
このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 7 | 2012年1月21日 18:14 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月3日 12:27 |
![]() |
0 | 2 | 2011年11月29日 16:35 |
![]() |
0 | 3 | 2011年9月15日 17:59 |
![]() |
1 | 2 | 2011年8月17日 20:24 |
![]() |
0 | 4 | 2011年8月18日 00:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-VT22
上下切り替えが出来、高さもあり、比較的お安いので気になってますが、網の手前にある取っ手、パンを取り出す時に触ったりして火傷したりしませんか?
そそっかしいので、それがすごい気がかりなのです…;触っても熱くないなら良いんですけど…
0点

こんばんは
ホームページの写真を見る限り、網と同じ材質で、加工もしてないようで、
金属がむき出しの状態のようですので、網と同じように熱せられていると思いますから、
当然ながら、熱い時に触れば、ヤケドの可能性も充分考えられますので、
逆に取っ手が無い物の方がいいかもしれませんね。
(そそっかしくなくても、うっかり手のどこかが触りそうですよね!)
できれば実物をご覧になり、使い勝手を充分確認されてからの方が
間違いは無いと思いますよ。^^;
書込番号:13871321
0点

流星104さん
こんばんは。返信ありがとうございますm(__)m
わざわざHPで調べてくださったようで、重ねてありがとうございますm(__)m
実際店舗で実物を見て、危なそう…;と思ったのですが、皆さんのレビューを見る限り、そういった事故?は無いようなのですが、実際のところどうなのか気になったので…
この取っ手さえ無ければ即決なんですけどねぇ…(^^;)
書込番号:13875698
0点

こんばんは
触ってしまう件。咲千代さんだけではないと思いますよ。
もしこの取っ手が網と同じように熱を持つのでしたら、
間違いなく私も触ってしまうと思いますよ。
だって、うちのは、取っ手がなく平べったい網のみですが、
朝、食パンを焼いた後、たま〜〜に、「アチッ」という事がありますもん(T‐T)
朝は特にバタバタしていますから、気を付けてもそういう事がありますので、
この取っ手を見た時、自分なら間違いなく触ってしまうと思いました。
ヤケドをするかしないかは、使ってみないと分かりませんが、
「アチッ」 「イラッ」 「ムカッ」 とはします。断言します。
今でもそうですから…ハァ〜(-_-;)
もう一度見に行かれて、今度は店員さんに聞いてみられてはいかがですか?
熱くならないのであれば、ご希望通り、ばんばんざい! ですからね。
もし大丈夫であったとしても、今でなく、年末年始あたりが、安くなる、してもらえる可能性もあるかな?
とも思いますので、他の機種も含め、ねらってみてもいいかもしれませんね。^^;
なにはともあれ、良い買い物ができますように!(^-^)v
書込番号:13876057
2点

流星104さん
またまた返信ありがとうございますm(__)m(私の方が返信遅れて申し訳ありません;;;)
「アチッ」「イラッ」「ムカッ」はありそうです(^^;;;) 特に忙しい朝は…;
店員さんに聞く!!…そうですよね。すっかり失念してました(;^_^A
そう思って先日電気屋さん行ったんですが、日曜で混んでいて声をかけられませんでした(ヘタレです…;)
ただ、象印はみんなあの取っ手が付いているようなので、特にクレームが来てない=火傷する人はいないってことなのかもしれないですね…(^^;
年末年始ですね〜、このペースでいくと年末になってしまいそうですが、震災で半壊したトースターが、寒くなって温まりが悪くなってきてしまった(蓋がきちんとしまらないので、隙間から熱が逃げてしまうんですね;)ので、ほんとは出来るだけ早く買い替えたいのです…(;^_^A
まぁ、違う機種も視野に入れて探したいと思います!
相談に乗って頂きありがとうございました!(^^)
書込番号:13887884
1点

結局…
色々調べ、散々悩んだ結果、タイガーのKAE-B130が良いと思い、最安値店舗を探している間に、しびれを切らした母が年末に東芝のHTR-H4というのをリサイクルショップ(未使用品)で買ってきてしまいました(^_^;)
この製品も手前が少し上に曲がっていて(焼き網自体が乗っかっているだけなので、滑り落ちないようにだと思いますが)スリリングな毎日になりました(大袈裟な)。今のところ、注意してるので、火傷はしてません(^^;)
書込番号:14049846
2点

ご購入 おめでとうございます。<(_ _)>
>咲千代さんとしては、「なるようになれ…!」 の心境でしょうか…^^;
私としては、怪我のないように、早く慣れてください。としか言えませんが、
ホントに、油断されず、気を付けて下さいね!(^-^)/
快適に使えますよう、願っています。^^
書込番号:14049980
0点

流星104さん
お気遣いありがとうございますm(__)m
そうですね、油断大敵!気をつけたいです!!(^_^;)
でもやっぱり新しいトースターは焼けるのが早くて良いです(^^)
(うっかりすると焦げますが;)
では、最後までありがとうございました!m(__)m
書込番号:14050224
0点



皆さんの口コミを参考にこちらの商品を購入してみました。
ガラス感がとてもキレイでデザインは気に入ってるのですが、
タイマーの音に違和感があります。
ウィンウィンウィンと連続的に結構な音がするのですが、
こんなモノなのでしょうか?
以前使っていた機種はそれ程音が大きくなかっただけに、
こちらに替えてからかなり気になってます。
オーブントースターとしては決してお安くはないのに安っぽい音…といいますか、
もしかして不良品???とも思ったのですが、皆さんのはいかがですか?
0点

こちらでタイマーの音が聞けますが、比較していかがですか?
http://www.youtube.com/watch?v=McNvvRKyGXs
私の前のもの(東芝製)よりは静かで特に気になるほどではないです。すぐ近くに換気扇があるからかもしれませんが。
オーブントースターの場合、筐体全体で響くのでタイマー音を低くするのは難しいかもしれませんね。
書込番号:14099089
0点

こんな動画があったのですね♪
ありがとうございます。
早速観てみました。
ちょっと周りの音が大きいので聞きづらかったのですが、
若干ウィンウィン言ってるような…
でも最近は音にも慣れたのか気にならなくなりました。
下の方が焦げるのが早くて、未だに上手く使えないでいますが、
庫内が広いので使い勝手はいいですね☆
ありがとうございました^^
書込番号:14102404
0点



トースターの買い替えを検討中です。
今使っているのはホームセンターで2000円しない位の安いやつだと思います。
今検討中なのは
象印 オーブントースター こんがり倶楽部(ET-FA28-SL)
か、
タイガー魔法瓶 オーブントースターやきたて レッド [KAE-A130RG]
です。
自分なりに見比べてはいるのですが、違いがイマイチわかりません。
どちらも同じような物でしょうか?
または予算は5000円以内で他にオススメのトースターはないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

象印 オーブントースター こんがり倶楽部【ET−FA28】 http://www.zojirushi.co.jp/syohin/kitchenware/ETFA.html よりも、
タイガー オーブントースターやきたて 【KAE−A130】 の方が、デザインも使い勝手も1クラス上、ハイクラス仕様のオーブン
トースターになっています。 http://www.tiger.jp/products/cookware/kae_a.html#method
※機能面を比べると、タイガー オーブントースターやきたて 【KAE−A130】 の方が、ハイクラス仕様なのでおすすめです。
書込番号:13825962
0点

ありがとうございました。
改めて自分以外の方からの意見を聞き
商品が詳しくわかった気がします。
トースター、「やきたて」のほうを購入しようと思います☆
書込番号:13827807
0点



魚や肉を焼いていてそれが燃えても上部の鉄を越えて炎上する可能性は低いですか?
昨日フィルターに溜まりすぎた油に火がついて、さらに秋刀魚にも火がついて
炎上して火事になりそうなりました。
鉄のフィルターは穴が開いて、さらに上部の鉄もこげこげになり買い替えます。
魚とかを焼くのには別の機械を使用したほうがよいんでしょうか?
0点

http://www.twinbird.jp/usersmanual/pdf/tsd017_m.pdf 取説PDF
(安全上の注意及び注意)2P目を要参照して下さい。
油使う行為を禁止し、調理前のパンにバター・ジャム等塗る行為も禁止し、生の肉・魚の直接の調理も禁止(調理対象物の油に引火・火災)しています。
書込番号:13501513
0点

この様なヒーターを使うものは、汚れや食品カス等が溜まらない様に掃除をしておく等の
使用する上での注意書きが必ずあると思います。
注意書きは、異常過熱や火災等が発生する等の問題発生を防ぐ為、安全に使用する為にあります。
少なくとも、取扱説明書の注意書きは良く読んでおき、必ず守る様にしましょう。
注意書きを守らず、誤った使い方をすると火事になったとしても文句は言えません。
書込番号:13501561
0点

>魚とかを焼くのには別の機械を使用したほうがよいんでしょうか?
魚を焼くのにはフィッシュロースターなどを使用したほうが良いと思います。
http://kakaku.com/kaden/fish-roaster/?lid=kaden1109145
書込番号:13503332
0点




NB−G130とNB−G120の違いは、重さがNB−G130の方が100g軽くなったことくらいで、仕様を見る限り、性能は同じみたいです。
書込番号:13385818
0点

120Pはかなり前に生産完了しています。
古い片落ちを今さら買うこともないと思います。
書込番号:13385964 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



朝は何も食べない事が多かったのですが、周りからトーストだけでも食べてくれば!?と言われ実行に移す事にしましたが、殆ど自炊をしない為(料理ダメです)トースター経験がありません。
食パンは冷凍しておけば良いからとは言われていますが、その冷凍食パンを焼くのに普通のトースターで焼けるのか?冷凍食パン焼きモード付きのトースターでないと焼けないのか全く分かりません。
折角購入するのなら、トースト意外のレパートリーも増やそうと、頑張ってキッチンに立ってみようと決心しレビューを見ているとこの商品にたどり着きました。
このトースターで冷凍食パンを焼く場合、普通モードと冷凍モードで焼いたらどう違うのか?
初トースターなので初歩的以前な質問ですが宜しくお願い致します。
0点

冷凍モードがついていなくても、普通のトースターで十分焼けますよ。
冷凍パンをそのまま入れて3〜4分くらい焼けば美味しく焼けます。
また、冷凍のコーンやピザ用チーズを乗せてパンを焼くと手軽にお惣菜パンが焼けて美味しいです。
冷凍パンをトーストに入れて1〜2分焼く(トースターの中で解凍させるような感じ)
焦げ目が着く前に一度取り出して、冷凍コーンとマヨネーズ、ピザ用チーズをかける。
もう一度トースターに入れて、1〜2分焼く。
おためしあれ。
書込番号:13378264
0点

ムッシュ熊雄さん、お返事ありがとうございます。
文章を読んでいるだけで、ヨダレが出そうになりました(笑)
あまりパンを食べる習慣はありませんでしたが、明日にでも電機屋へ行き購入し、お惣菜パン試してみます!
全体的に評価の高いSANYOから選んでみる積もりです。m(__)m
書込番号:13378432
0点

私はサンヨーのSK-WA12を使ってます。
冷凍パンモードは無くとも、サンヨーのトースターは側面に
何々のあたため、目安○分と記載されているのでそれを見ながら挑戦されるといいですよ!
個人的な、トースターの選び方のオススメとして、
もちろん高機能の物も魅力ですが、正直なところ
300W(クロワッサン、バターロールなど用)と
1200W(普通のトースト、おもち、冷凍フライ用)があれば十分ですよ。
先ほどのレシピも、
コーンを乗せるときに、代用としてツナを乗せてマヨネーズをかけてトーストするとか、
冷凍パンを解凍後に、マーガリンを塗って、
お砂糖を振り掛けてからもう一度トーストするとお菓子パン(シュガートースト)が出来、
これもまた食欲が無い朝とかに持って来いです♪
ちなみに、先ほど記載のピザ用チーズ(とろけるチーズ)も冷凍可能ですので、
冷蔵庫に入れるよりも長持ちし、食べたいときにいつでも使えますよ!
余談ですが、
天ぷらなどのお惣菜(フライ)を、アルミホイルを敷いた上に乗せて、
少しチンするとあげたてのサクサクになります。
料理をしなくても、トースターでひと手間加えるだけで、味が格段にあがります。
あると便利な家電です♪
食生活が広がるといいですよね!
書込番号:13378733
0点

アドバイス頂いた事で冷凍食パンモードは必要ないと判断し、SK-WA12 2800円で購入致しました。
1200W・清潔なホワイト色・広い庫内・値段で決定!
近隣の数店舗をハシゴしましたが、最終的にヤマダ電機で購入。
お盆セール!?数種類お買い得な商品がありましたが、評価が良くコストパフォーマンスの高そうな本商品を購入となりました。
サンヨー商品は1480円〜と数機種お買い得な価格だったと思います。(香川県高松市)
アドバイスありがとうございました(笑)
書込番号:13387235
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





