トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(4571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

おもち焼き 楽しみ♪

2012/06/05 20:55(1年以上前)


トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAD-B100

クチコミ投稿数:4件

持ち焼き おいしそうだったので 注文しました。
楽しみ♪

書込番号:14645050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポート

2012/03/29 00:34(1年以上前)


トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-VT22

スレ主 奥村さん
クチコミ投稿数:243件

アマゾンで2,280円(送込)で購入しました。高機能の割に安いと思います。

当初焼き網入り口に付いている取っ手のことが非常に気になっていたのですが、使ってみると今のところ問題になるケースはありません。

他でも記載されていますが、食べるのに支障がある程ではありませんがパンは上面の方が強く焦げ目が付きます。

また以前の1000Wの東芝に比べると庫内の熱線反射が悪いのか少し時間がかかります。東芝も内部が汚れてくると時間がかかるようになりましたが、当初からその状態に近いかもしれません。

これも東芝との比較ですが、扉が下部から開くのでオーブン手前にバターケースを置いて使用する事ができなくなりました。その分大きく開くのですが・・・。
足を2cmくらい継ぎ足さなくてはなりません。

それと扉の取っ手が指を下からかけるように作られているので上から掛けていた者には違和感があります。両方から掛けられるように作っておけば良いだけなのですがね・・・。

全体の作りは使用に支障をきたさない程度の品質という感じです。この価格ですからまあ満足しています。

書込番号:14361622

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 奥村さん
クチコミ投稿数:243件

2012/09/02 22:23(1年以上前)

その後の使用感について加えておきます。

未だに焼き網入り口の取っ手は特に気になりません。
この焼き網は特筆ものです。未だ餅が引っ付いたことがありません。
微妙に凹凸のある網面の形状に工夫があるようです。
以前の東芝では餅剥がしが面倒でした。

また内壁や底板に汚れが付きにくい気がします。
値段の割にきっちりと役目を果たす商品だと思います。

書込番号:15014526

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 レポート(並)

2011/12/24 21:43(1年以上前)


トースター > wilfa > CJ-302

上が濃く下が薄く裏と表(機械の内側と外側)が均一な焦げではないです。
ラッセルホブスってメーカーのは上は熱気が立ち昇るので下に熱線を多く配置し上は少なめにしてあるとか。
パスコ超熟四枚切りを焼いたのですが、期待したほど美味しく感じません。

四枚切り対応なので薄い八枚切りとかだと時間が掛かりそうなのと、両面均一に焼けるのか?とか思います。

価格コムに言いたいのですが、
レポートの(良)(悪)の二つって大雑把過ぎはしないですかね?

書込番号:13936689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:391件 CJ-302のオーナーCJ-302の満足度3

2011/12/28 01:18(1年以上前)

今日は超熟5枚切り焼きました。山崎ランチパックも。手軽にやけて良いです。寒い時は火鉢代わりに手をかざして暖をとります。

書込番号:13949783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件 CJ-302のオーナーCJ-302の満足度3

2012/05/27 12:43(1年以上前)

焼けた食パンを本体に置いた後、パンをずったら赤い塗装が剥がれてしまいました。下地はアルミに見えます。

書込番号:14610929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Panasonicブランドで新発売

2011/11/05 03:08(1年以上前)


トースター > 三洋電機 > SK-WA22

スレ主 ZUBATTさん
クチコミ投稿数:10件

SK型番のSANYOトースターも惜しまれつつ生産終了となり
もはやSANYOの流れを汲む家電は入手不可能かと思われましたが
ヤマダ電機店頭にて見覚えのある白いトースター・・・
SK-WA12在庫あったのか!買おうかな、ん?・・・Panasonic NT-W30?
売り場の秋カタログに載っていなかったので帰宅後に調べてみたら
Panasonicサイトにて NT-W50(SK-WA22(S)相当)と
NT-W30(SK-WA12(W)相当)、NT-C20(SK-CW12(N)相当)が
新しくラインナップされています、まさかの復活劇。

・・・SK-WF10も復活して欲しいなー

書込番号:13723218

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

厚切りパン

2011/07/28 15:28(1年以上前)


トースター > テスコム > CT25

スレ主 (*'ω'*)さん
クチコミ投稿数:6件

これぐらいなら大丈夫?

4枚切りパンだと詰まってしまいますか?

書込番号:13305523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/07/28 18:38(1年以上前)

取扱説明書(6ページ) 
 http://www.tescom-japan.co.jp/support/manual/pdf/kitchen/CT25.pdf
【焼けるパンの大きさについて】
●大きさは、タテ130mm・ヨコ120mmまでのものをお使いください。
●厚さは、15〜30mm(8枚切〜4枚切/斤)をお使いください。

 …と記載されていますので、4枚切りパンは使用できると思います。

書込番号:13306065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

壊れました

2011/04/01 11:13(1年以上前)


トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-FS28

使い始めて2年も経たないのに壊れました。
重要な部分は何の問題もないんですけど、網を支えている奥の棒をひっかけているばねです。
ばちんといって切れたみたいです。
本体横の内側に入っているので、直しようがないと思ったので買い換えました。
電気屋に行って、他のメーカーのものとそのばねを比較もしました。
象印はそのばねが細いと感じました。
パンくずも落ち放題でしたし、他のメーカーのものに変えました。
この機種のいいところは、見た目と、中の広さでしたが、買い換えたタイガーのKAE-A130はさらに広々でいいです。見た目は残念ですけど。

書込番号:12846217

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/16 22:35(1年以上前)

あっ!
私のも同じく2年もしないうちに壊れました

網と扉が水洗いできて清潔っぽく使用できてたのに結局洗ったのは壊れるまで確か2回かなぁ?
多分、あなたのと同じ部分です。
奥の左手の網に引っ掛けるバネがガタガタです
今は右側だけがなんとか弾力を保っていますバネが引っ掛からないから前側右の網と扉に引っ掛けるフックも浮いて扉が半開きしています。
まだまだトースター機能は使えてるので本当にぶっ壊れるまで我慢してトコトン使うつもりでいます。(笑)しかし
トースターてただパンを焼くだけなら安いのは千円台からありますよね。

書込番号:13382532

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング