
このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 4 | 2022年1月29日 14:29 |
![]() |
8 | 2 | 2022年1月17日 22:58 |
![]() ![]() |
25 | 3 | 2022年1月14日 22:51 |
![]() |
27 | 2 | 2022年3月11日 00:10 |
![]() |
26 | 2 | 2021年12月14日 02:06 |
![]() |
12 | 2 | 2021年11月23日 22:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


トースター > パナソニック > ビストロ NT-D700

>ゆいまなぱぱさん
こんにちは
どこにも記載はありませんね
実機を見るか、下記サポートに尋ねてみてはいかがでしょう。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/ask/p/1729/?cid=A000100001&aid=1&_ga=2.236476929.1831623377.1643234500-1028963942.1642930545
書込番号:24564818
1点

>ゆいまなぱぱさん
脚の中心間の距離です。
左右で29cm、前後で22cmでした。
写真のように脚自体の大きさが幅1.5cm奥行約3cmあります。
書込番号:24565210 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>TELっちさん
詳細な情報ありがとうごさいました。
わざわざ計測頂き恐縮ですm(_ _)m
棚の上に乗ることがわかりましたので、購入したいと思います。本当にありがとうございます。
書込番号:24568871 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>オルフェーブルターボさん
ご回答ありがとうございました。
メーカーの取説にも掲載されてなかったので、
お店で計測するしかないのかと思ってました。
他の方に寸法を教えていただけましたので、
解決しました。ありがとうございました。
書込番号:24568877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAT-A130
最近こちらの商品を購入したのですが、使用していると何とも言えない機械のような臭い?がしてきます。
冷凍のフライドポテトも温めたのですが、この臭いがポテトに若干ついておりました。
使用されている方にお聞きしたいのですが、皆さんはこのような臭いを感じておられるのでしょうか。
これが普通なのでしょうか。
結構気になってまして、どうにか臭いをとる方法がありましたら教えていただけないでしょうか。
書込番号:24546278 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ガラスが二重になって無い旧型使ってますけど、使い始めは確かに機械臭を感じた記憶があるね。
取説に書いてあった、そのまま使って下さい次第に消えますの通り、気にならなくなりましたよ。
この一連の機種、コンベンションオーブンなので電動ファンの風で揚げ物の油が燃える匂いが拡散するので、パン以外の唐揚げとかに使っていると結局臭うんだけど…
ピザなんかも部屋中ピザの匂いになる…当たり前の話で。
主さんの個体の匂いは分からないけど、例えば一週間毎日使ってまだ臭うなら初期不良で販売店とやり取りすべきでしょうね。
あ、その際には暫く普通の食パンだけ焼いて様子みないと揚げ油などのせいにされるかも。
今回の異臭は部品表面の微量の機械油が蒸発しているのかな?
書込番号:24547085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Ninja86さん
ご返信ありがとうございます。
あれから何回か使用していると段々と消えてきた気がします。
5分を超えて焼く場合、まだ少し機械臭がします。
もうしばらく様子をみてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24550035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



トースター > パナソニック > ビストロ NT-D700
食パンはすぐ消費できなくて、いつも冷凍しています。
この機種だと6枚もしくは5枚切りの冷凍食パンは何分くらいで焼き上がるのでしょうか?
あと、いまは冷凍した食パンを電子レンジですこし解凍してからオーブントースターで焼いてるのですが、そういう使い方してる方はいらっしゃいますか??
書込番号:24543816 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

”いまは冷凍した食パンを電子レンジですこし解凍してからオーブントースターで焼いてるのですが”
パンにも寄るでしょうが、食べる一時間前位に冷凍庫から出しておけば、電子レンジでわざわざ少し解凍しなくても十分焼けます。
ヤマザキパンの5枚切りを冷凍して、ホムセンで \1.980 レベルのオーブントースターで焼いています。時間は冷凍していないパンとほとんど変わらないです。
書込番号:24543834
6点

>ぱんだだもんださん
こんにちは。
焼き加減の好みにもよりますが、5分前後で焼けます。
特に解凍はせず、そのまま焼いて上手に焼けますよ。
ご参考になれば。
書込番号:24543838 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>YS-2さん
ありがとうございます。
冷凍のままでも焼けるもんなんですね。今のオーブントースターが、サーモスタットが効きすぎてすぐに止まってしまうので解凍しないといけなくてですね、、
買い替えたらやってみます。
>カズネコ1121さん
ありがとうございます。
まだ買うか迷ってます、、が前向きに検討中です。
書込番号:24544707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



庫内が広く大きなグラタン皿(30×16.5×4.5cm)が入るオーブントースターを探していました。
HITACH HMO-F100も候補にしていましが、扉の開閉で網部分がせり上がり高さがないのが気になりやめました。
TOSHIBA HTR-R8とTIGER KAT-A130 のどちらかにしようと思っていますが、グラタン、ピザ、トースト、餅が焼けて、揚げ物の温めに優れているのはどちらになるか教えて頂けますか?
書込番号:24498195 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

こんにちは
我が家は東芝のを使っています。
トーストは生からオートでは5枚切りでは焼き過ぎます。
断面見るとカリカリ部分が厚くしっとりした部分は少ないので残念です。
冷凍トーストはオート2番ですが、こちらは同じ厚さでも割と美味しいです。でも裏に焼き目は付きません。
切り餅は期待しましたが、オート6番(8分程)ですが、香ばしい薄茶の焼き色はまず付きません。が、取説にある様に、チンしてから1-2分そのままにしておくと予熱で庫内の餅がふっくらしてきます。きちんと中まで焼けており食べるとビヨーンと伸びます。
グラタン、ピザは美味しく焼け、一番は冷凍のフライドポテトでしょうか?
書込番号:24625344 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

AF Nikkoriさん
実際に使用した感想ありがとうございます。
とても参考になりました。
いろいろと迷いましたが、大きなグラタン皿が入る TOSHIBA HTR-R8 が庫内が縦横広く、メニューも使いやすそうなので決めようと思います。
書込番号:24643000 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



トースター > 日本エー・アイ・シー > Aladdin グラファイトトースター 2枚焼き 2019年モデル
この商品(AET-GS13BW)を購入しようと考えていますが、メーカー公表数字の実寸「本体寸法:W350×D295×H235mm」はトースターの中では縦(奥行き:D)が結構あるように思われます。
とはいえ、私が現在所有しているトースターの置き台にAET-GS13BWの足がのればOKですので、製品の足の部分の縦(奥行き)と横の端から端の実寸をお教え頂きたく、宜しくお願い致します。
17点

幅は345mm(ほぼ本体と同じ)、奥行きは230mm
ですね
書込番号:24493091
6点

不具合勃発中さん、ご回答ありがとうございます。私が所有している置き台に乗りそうです。購入しようと思います。
書込番号:24493189
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





