量80%の砂糖量が基本ですが、余り少ないと繊維を感じやすくなります。
半分の砂糖と少しずつ水を入れて、溶かしながら煮ます。
煮含まったら、残りの砂糖を投入。
透明になるまで、20分程コトコト煮込みます。
絶対にキャラメリゼさせないように煮詰めて、当機のバットと二段目の網棚にくっつかなくなるシートを敷き、その上に並べて行きます。
低温コンベクションモードで70℃を2時間、3時間程休ませ、85℃で1時間。
表面に糖衣されたら完成ですが、一度冷蔵庫で冷やしておきます。
大体4時間位冷蔵で完成!
甘ニガうまー♪で、焼酎にもウイスキーにも合いますよ(*^^*)
またピールは刻んで、豚肉照り焼きに混ぜでも美味いですよ(*‘ω‘ *)
晩柑の季節しか作れませんが、冷凍すれば夏まではイケます!
ビターチョコアイスに刻んで入れても…
書込番号:24020380 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



マイナーチェンジを繰り返してきたコンパクトオーブンですが生産終了となっています。どうやら高級なビストロの方に役目がうつるようです。ボタン一発で簡単だったのに。残念でなりません。
書込番号:24012719 スマートフォンサイトからの書き込み
54点

そうだと思いますがNT-T501はトースターですよね。ボタンを押すだけでフライ温め、餅焼きとか簡単便利だったんですけどねー。
書込番号:24012752 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ひとつ前の、NB-DT51 を使っていますが、冷凍食パン用に重宝しています。
壊れたら、高いビストロしかないのは困ったものです。
書込番号:24014278
12点

価格的には初値が同じくらいなので最安は10000は行かないにしても15000くらいで買えるようになるんならまあしょうがないといったところでしょうか。
書込番号:24014519 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DT52の初値が、2万円、D700が、27000円です。DT52の最安が12500円くらいでしたので、
D700は値段が下がっても、17000円くらいまででしょうね。
高級路線で売り出し、販売台数も絞ってますので、そこまで下落しない気がします。
27000円だと、安い電子レンジが買える価格帯ですので、高すぎますよね。
しかも、出来上がりは、DT52と大差ないでしょう。
無駄に液晶パネルを付けてるので、故障率もあがりますし・・・
T-T501は廉価機です。
温度調整機能すらありません。
これを買うなら、象印のトースター買う方がコスパ高いですね。
DT52がベストバイですね。
アラジンのグラファイトも使ったことありますが、トーストの焼きあがり具合は、
DT52と大差ありませんでした。
オートメニューがある分、DT52の方が使いやすいです。
DT52が故障しても、D700を買う気はしませんね。
その時は、アラジンに戻ります。
それか、タイガーのコンベクションオーブンも、料理をする人なら
悪くない選択肢です。
書込番号:24110811
12点

自分は2008年製National NB-G120なのですがいまだ現役です。昨年実家のトースターが壊れたのでDT51を買いましたが機能的に殆ど変わりなくて完成された商品なんだと思いました。壊れたらまた最新機種を買おうと思ったんですが。機能と値段のバランスから考えてもビストロは高すぎますよねー。
書込番号:24111191 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>some0さん 情報ありがとうございます。
やはり生産終了になってしまったのですか、残念です。しかし、そんなこともあろうかと、昨年買い換えた時に2台購入しておきました。
オーブントースター、どうしても汚くなってしまうのですが、なるべく汚さないように気を付けてこれからも大切に使っていきます。
書込番号:24437966
9点



トーストは4枚いけます!
またコロッケやエビフライの写真をあげようかと思いましたが、Joshinさんが特集してましたので、こちらに貼り付けします。良い商品です!オススメです!
https://joshinweb.jp/kitchen/toa28j.html
書込番号:24008448 スマートフォンサイトからの書き込み
6点




トースター > 象印 > こんがり倶楽部 EQ-AG22
4370円でしたが、ペイペイ払いで30%の1311円が30日後に付与されます。
楽天ポイントが19とジョーシンポイントが4って… 10%付くと思ってた…
結果は3036円で購入したようになりました。
このトースターはネットで注文してジョーシンの店頭で受け取れます。
その場合は4450円でポイント10%:445となり、店頭でペイペイ払い出来ると、
4450x.0.7-445の2670円となるのかな?
(↓ 雑談 ↓)
始めはパンが焼ければ最安値ものでいいわと、
C:NET SOT901LBL : 900Wで20cmピザが焼ける、質感も問題なし
会員様web価格 2,480 円 (税込) 248 (10%) ポイント進呈
のが店頭では2180円で売ってるのを近くの店で確認して行ったが、
購入主のおやじが店頭で象印がええわとなりました…
個人的にはこっちを店頭で受け取ってペイペイ払いしたかった。
コイズミKOS-J122/C 会員様web価格 3,510 円 (税込) 36 ポイント進呈
☆Joshinオリジナル「concept」シリーズ
この商品は「KOS-1211」をベースにしたJoshinオリジナルモデルです。
◆便利な温度調節機能
◆ハイパワー1200W
◆ビッグ&ワイド庫内タイプ
◆角パン3枚焼き、25cmビックサイズピザも可能
◆トレーもビックサイズ
◆お手入れが簡単な焼き網着脱式
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





