トースターすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

トースター のクチコミ掲示板

(1392件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
271

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

普通のトースター+霧吹きとの違い

2016/07/09 17:19(1年以上前)


トースター > バルミューダ > BALMUDA The Toaster K01A

クチコミ投稿数:281件

・パンに霧吹きをかけて普通のトースターでトーストするのと、この商品でトーストするのでは味の違いがどれぐらいあるでしょうか?
そんなに違いがなければ、この大きさ・値段を考えても購入に踏み切れないので参考意見をお待ちしています。

書込番号:20023960

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:281件

2016/07/12 22:46(1年以上前)

実はなぜこのような質問をさせていただいたかといいますと、昔マネーの虎という番組で、パン屋さんがパンを劇的においしくするというプレゼント番組でやっていたことがありました。その時に、霧吹きでぱんに水をかけて劇的においしくなってマネーの虎達が感動していたのを思い出したからです。 https://youtu.be/Xfu2O9r-xMs?t=621 ←そのシーンから再生されます

書込番号:20032974

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/14 12:04(1年以上前)

単にスチームだけを考えれば霧吹きでいいのかもしれませんが違うのは細かい温度管理ができるということでしょうか。
バルミューダトースターのHPより抜粋↓

BALMUDA The Toasterは、三つの温度帯を完璧に制御して、最高の状態のトーストを実現します。ひとつはパンの中のやわらかさと風味がよみがえる(デンプンのα化)60℃前後の温度、もうひとつは表面がきつね色に色づき始める160℃前後の温度、そして焦げ付き(炭化)が始まる220℃前後の温度帯です。(抜粋ここまで)


あれこれ工夫したり難しいことを考えなくても自動で外カリッ中モチッの焼き上がりになりますが、そのために2万円以上出すかはホントに悩ましいですよね。
私自身はパンも作るし、パン屋さん巡りも大好きなので、美味しい状態でリベイクしてくれるこちらのトースターは買ってよかったです。

書込番号:20036905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

トースターで唐揚げをつくるとき

2016/06/19 18:26(1年以上前)


トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイト グリル&トースター

スレ主 kkintさん
クチコミ投稿数:147件

唐揚げを作る時って、グリルパンの蓋を閉めますか?
付属の二冊冊子には、それぞれ閉めるタイプと閉めないタイプがありますが。

書込番号:19969753

ナイスクチコミ!13


返信する
kazorさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件 Aladdin グラファイト グリル&トースターの満足度5

2016/09/24 09:21(1年以上前)

私はふたを閉めています。ほくほくして美味しくできましたよ。

書込番号:20232434

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kkintさん
クチコミ投稿数:147件

2017/01/01 10:17(1年以上前)

遅くなりましてすみません。
ありがとうございます!

書込番号:20530072

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

続けて焼いても焼き目はつきますか?

2016/05/26 10:34(1年以上前)


トースター > バルミューダ > BALMUDA The Toaster K01A

クチコミ投稿数:75件

パンと続けて何回焼いても焼き目はつきますか?

家にあるタイガーのトースターは3分を2回使うとサーモスタットが働いてしまい、
2回目のパンがなかなかやけません。3回目となるとあまりに焼けなくていらいらしてしまいます。 

はずれのトースターかと思い、過去2度ほど買い換えましたが、数ヶ月から半年たつと同じ状況です(掃除はしています)。

トースターというのはこういうものなのか、それともこのバルミューダは大丈夫なのか、使っている方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:19905768

ナイスクチコミ!12


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/05/26 15:23(1年以上前)

発火するまで過熱するトースターを、ご希望なのですか?

書込番号:19906242

ナイスクチコミ!5


V5さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/26 20:31(1年以上前)

>はるぼうのママさん

大丈夫ですよ。
うちも3回ほど続けて焼くことがありますが、これまで焼けなくて困ったことはありません。
むしろ、2回目以降はタイマーを短めにしないと、焼け過ぎてしまうくらいです。

書込番号:19906881

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:75件

2016/05/26 21:09(1年以上前)

具体的な解答、嬉しいです。 さすがに温度が上がりすぎるのはこまりますが、家族3人分のパンぐらい連続で焼きたいなと思っておりました。購入しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:19907000

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:75件

2016/08/15 23:58(1年以上前)

先週到着しました! 2枚目焼いてもサーモスタットが働かず、予定の時間に焦げ目のついたパンが食べられるなんて幸せです(^^)。チーズトーストモードで裏はやけすぎず、表がカリッカリ。これが今お気に入りです。
背中押していただいてありがとうございました。 

書込番号:20118129

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こちらの付属品は?

