
このページのスレッド一覧(全130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2011年2月9日 16:39 |
![]() |
4 | 0 | 2011年1月29日 09:30 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月20日 18:01 |
![]() |
3 | 0 | 2010年7月22日 16:28 |
![]() |
3 | 1 | 2010年5月24日 00:37 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月28日 18:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヤマダとedionのネット上で同価格で送料無料だったのでedionは5年間保証も付いていたのでedionで購入させていただきました。
トースターは利用頻度が高いので修理の可能性なども考えedionが一番かなと。
ヤマダで今日実機を見てきました。店頭はネット上と違って9千円以上してました(^_^;)
ダメもとでヤマダの店員さんに価格com.の価格を言ってみましたが1円の値引きも出来ませんと言われました。
2点

ヤマダ電機は値引きをする気も無い定評の店ですよね。
もっと安く買うつもりなら、ヤマダ価格を写メ撮りして、Joshin電機・ケーズデンキなどで
値段交渉した方がいいと思いますね。ケーズデンキなんかは3・5年保証も付いてくると思い
ますよ。
書込番号:12483776
1点

こんにちは。りんご31さん
僕は家電を購入するときは近くのミドリ電化ですが
値引き交渉すれば気持ちよく応対してくれますよ。
書込番号:12629793
0点



購入しました。6970円(税送料込み)でした。
SANYOのSOB-14とどちらにするか悩みましたが、コンベックス機能、デザインおよび価格が決め手になりました。
でサインは、今後使い続ける上でも重要です。ただ、ブランド力がないのか高機能の割りに人気がなくSANYOのSOB-14に負けてるような気がします。
でも、この性能でこの価格なら買いだと思います。
追記 ピザを生地から作って焼いてみました。宅配ピザと同じくらいおいしく焼けました。トッピングを工夫すれば宅配ピザ以上となるかも....とはちょっと言い過ぎかもしれませんが!
もう安い冷凍ピザは食べられません。
4点



受皿の大きさと価格が分からなかったので、メーカーに問い合わせてみました。
・受皿のサイズ:幅283mm 奥行き247mm 高さ23mm
※内寸は、幅255mm 奥行220mm
・受皿の価格:1,890円(税込、補修用部品扱い)
とのことでした。
0点



パンも焼けるとのことで作ってみたのですが、残念ながら、余り綺麗には焼けませんでした。ムラが若干できます。中が狭いので、一度に2個づづ焼きました。
普段のパン作りはガスオーブンを使ってますので、これはおもちゃ感覚で使ってみたんですけど。
それから、180度で何分と書いてある本の時間内でほぼ焼き上がりました。
また、パンのトーストなどは申し分ないです。
今までオーブントースタージプシーしてましたので、最初からこれを購入しておけばよかったなと思います。
3点



ホームベーカリーを買ったのを機に、それまでの小さいトースターから買い換えました。
山食パンが2枚並ぶだけでなく、スーパーで買って来たピザがそのまま乗るのが魅力です。
が・・・しかし、
焼き網が枠にキッチリはまるような作りではなく単に「乗せるだけ」で、
中途半端なセットの形になります。
こんなもんなのでしょうか・・・
1点

確かにかなりアソビの部分がありますね。
本当にこの向きで良いのかと思ったくらいです。
でも、使っているとあまり気になりませんし、網が歪んだ場合、キッチリはまる物よりも支障が無さそうなので、特に問題にはしていません。
書込番号:11399939
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





