トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(1392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
271

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

販売休止?

2021/04/07 20:14(1年以上前)


トースター > パナソニック > ビストロ NT-D700

先日こちらの機種を購入し、6月の入荷待ちなのですが、今ふと検索してみたところ、大手家電量販店のサイトでは「販売休止」になっていました。
製造が追いつかず出荷が滞っているのか、何か問題でも出たのでしょうか…?

書込番号:24067162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/04/07 20:16(1年以上前)

半導体不足じゃないですかね

いろんな分野で生産遅延が起きてます。

書込番号:24067167

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2021/04/07 20:18(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
早速のご返信ありがとうございます。
なるほど、部品の調達不足という可能性もあるのですね。
コロナの影響とかもあるんですかね…。
ありがとうございました。

書込番号:24067175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2021/04/07 20:43(1年以上前)

>カズネコ1121さん こんにちは

半導体不足が原因だとすれば、旭化成延岡工場やルネサスの火災で自動車メーカーも一部生産停止に追い込まれています。
当方も欲しいものが手に入らず困っています。

書込番号:24067248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2021/04/07 21:10(1年以上前)

ヨドバシでは既に販売終了商品です。

ヤマダ電機は注文可能ですが、納期2.5ヶ月以上が目安と書かれています。なので、生産予定はある等ですが、実際に行われるのかはわかりません。

書込番号:24067318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2021/04/07 22:27(1年以上前)

>里いもさん
ご返信ありがとうございます。
確かにニュースで見ました。色々なところに影響が出てるんですね…。

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
ヨドバシでは既に販売終了ですか!まだ発売されて間もないのに早すぎですね。
次のモデルが出るとかなのでしょうか?

書込番号:24067497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件

2021/04/08 12:42(1年以上前)

自己レスですが、ヨドバシに聞いてみたところ、
在庫切れで次回入荷の見込みが立っていないので「販売休止」にしているそうです。
入荷予定が決まったら再開するとのことでした。
人気なのか、生産数が少ないのかは分かりませんが、欲しいものを待つのはなかなかモヤモヤするものですね。

書込番号:24068449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2021/04/08 19:53(1年以上前)

ちなみに私が2月頭に契約した車は今月末納車予定です。長い(^^;

書込番号:24069058

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニックのNT-D700と悩んでます

2021/04/01 22:34(1年以上前)


トースター > テスコム > TSF601

クチコミ投稿数:308件

パナソニックNT-D700KとテスコムTSF601どちらにするかなやんでます。
NT-D700Kの売りは遠近トリプルヒーター
テスコムTSF601 低音高音料理。
使用に関してのメインは、朝のトーストと畑をやってまして
ジャガイモ、玉ねぎ、特に毎年大量の安穏芋が収穫され焼き芋を大量に消費します。
どちらが良いか皆さんのご意見おきかせください。

書込番号:24055684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:308件

2021/04/01 22:53(1年以上前)

デスコム
焼き芋 低温によりじっくり焼き高温でしっかり
トースト不明
パナソニック
焼き芋 遠近トリプルで中までしっかり
トースト 遠近トリプルで厚切りもバッチリ
私が感じた感じです
本当に悩みます

書込番号:24055733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/02 19:26(1年以上前)

>赤ヘル野郎さん

はじめまして。^-^/

主な使い方を拝見した限り、パナソニックのNT-D700Kの方が良いと思います。
私はビストロ(NT-D700)を使っていますが、トースト、焼き芋、焼き野菜、どれ
もとても美味しく焼き上がります☆

テスコムのTSF601の方は、どちらかと言えばヘルシオみたいに料理の幅が広
がる、という感じです。

ご参考になれば幸いです。(^-^

書込番号:24057049

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 TSF601のオーナーTSF601の満足度5

2021/10/25 09:31(1年以上前)

>赤ヘル野郎さん

焼き野菜について。
この機種も、問題なく仕上がってます。

低温調理の良い処が、実は感覚的に糖度が上がります。
一旦低温でじっくり加熱し、その後高温でしっかり焼き目を付ける。

そうすることで手間は増えますが、さつまいもやジャガイモ等ではでんぷんの糖化が促進されるようで、甘さがダンチです^^

焼きナスが特に最高で、低温→高温で仕上げると、超絶に甘い!んです!!

各種赤外線は、大概どの機種も出ています。
問題は、温度の調整幅がどれだけ有るか?なのです。

低温調理の優位性は、素材の甘みを引き出すことに有ります。

書込番号:24412528

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

トースター > パナソニック > ビストロ NT-D700

クチコミ投稿数:308件

本機種とテスコムTSF601どちらにするかなやんでます。
本機種の売りは遠近トリプルヒーター
テスコムTSF601 低音高音料理。
使用に関してのメインは、朝のトーストと畑をやってまして
ジャガイモ、玉ねぎ、特に毎年大量の安穏芋が収穫され焼き芋を大量に消費します。当初は本機種一択だったんですが
テスコム
TSF601の低温からの高温の焼き芋も捨て難く悩んでます。
どちらが良いか皆さんのご意見おきかせください。

書込番号:24055668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:308件

2021/04/01 22:51(1年以上前)

デスコム
焼き芋 低温によりじっくり焼き高温でしっかり
トースト不明
パナソニック
焼き芋 遠近トリプルで中までしっかり
トースト 遠近トリプルで厚切りもバッチリ

私が感じた感じです

書込番号:24055729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Can onさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件 ビストロ NT-D700のオーナービストロ NT-D700の満足度5

2021/04/03 19:12(1年以上前)

当製品のユーザーです。
この製品の他の口コミにも書いたのですが、
NT-D700は他のトースターとは違い、自動制御で焼いてくれます。

この自動制御がとにかく秀逸で、焼き加減は5段階、1が薄め、3が普通、5がしっかり
パンであれば薄切りコースと厚切りコースに加えそれぞれ冷凍か否かでそれぞれコースがあるので
微妙なタイマー設定不要なので食材入れてダイヤルでコース選択してスタートボタン押すだけです。
食べられない様な焦げ焦げや生焼けは今のところ経験ありません。
タイマーで加減なしで、うっかり焦がす事もなく勝手にちょうどいい加減で焼いてくれます。
これは焼き芋コースにも同様で、芋の大きさによって5段階調節するだけなので
焼き過ぎになったりまだ焼けてなかったりといった事は今のところ経験ないです。

もちろんマニュアルで温度と時間を設定するモードもありますが、
特にレシピ等を見ながらつくる様なことでも無い限り使わないと思います。

私はバルミューダやテスコムも含めて他の製品の多くは特色はありますが
ほとんどがマニュアル操作でモードや温度や時間調整が複合で必要なので
安定して失敗せずに焼ける様になるまではかなりの時間と食材を費すことになると思います。
この製品はほぼおまかせです。
このポイントだけでどちらか迷っている状態であれば
若干高いけどフルオートで使えるNT-D700をお勧めします。

発売からそんなに経っていませんが色んなレビューで総じてかなりの高評価ですよ。

書込番号:24058988

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2021/04/04 17:23(1年以上前)

やきいもは炊飯器で済ませた方が甘くなると思います。
低温でじっくり加熱して熱効率もいいのは、炊飯器です。
トースターと炊飯器の違いは、表面の焼き具合です。
表面を大切に食べたいなら炊飯器、焼きたいならトースター。
炊飯器の方が放置調理、タイマー調理、いもの乾燥具合にあわせた水具合調整もできますしいものサイズも大小気にしないでいいです。

炊飯器加熱後に、少しトーストがおすすめです。

書込番号:24060830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

高さ

2021/04/01 17:53(1年以上前)


トースター > パナソニック > ビストロ NT-D700

クチコミ投稿数:308件

カタログスペックで高さが26.9に対して入れるところが27.0.1ミリしか余裕ありません、幅奥行きは余裕えりますが
焼き芋やトースターがメインです
遠赤外線だけで無く中赤外があるのはこのタイプのみみたいなのでコレが良いのですが、やはり1ミリしか余裕ないとダメでしょうか?
マニュアルには上下左右10センチ開けろとあります

書込番号:24055155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Can onさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件 ビストロ NT-D700のオーナービストロ NT-D700の満足度5

2021/04/01 19:12(1年以上前)

正しく使いましょう!

当製品のユーザーです。
当然ですがこの製品は電熱線による加熱調理器具ですので
f天面は非常に高温になります。

左右は多少なら許容できるかもですが、
上方で1ミリだと問答無用でアウトかと。
問題外、故障の原因になる事はもちろんですが、
下手すりゃ火事になるかもしれません。
使うときには取り出して別の場所で加熱するとかでない限り
その場所は避けるべきです。

特にじっくり焼き芋コースでは1時間くらいかけて焼き上げます。
私はスライド式のレンジ台で使用ですが、
上方10センチ以上の余裕あり、換気ファンまで付いていますが
使用時にはスライダーを引き出して使用しています。

書込番号:24055293

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

88円の4枚切りの食パン

2021/03/21 20:06(1年以上前)


トースター > 三菱電機 > 三菱ブレッドオーブン TO-ST1

近所のスーパーで、いつも88円ぐらいの4枚切りの食パンを買うのですが、こういった安価な物でも味の変化はありましたでしょうか?
高価な食パンほどおいしくなるのでしょうか?

書込番号:24034817

ナイスクチコミ!5


返信する
GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/21 20:49(1年以上前)

>lllllIIIIIIIIIIIIIIIllllllllllさん

超熟1斤6枚160円。
これは間違いなく2枚焼のトースターと比較して美味しくなります。

1斤6枚の1枚の単価で考えると700枚3万円で、乃が美と同等の値段になりますね。
微妙ですけど甘いのが嫌ですから、やっぱりブレッドオーブン。
後は修理代金がいくらなのかですね。

他にも色々できるので。卵、ハム、チーズをのせて。
美味しいですよ。

今度トップバリュ80円ので比べてみたいと思います。

書込番号:24034926

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/21 20:51(1年以上前)

それと1斤で4枚ですか?

書込番号:24034933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2021/03/21 20:56(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:24034949

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2021/03/21 21:23(1年以上前)

それなりに美味しくなりますが…
ただ、基礎能力が低いので…

一斤につきあと20円あげる方が幸せになると思う。
こんな高いもの…
1500斤買えますよ。
1日一枚なら6000日幸せになれます。

書込番号:24035028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2021/03/21 21:57(1年以上前)

>麻呂犬さん

最近、パン食でグッドな日々を過ごしてます。o(^-^)o

書込番号:24035099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2021/03/22 15:10(1年以上前)

使っている小麦の質が違うので、高額な食パンの方が美味しい場合が多いですね。

俺は一斤68円の食パンで我慢してます\(◎o◎)/!

書込番号:24036230

ナイスクチコミ!2


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2021/03/22 23:55(1年以上前)

比べてみました。
トースターで焼いた80円と160円の食パン。
160円の方が美味しいのかな?。ほとんど変わりません。好みの差レベル。80円の食パンの品質が年々上がってきているのでは。

トースターで焼いた80円の食パン、ブレッドオーブンで焼いた80円の食パン。
比べて旨味に差はありません。噛み続けても旨味の差はありません。
しかし、ブレッドオーブンで焼いた方が美味しさはアップします。
上手く表現できているかどうかわかりませんが、
ふっくらとした食感が違う。この違いが美味しさの感じ、満足感をアップさせてくれます。
耳の柔らかさも、もちろん違います。
6枚切での比較です。4枚切だと、さらに美味しさの違いを感じられると思います。

トースターで焼いた160円の食パン、ブレッドオーブンで焼いた80円の食パン。
160円/斤の食パンはトースターで焼くのであれば必要ない。と感じました。

ただし、80円/斤4枚切、口コミにある まるろとさんの情報で考えると、20円/枚+約43円/枚(3万/700枚)=63円/枚。約252円/斤。
252円/斤の食パンを購入してトースターで焼いて食べる。80円/斤の食パンをブレッドオーブンで焼いて食べる。
どちらがいいのか、252円の食パンの旨味が分かりませんので、よくわかりません。

書込番号:24037205

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

KAS-G130とどちらを選ぶべきか?

2021/03/17 15:21(1年以上前)


トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAT-A130

スレ主 korokoro39さん
クチコミ投稿数:143件

KAS-G130を4年ほど使っていましたが、急に電源が入らなくなり買い替えを予定しています。同じKAS-G130でいくか、こちらのKATでいくか悩んでいます。Amazonだと値段差が2000円ほどありましたが、その差の分こちら(新型)の方がやはり良いでしょうか??

書込番号:24026270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/03/17 15:39(1年以上前)

>korokoro39さん
こんにちは

炊飯器は売り文句に違いはあるものの、実際の炊きあがりには

あまり違いが見えない頭打ち状態です。

また、新しくして後悔したと言った書き込みも散見されます。

よって気に入った方を選択されるのが良いかと思います。

書込番号:24026299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2021/03/17 16:09(1年以上前)

>korokoro39さん
こんにちは

炊飯器と勘違いしました。

トースターでしたね。

トースターの場合は、当たりはずれもありますが、

むらなく焼けたりしんかしているものもあるようです。

今の物で満足されているなら、今の方がよいのでは?と思います。

書込番号:24026353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/03/17 20:24(1年以上前)

この手の製品は1個くらい新しくなっても殆ど差が無いってのが多いけどG130→A130だとガラス扉が厚くなって(2重ガラス)ったのが一番の進化(?)だから2000円くらいの差しか無いんだったら新しい方を買っておくほうがいいんじゃない?

一度買ったら壊れるまで何年も使うやつだし2000円くらいだったら差は無いに等しいんじゃない?

書込番号:24026783

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 korokoro39さん
クチコミ投稿数:143件

2021/03/18 20:04(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
お返事ありがとうございます。その選択肢もありますね!

>どうなるさん
二重ガラスとは知りませんでした(汗)2000円の差なら確かに買いかも。ありがとうございます

書込番号:24028655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング