
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2023年7月3日 15:47 |
![]() |
26 | 0 | 2023年6月3日 08:31 |
![]() |
38 | 2 | 2023年4月18日 22:00 |
![]() |
6 | 0 | 2023年3月25日 19:45 |
![]() |
96 | 3 | 2022年6月12日 04:01 |
![]() |
2 | 1 | 2022年5月31日 09:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


いろいろなレビューの中で、唯一のマイナス点として「下面の焼き色がつかないこと」が報告されています。
これについて、他の方の経験を通してのコメントをお聞きしたいです。
一つの個体の問題なのか、KOS-1215の特性なのか知りたいので。
皆さま、よろしくお願い致します。
0点

私のはちゃんとやけてますよ
気になるならひっくり返して焼けばよいだけですよ
書込番号:25328692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速のコメントありがとうございました。
貴方のKOS-1215 はひっくり返さないで良さそうですね。
参考になりました。
書込番号:25328698
1点

まさか受け皿やアルミホイルに載せて焼いてませんよね。
書込番号:25328702
0点

NR750Rさん、ありがとうございます。
私は、皆さんの経験を参考に、これから購入しようと思っています。
NR750Rさんの様子からも大丈夫そうですね。
書込番号:25328708
1点





トースター > 日立 > VEGEE HMO-F100
この機種、なにか欠陥品?設計ミス?
kakaku.comの口コミに上がった、壊れた報告。あまりに多い。氷山の一角だと思う。
2年2か月で壊れました。122022年6月27日 16:48
1年以内に電源壊れ、交換し後、また1年後同じ電源故障。212022年6月19日 21:11
電源が入らなくなった612022年5月11日 16:56
突然電源が入らず残念です302022年3月19日 11:00
1年で壊れました202022年1月21日 18:31
一年の保証期間が過ぎた直後不燃ゴミになりました3062022年1月4日 21:11
1年5ヶ月で壊れました1722021年8月9日 15:21
2ヵ月と24日で壊れました。8672021年4月1日 06:4
24点

逆に壊れない報告なんて滅多にしませんからね、多いように感じるだけでしょう。
使っている人がそこそこ多いという証拠にはなりますね。
まあ、信用できないレビューやクチコミも多いので実際どれほどかわかったものではありませんがね。
ただの荒らしとかアンチとかいますから。
書込番号:24812854 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

クチコミに故障等の投稿する人について
何故 レビュー投稿 オーナーでは無いのか不思議!
何故 この機種の故障のクチコミの1件しか価格.comにレビュー、クチコミしていないのだろうか?
オーナーなら レビューで写真投稿すれば良いのに。。。
当方は 当たりに出会ったのだろうか?
それだったらありがたいですね!^^
書込番号:25227144
1点



トースター > バルミューダ > BALMUDA The Toaster K05A
このブランドは、色眼鏡を外して検証する必要があると思い、パナソニックで焼いたパンと比較して目隠しをして食べ比べをしましたが、違いはありませんでした。デザインや価格で良いものと感じていただけなのかな。。
書込番号:24487983 スマートフォンサイトからの書き込み
42点

無国籍デザインが好きな人向けのデザイン、ブランドかと。
昨晩、代表がテレビ朝日の取材を受けて出ていましたけど、なんかこのブランドが好きになれないのは、この程度の人が偉そうに語っているのが製品に出てしまっているからなのかな、と妙に納得しました。
よりいいものをより安く、という思想は全くなく、変わったモノを好む人は値段が高くても買ってくれるはず、というのが露骨に出た嫌なインタビューでした。
コストパフォーマンスを重視する人には、お勧めできないブランドです。
書込番号:24488027
30点

私は使ってませんが、此所の口コミの評価が、
壊れやすい。
不具合が発生したときの対応の悪さ。
が、有るためでしょう。
デザインだけのようです。
(*^_^*)
書込番号:24488295
17点

より良いものをより安くって完全にダメな日本人の発想ですよね。だから日本企業は死んでいくんですよ。良い物は高いのは当たり前です。消費者がそれを受け入れる事ができない限り日本は世界に馬鹿にされ続けますよ。
書込番号:24789057 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



電子レンジでゴタゴタ付いているのは、使えないが・・・
トースターにこの機能が、付いているだけだからイイね!
今は、親が、使ってた単純なトースターを使っているが、
壊れたらこれを買う!
とは、言え・・・
中々、壊れないんだよねぇ〜
逆にコンベクション部分の方が、早く壊れたりして?
それでもこの機能が、欲しい!
1点

この機種にしろ簡単なトースターにしろ内部の鉄板はなんで無反射資材を使っているんだろうね?
昔は内部はピカピカの鏡面仕上げで反射でよく焼けたけど、今時は時間がかかる?変にムラも出る?
昔が懐かしい…
書込番号:24770959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