2016/05/11 21:35(1年以上前)


トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイト トースター

クチコミ投稿数:18件

こちらの商品はグリルパン、グリルネットは標準装備としてついているのでしょうか?

書込番号:19866874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/18 15:54(1年以上前)

はじめまして。
せんじつ、この製品を購入しました。

付属品ですが、グリルパンとグリルネットはありませでした。
代わりに黒いトレーは付属してます。
先週、それでアサリの酒蒸しをしました。

1,9万円ぐらいで売っているモノと詳細な比較はしてませんが、
サイズを小さくしてグリルパン等の付属品をなくしたのが、この製品だと思ってます。

ウチはオーブンもコンロのグリルもあるので、
この製品でよかったと思ってます。

グリルパンは、気長に探すつもりです。
これも楽しみの一つとして雑貨屋さんや調理器具屋さんを訪問してます。

書込番号:19885589

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

トーストの焼き上がりについて

2016/04/09 09:25(1年以上前)


トースター > コイズミ > KOS-1203

クチコミ投稿数:238件

トーストが表裏両方をいい具合に焼けません。
表(上面)は全面がコンガリと焼き上がった状態でも裏面は中央辺りだけが軽く色づいただけとなります。
裏返して焼き直すにも裏へ返した面は十分焼けた状態なのでそんなに時間をかけては焼き直せません。
ヒーターはもちろん上下とも赤くなってます。
初期不良なんでしょうか?この商品はこんなものなんでしょうか。

書込番号:19771685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2016/04/10 07:12(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではないですが。

確認、
説明書にある通り、「金網」を使って焼いての話でしょうか?ひょっとして「トレー」を使って焼いていませんか?
トレーを使うと下からの熱の伝わりが弱くなるので、下側の焼き目がつきにくいです。

ご確認を。

書込番号:19774760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件

2016/04/10 08:57(1年以上前)

>みーくん5963さん
返信ありがとうございます。
記載し忘れてました。使用方法は説明書通りです。
温度も本体にも書かれてる260度にしています。

書込番号:19774926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1592件

2016/04/10 14:18(1年以上前)

金網含めて説明書通り使われているんですね。失礼しました。
では一分か二分か予熱してから、パンを入れて焼いたらどうでしょう?
上下の火力や距離が同じなら、金網が温まってから焼けば上下とも同じくらい焼けるはず、と予想します。
それでも上下不揃いなら、不良か故障かの可能性を含めて、購入店に相談してみることをお勧めします。

書込番号:19775711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件

2016/04/12 07:39(1年以上前)

一つ変化がありました。
設定ではパンは260度なんですが、昨日試しに240度に下げて同じ時間(約3分)焼いたら何だか両面がいい具合に焼けましたw。
で、今日また設定の通り260度で焼いたら元の裏が焼き足りない状態。どうやら温度設定の機構がおかしい様です。
一般的には「故障」ってやつですかw

とりあえず、朝、パンを焼く行動にはストレスの無い方法を見つけました。後はこの結果をどうするかですね。

>みーくん5963さん
アドバイスありがとうございます。
予熱は確かに有効だと思いますが、朝その為に予熱時間の範囲しか動けないのは私的にはチョット困ります。
他の用途の時に検討させていただきます。

書込番号:19780731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2016/04/13 20:14(1年以上前)

こんばんは。

低い温度設定の方が良い具合に焼けると言うのは不思議ですね。

余談ですが今、ちょうどNHKの試してガッテンの放送で、トースターでのパンの上手な焼き方について放送されていました。
その中でパンのみみをカットして焼くと熱が通りやすいとのことでした。

書込番号:19785234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件

2016/04/15 13:49(1年以上前)

>のらぽんさん
ありがとうございます。

試してガッテン、番組は見損ねましたがネットで検索しました。4辺とも切り落とすんですね。試しにやってみます。

書込番号:19790162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6558件Goodアンサー獲得:195件

2016/04/16 22:33(1年以上前)

こんばんは。

>試してガッテン、番組は見損ねましたがネットで検索しました。
ネットで検索できてよかったですね。
トースターの温度設定の不具合に対しては横道にそれてしまいますが、みみを取ることで美味しく焼けると良いですね。

書込番号:19794218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件

2016/04/17 13:32(1年以上前)

>のらぽんさん
2度ほど試してみましたよ。
確かにサクふわとミミはコンガリで美味しく焼けました。
出勤時の朝にどれ位できるかは不明ですが美味しく焼けることは実感できました。ありがとうございます。

温度設定のツマミはなぁ、、、

書込番号:19795744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件

2017/01/02 10:25(1年以上前)

半年以上経過しましたが自己レスです。
2分焼いてパンをひっくり返し、そこから2〜3分裏面を焼いて完成。
※取説通り、260度、網使用です。

〜朝、布団を上げて約2分、コーヒー用にお湯沸かしたり、着替えかけたり諸々で2〜3分。ちょうどいい時間帯で使えるようになりました。

書込番号:20532229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 トースター選び

2016/02/25 22:26(1年以上前)


トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAM-A130

クチコミ投稿数:13件

★タイガー KAM-A130
・象印 ET-WM22
★象印 ET-VH22SA

トースターをどちらにするか迷っています。
メインはパン1枚(たまに2枚)で、ごくたまにグラタンも焼ければという感じです。

扉も外れる象印の方が掃除が楽かと思うのですが、某薬局でポイントがたまっていて、★のタイガーか★の象印ならタダで交換できそうです。

タイガーの方はパン4枚焼けるらしいですがそんなに焼かないし、Amazonを見るとトーストがうまく焼けないとあって迷っています。 

タダで手に入るタイガーか、お金を出して象印か、トーストメインならどちらがおすすめでしょうか?

書込番号:19629993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2016/02/26 00:54(1年以上前)

象印 ET-WM22、使ってますが、トースト、ぱさつかず、こんがり焼けます。
バターを乗せて焼くと、これがおいしい。
掃除も楽です。
ぎりで、2枚焼けます。

書込番号:19630582

Goodアンサーナイスクチコミ!7


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2016/02/26 08:08(1年以上前)

200W、2分30秒、5枚切りが、好みです。

書込番号:19631015

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/02/28 22:21(1年以上前)

回答ありがとうございます。
トーストおいしそうですね^^
やはり扉が外れたほうがお手入れしやすいですか?

書込番号:19641381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2016/03/01 09:43(1年以上前)

>>やはり扉が外れたほうがお手入れしやすいですか?

購入時、その点も利点かな、と思ったのですが、「くず受け」「焼き網」が簡単に取れて、掃除がしやすく、その状態で扉が掃除できるので、はずす必要がありません。

書込番号:19645787

ナイスクチコミ!7


mini*2さん
クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2016/03/01 12:50(1年以上前)

タイガーの製品にするなら、せめてKAM-A130の上位機種KAS-S130にする方がいいでしょう。
KAS-S130は、時間設定がダイヤル式じゃないので安っぽくなく、壊れにくそうなので。

うちがKAS-S130を買ったとき、ET-WM22より安かったです。

ただ、ET-WM22の、遠赤外線ヒーターとはずせる丸洗いとびらも捨てがたかったです。
パンが1度に3枚、あるいはピザを焼ける庫内広さが必要なければET-WM22の方がいいと思います。

書込番号:19646215

Goodアンサーナイスクチコミ!6


mini*2さん
クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2016/03/01 13:01(1年以上前)

>KAS-S130は、時間設定がダイヤル式じゃないので安っぽくなく、壊れにくそうなので。

訂正します。「時間設定がダイヤル式じゃないので」は
「時間設定のダイヤルが、ゼンマイ仕掛け(?)でゼロに巻き戻る仕掛けじゃないので」
でした。

なお、トーストはオートメニューの方でやります。

書込番号:19646255

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2016/03/05 11:16(1年以上前)

>mobi0163さん
わざわざありがとうございます!
扉を外さなくても掃除しやすいんですね。
お値段はしますが象印の方に傾きますね…(>_<)

書込番号:19659258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2016/03/05 11:20(1年以上前)

>mini*2さん
回答ありがとうございます。
KAS-S130見てきましたが、お値段が少しあがるんですね;

パンは一度に3枚も焼かないと思うので(ピザも1切れくらい)、象印にしたいと思います!

書込番号:19659271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
クチコミ投稿数:9037件Goodアンサー獲得:356件

2016/03/06 17:00(1年以上前)

そうなんですよ。
KAS-S130、私が買った時は4千円台だったんですけどね。

書込番号:19664410

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「トースター」のクチコミ掲示板に
トースターを新規書き込みトースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング