トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(1392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
271

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

お手入れ簡単?

2020/03/18 12:28(1年以上前)


トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-WM22

クチコミ投稿数:39件

取説の動画を見ると、とびらの取り外しが、簡単そうで、さすが日本設計。
実際、小娘が分解、取り外しは、動画のようにスムースにできるものでしょうか? 人によるでしょうが、ユーザ個人さんの感想をお願いします。

書込番号:23291264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:39件

2020/06/11 23:20(1年以上前)

自己報告です。
結局、この商品より大きいETーGM30購入、使用しています。

分解お手入れは、超簡単。
ただ、お手入れ掃除は、私の仕事に指定されてますわ!

書込番号:23462862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パンくずトレイ

2020/01/13 13:30(1年以上前)


トースター > ラッセルホブス > 7740JP

クチコミ投稿数:7件 7740JPのオーナー7740JPの満足度3

扉が外せてお手入れしやすそうですが、パンくずトレイはついていますか?

書込番号:23165509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2020/01/13 20:48(1年以上前)

取説 6ページ 付いているようです。
13ページ 別売り品 1,800円で買えるようです。
ただ、いつまで買えれるかはわかりません。
https://russellhobbs.jp/wp-content/uploads/2018/11/190219_7740jp_cm_v4_eu.pdf

書込番号:23166378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 7740JPのオーナー7740JPの満足度3

2020/01/13 21:01(1年以上前)

ありがとうございます。早速ポチして購入申し込みしました。

書込番号:23166408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

冷凍した食パンの4枚切り

2020/01/06 21:52(1年以上前)


トースター > プラスマイナスゼロ > XKT-V030

クチコミ投稿数:34件


 お世話になります。
冷凍した食パンの4枚切りが美味しく(綺麗に)
焼けるトースターを探しています。
先日アラジンの4枚焼けるオーブントースターを購入しましたが、
冷凍4枚切は直ぐに焦げ、中が冷たく、失敗です。
設定を変え試しましたが、上手くいきませんでした。
冷凍6枚切は綺麗に焼けました。
この製品の情報が知りたく質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23152974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:10件

2020/01/06 22:11(1年以上前)

冷凍したパンは電子レンジで1〜2分チンしてからトースターに入れて焼かないと無理だお┐('〜`;)┌

書込番号:23153027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2020/01/06 22:31(1年以上前)

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん

レンジで解凍するとは、知りませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:23153070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:10件

2020/01/06 23:36(1年以上前)

パンの焼き加減にこだわる人はトースターを加熱して熱くさせてから
電子レンジにパンを入れチンしてパンを温めて
それからトースターに入れて好みの焦げ目を付けるんだお

通な人はトースターはただ焦げ目を作る為だけに使うんだお

モンちゃんは面倒だから気合いの入ってる時しかその方法はやらないのだ

書込番号:23153200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2020/01/07 08:03(1年以上前)

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
再び、ありがとうございます。

何十年もオーブントースターのみで、
冷凍食パンの4枚切りを焼き、困った事はありませんでした。
初めての焦げ付きに戸惑い、
この製品は綺麗に焼けるのかな?
食パン4枚切りを冷凍している方の使用されている製品は?
との思いから質問させていただきました。
私も面倒な事は嫌なので、手間の掛からない製品を探したいと思います。 

ありがとうございました。

書込番号:23153528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:35件

2020/01/07 08:42(1年以上前)

こんなの

https://kakaku.com/item/K0001085000/?lid=20190108pricemenu_hot

書込番号:23153568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2020/01/07 09:26(1年以上前)

>ドッドコムCDさん
ありがとうございます。

皆さん満足されていて、良さそうですね。
価格も手頃で、先日購入した製品からすると4台購入出来る...。

先日購入した製品と同時使用になるので、置き場所から小さい製品を考えなければなりません。
となると、ポップアップ式になると思います。

先に記載してなくすみません。
ありがとうございました。

書込番号:23153614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TOEIさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件

2020/01/09 16:36(1年以上前)

これはどうですか?

https://review.kakaku.com/review/K0001141338/#tab

書込番号:23157518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2020/01/14 11:08(1年以上前)

>TOEIさん
ありがとうございます。
お返事が遅くなりすみません。

価格が厳しいです。

色々調べ、問い合わせもしましたが、
ポップアップ式の冷凍4枚切りはどのメーカーも難しい様です。
冷凍4枚切りが焼けると記載されているポップ式メーカーに問い合わせしましたが、
温度調整が出来るので、低音、長時間の回答でした。
それであれば、何も新たにポップアップ式を購入しなくても
購入済みのトースターで良いと思いました。

ありがとうございました。


書込番号:23167506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アラジンのトースターってどう?

2020/01/02 22:32(1年以上前)


トースター > 日本エー・アイ・シー

クチコミ投稿数:25件

年末の家電芸人でアラジンのトースターがいいって出てましたが、
実際に使っている人に使い心地を聞きたいです。

パンはもちろん、
グラタン皿も使いたいと思っているのですが、
どうなんでしょうか?

書込番号:23144854

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:10件

2020/01/03 02:44(1年以上前)

つい最近、息子がクロワッサン入れてトイレ行ったらボヤ騒ぎになって消防が来たけどメーカーは何もしてくれなかったってスレをドットコムで見た気がする

火力は十分ありそうだね

書込番号:23145214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/03 02:59(1年以上前)

オイラも同じ番組見て、Amazonで買おうとしたっす。
でも、レビュー見てやめたっす。
レビュー見るっす。

書込番号:23145218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2020/01/03 06:16(1年以上前)

油分が多いとだめかも

バター、偽バターのマーガリン
偽ラードのショートニング
ファストブレッド

書込番号:23145311

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2020/01/03 09:41(1年以上前)

レビューも見てますが、両極端な気もしています。
今使っている人の率直な感想があればお願いします。

書込番号:23145509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:10件

2020/01/03 10:31(1年以上前)

レビュー見た感じだと冷凍してあったりパンが厚いと焦げちゃうから中まで焼けてないと低評価をしてた人がいたけど
おいしくパンを焼きたかったらレンジで1分チンしてパン全体を暖めてから高火力で表面だけ焦げ目を付けるのがいちばん美味しい焼き方だから
味にこだわり手間を惜しまないならこのトースターで良いような気がするんだお

手間をかけるのが面倒でトースターだけで厚いパンや凍ったパンを焼きたい人には向いてないトースターだと思うんだお

書込番号:23145604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

平均的な寿命は?

2019/12/09 23:06(1年以上前)


トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAE-G13N

スレ主 zuozuo91さん
クチコミ投稿数:263件

3〜4年前に価格コムで評価の高かった、本モデルの何代か前の同クラス商品(KAM-A130)を購入して使用しています。
(見た目は同じ形状で重量や縦横は微妙に違いますが、1300Wで温度調整幅も同じ)

単純な構造のものなので、10年位は使えるイメージでいたのですが、今朝いつもの通り3分トーストしたつもりがパンが冷たいまま。
タイマーを回しても電熱線が入らない状態です。

慌ててサイバーマンデーセールで後任を探し始めたところでしたが、家族の者がタイマーを10分以上に回してから戻すと加熱されることを発見。とりあえず完全に壊れるまで、だましだまし使うつもりです。

そこで質問ですが、通常どの位の耐久性でしょうか?
家族5人でうち3〜4人分の食パンを毎朝焼いたり、2〜3日に一度、夕飯の食材の温めに使う程度です。

家内にせがまれて買ったものの、かれこれ3年は使われていないホームベーカリーを横目に見つつ、オーブントースターは毎日使うものなので今度は高価格帯の商品にしようかと思い始めていたのですが、10年程度もてばよいものの、今度3年辺りから怪しくなるものであれば、やはり消耗品と考えるべきか、迷っています。
パナのものはタイマーがデジタルだったりするので、余計に早く壊れそうな気もしています。

アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:23098035

ナイスクチコミ!17


返信する
DENKA81さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/07 22:46(1年以上前)

パナのNB-G130を10年程使用しました。
中の近赤外線が最近ついていない様で惣菜パンや惣菜の中が温まりにくいので買い替えを考えています。
デジタル部分はなんともないですよ。

書込番号:23216080 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 zuozuo91さん
クチコミ投稿数:263件

2020/02/08 07:26(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
回転式タイマーのダイヤル部のアナログなメカニカル部の不具合のようで、最後まで回してから希望の時間に戻すことで、今まで毎日、何とか使うことができています。
単純なつくりである分、丈夫に出来ている、ということでしょうか、このこのまま最後まで使い続けることにしました。

書込番号:23216540

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAT-A130

クチコミ投稿数:7件

こちらと、同じタイガーのKAT-B130で悩んでいます。
こちらはコンベクショントースター、KAT-B130はトースターとのことですが、
トーストが得意なのはどちらの機種と思われますか?
熱風がどう作用するのか、イマイチ想像できません。
主な使用は、トースト、ピザ等のパン類の温め、焼きになりそうです。
大差ないようでしたら、こちらを購入しようと考えています。

書込番号:23016214

ナイスクチコミ!23


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2019/10/30 08:57(1年以上前)

>まんまる427さん
 前機種のKAS-G130を使っていますが、オートメニュー「トースト」のときはコンベクション機能は働かず、ファンは回転しません。
タイガーとしては、トーストにはコンベクション不要と判断したのだと思います。
ただ、KAT-A130のホームページを見るとトーストのときもコンベクション機能が働くようなので、仕様が変わったのかも知れません。

 熱風により焼きむらが小さくなるものの水分が逃げやすくなると思われ、トーストにはどちらが良いとも言えないと思います。
熱風といっても空気をかき混ぜる程度で、ほとんどが間近にあるヒーターからの直射熱で加熱されているようです。
庫内の小さいオーブンではコンベクションの効果はかなり限定的かも知れません。


書込番号:23017295

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2019/10/30 21:07(1年以上前)

>technoboさん

コメントありがとうございます。
ガスオーブンを持っているので、コンベクションといえば強風のイメージがあるのですが、
それほど強くないんでしょうか?
強風でなければ、良さそうですね。

トーストの風の件はメーカーに聞いてみようかと思います。
引き続き、検討してみます( ^ω^ )

書込番号:23018516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/11/06 18:05(1年以上前)

>technoboさん
参考になるコメントをありがとうございました。

結局、KTAーA130(コンベクション)を購入しました。
メーカーの説明によると、風は直接食材に吹き付けるのではなく、循環させるともことで、風量までは不明でした。
個体の大きさから見て、風量はそこまでないだろうと、購入を踏み切りました。
結果、満足しています。
風量も強い感じはなく、美味しいトーストが焼けました。
まだパンしか焼いていないですが、今後色々と活用しようと思います。

高機能になったので、故障しない様に祈るのみです。
前機種は単純な作りのせいか、15年持ったので。。。(しかもまだ使える。)

書込番号:23030860

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング