トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(4572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

トースター

クチコミ投稿数:783件

普通のトースターで、外はカリッ、中はもっちり焼く 方法。

 高級トースターは、過熱力すごいからできます。

 だから、普通のトースターでは、事前に3分ほど温めてからトースト入れる。

 ちなみに、わたしは電気グリルでパンを焼いています。

書込番号:20202240

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/09/15 09:26(1年以上前)

食パンの幅さえ合っていれば、熱源に近いポップアップトースター最強。

書込番号:20202245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

到着!

2016/08/15 18:48(1年以上前)


トースター > バルミューダ > BALMUDA The Toaster K01A

クチコミ投稿数:82件

とりあえず設置完了

阪急百貨店梅田で購入

書込番号:20117256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kenmoriさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/15 19:03(1年以上前)

いいですね!ぜひ感想を!

書込番号:20117291

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

LOHACO在庫復活

2016/05/16 22:31(1年以上前)


トースター > バルミューダ > BALMUDA The Toaster K01A

スレ主 namohaduさん
クチコミ投稿数:21件

7時過ぎ?に在庫復活しましたが、価格.comの白の方にLOHACOが載ってないせいか、まだ白が残ってます!
私は急いで黒を買いましたが、欲しくて白で良い方はお急ぎ下さいませ♪

書込番号:19881184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/05/31 12:34(1年以上前)

白の在庫2個で再復活

書込番号:19918739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/12 17:11(1年以上前)

LOHACOじゃないけど、在庫あるようです。
http://www.asplund-style.com/Form/Product/ProductList.aspx?shop=0&cat=&bid=212KITCHENSTORE&swrd=バルミュー&cicon=&min=&max=&sort=07&img=2&udns=2&dpcnt=24&dosp=&pswflg=1
オンライン販売は在庫なしですが、各色の店舗在庫はあるみたいです。確認してみて下さい。
本日関西の某店舗で電話で取置きし黒を購入いたしました。

書込番号:19950795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/06/13 14:01(1年以上前)

タイムスリップさん
こんにちは。どこの212の店舗にあったのでしょうか?

書込番号:19953263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/13 14:28(1年以上前)

2店しか確認しませんでしたが、昨日の昼の時点でエキスポは白のみ伊丹は両方ありましたよ。

書込番号:19953309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/06/15 09:58(1年以上前)

タイムスリップさん
ありがとうございます。当方も購入できました。助かりました!

書込番号:19958381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/08/05 02:02(1年以上前)

ロハコで白のみ販売されています。今日は5の付く日なのでポイントアップされてお得ですよ。

書込番号:20091681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

紫吹淳 も買いました。アラジントースター

2016/06/25 08:43(1年以上前)


トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイト トースター

クチコミ投稿数:3件

サタデープラスで 紫吹淳が新宿小田急内ビックカメラに行き12,800円+消費税でアラジントースターを買ってました。
バルミューダ The Toaster K01Aと迷ってましたが、結局 ばあ の一言でこちらに決定

書込番号:19983991

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2016/06/28 06:57(1年以上前)

素敵な女性だとは思いますが。。。
料理の腕はどうなんでしょう?^^;

書込番号:19992247

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

何回か使いましたが問題なし。

2016/04/12 12:17(1年以上前)


トースター > アビテラックス > AT-980

スレ主 hiroshi997さん
クチコミ投稿数:153件

価格.comで注文して相手方の会社から不良品の場合はどうたかこうたらというメールが来たので、不良品が送られてくるのかとビビっていましたが届いたものはまともな商品でした。ただ、停止のボタンがついていれば更に良かったですがこの価格では贅沢は言えないですね。

書込番号:19781193

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 hiroshi997さん
クチコミ投稿数:153件

2016/04/12 12:19(1年以上前)

ちなみに送料は無料で、本体1900円と代引き手数料で合計2224円で買いました。

書込番号:19781199

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

トースター

スレ主 aperaさん
クチコミ投稿数:117件

トースターについて物凄い詳しいわけでもないのですが、(であるからサイトを利用したのですが)
遠赤外線の話については疑問符??でしたので、こちらにて書き込みます。

補足や訂正等、詳しい方や時間のある方お願いします。


>表面から加熱する電熱式ヒーターに対して、遠赤外線ヒーターは表面だけでなく、内部にまで素早くしっかり熱を通すことができます。
 ↓
遠赤外線だと内部も温められるような書き方なのですが、その場合は誤り。
遠赤外線は吸収率が高いため、ほとんどが表面で吸収されます。
加熱効率が良いことは認めますが、それは表面上のものでありどちらかと言えば"表面をカリッとさせる"方ではないでしょうか?

また、大小はありますが、遠赤外線は皆発生しているような..。
あえていうならセラミックが良く発生し、良く吸収するので、熱源や皿がそうであると効果は高いですが..。


ちなみに中まで暖めたいたら、近赤外線ではないでしょうか?


他、トーストに特化するならオーブンタイプではポップアップやホットサンドに太刀打ちは無理。
美味しいトーストは外はカリッ、中は温かいが理想です。

であれば表面を短時間で温めるのが効果的です。
となると、熱源との距離が近く特化型のポップアップやホットサンドがトースト目的であればコスパ含めて最高なのですが..。


商品ページを見ると、盛大な誤解が拡散しているような気が致しましたので、置いておきます。

書込番号:19161290

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2015/09/22 19:20(1年以上前)

選び方ガイドみつけられませんでした。
思うところを書いてみます。

赤外線のWikiです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E5%A4%96%E7%B7%9A

普通のトースターの熱源は輻射で、加熱は表面だけですね。
これに対して、遠赤外線数ミリ程度しか浸透しないとあります。

中まで加熱したいならマイクロ波、電子レンジですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E6%B3%A2%E5%8A%A0%E7%86%B1

さて、秋刀魚を加熱する場合、
普通のオーブントースターだと、表面が焦げてなかなか焼けませんし、真っ黒に焦げれば、食べるの嫌だし・・・
遠赤外線をうたっているものだとふっくら焼けます。わずが数ミリとはいえ、効果は絶大だと思います。
皮の焦げ具合の割に中まで火が通るということなので、結果的には間違った表現ではないと思います。

例えば「遠赤外線ヒーターの熱は直接、中まで伝わります」だと間違いになりますが、
「内部にまで素早くしっかり熱を通すことができます。」は間接的ながら出来ているので、表現的には、いいのかなと思います。

書込番号:19163440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/09/22 19:54(1年以上前)

今発売しているLDK10月号とモノクロ11月号でトースターのテストをやっていますが、同じ出版社の雑誌なのにランキング順位が全然違っていて面白い。

手入れしやすさまで評価軸にしたLDKに比べて焼き具合に特化して評価したモノクロという違いはありましたが。

パナソニックのNT-T500の評価が全然違います。

書込番号:19163552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング