
このページのスレッド一覧(全271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2020年4月23日 11:10 |
![]() |
33 | 6 | 2020年4月9日 05:10 |
![]() |
73 | 8 | 2020年4月7日 14:50 |
![]() |
89 | 5 | 2020年4月6日 14:28 |
![]() |
26 | 2 | 2020年2月8日 07:26 |
![]() |
3 | 8 | 2020年1月14日 11:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


トースター > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KAX-X130
タンクに水を入れてスチームありで食パンを焼いてみたのですが、スチームが出ている様子が見えません。
スチームが出ている時はガラスが曇ったりするのかと思っていたのですが、目には見えないものでしょうか?
ちゃんと動作しているのか分からず、不安です。
4点

>sssssssssssssssssssssさん
おはようございます。
水の流れる音や、減り具合はいかがでしょうか。
書込番号:23336515
0点

水の音はしませんね〜
まだパンを1枚焼いただけなので 水位の変化も分かりませんでした。
書込番号:23336688
0点

扉を開けた際に、水滴が付着しているので、スチームは出ているのでしょうか。
コンベクションのファンも作動しているのか?確認ができません。
書込番号:23351181
0点

>sssssssssssssssssssssさん
ヘルシオはガラスに水滴が付きます。
書込番号:23351501
1点

スチーム中、横から注意深く見たらドアとの隙間上部から湯気が出ていました。
水タンクも減っているようです。
コンベクションファンについての動作確認は取れていませんが、
ありがとうございました。
書込番号:23355273
0点



購入を検討していますが、使用したい耐熱食器の幅が27センチです。
これが使えるかどうかが判断基準なのでお持ちの方、教えてください!
書込番号:23322150 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


>B子42さん
庫内のサイズを測ってみたところ。
幅は28cm、奥行きは26cm でした。
27cmのお皿が正方形だと入りません。
本体にセットする焼き網が、25cm四方ですので、
長方形のお皿でも、焼き網からはみ出します
無理をすれば入ると思いますが、幅がギリギリでなので、出し入れはやり難いと思います。
書込番号:23327541
5点

>B子42さん
こんにちは
売りセールコメントが、25センチとなっていますので、
27センチだと斜めになってしまうでしょうね。
書込番号:23327558
7点

>ちゅん助さん
ご確認いただきありがとうございます!
皿の奥行は15センチなので、一応入りますが、おっしゃるとおり取り出し時が危険ですね。
参考になりました。ありがとうございました!
書込番号:23328806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オルフェーブルターボさん
こんにちは
おっしゃるとおり25センチ売りにしているので、若干の余裕があってもそんなに期待はできないかなぁ、とは、思っています。
ありがとうございました!
書込番号:23328807 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MiEVさん
こんにちは。
共有ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:23328808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



トースター > 日立 > VEGEE HMO-F100
ノンフライモードが気になり、購入を検討しています。
手作りの唐揚げや天ぷらをノンフライモードで調理する場合、揚げるだけでたべられる冷凍食品をノンフライモードで調理する場合、それぞれ(片方だけでも結構です)の使用感を教えて下さい。
その他、グラタンなどのその他の調理、パンの焼き具合など、何でも結構ですので、使用されている方の感想をお聞かせください。
(その他の口コミサイトも検索しましたが、購入されている方のレポートが殆どなく、生の声をお聞きしたいです)
書込番号:20334611 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>かぽちこさん
こんにちは。
ノンフライモードとか何とか言っても、このカテゴリーの製品はトースターにファンが付いた物と理解すれば良いですし、
コンベクションオーブンなら癖は違うものの、似たような適性、使用方法や結果になるでしょう。
ですから、これの使用者さんの話が聞ければ一番良いのでしょうが、
他のコンベクションオーブンの使用感を参考にされたら良いですよ。
コンベクションオーブンの口コミ数降順並べです。
http://kakaku.com/kaden/microwave-oven/itemlist.aspx?pdf_Spec101=4&pdf_so=b2
書込番号:20334870
7点

>ぼーーんさん
ありがとうございます。
その他の商品の口コミを見てきました。
ノンフライの利用について感想を書かれている口コミがほとんどないですね。
この手の商品を買い方は、自家製パンやピザを作られる方が多いのでしょうか。性能としては申し分なさそうで、さらに購入意欲がわいてきました。
一方で、この方式の製品ランキングでは、HMO-F100が一番ランキングが高いのですが、口コミが見つからないのが不安で悩みます。口コミを書くまでもないくらい、買って満足できる製品なのかな、と考えられたらいいのですが。
書込番号:20335158 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

少なくとも、私はこの口コミの出来栄えを見て「凄いな」とコンベクションオーブンを見直しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000660946/SortID=19140835/
書込番号:20335237
7点

>かぽちこさん
こんにちは。
>手作りの唐揚げや天ぷらをノンフライモードで調理する場合
感想がが少ないようですねぇ。
購入者はいるでしょうけれど、絶対数がコンベクションオーブン電子レンジの購入者の方が多そうですしね。ウチもそうですが。
ノンフライはジョーシンさんの使用リポートが一番わかりやすく、失敗もちゃんと載せてくれてるのがいいですね。
http://joshinweb.jp/kitchen/hmof100.html?ACK=REP&CKV=160906B
そういえばウチではあまりノンフライってやってないなぁ。
私が揚げてるのが好きだからなんでしょうけど。^^;
書込番号:20336258
11点

>ポテトグラタンさん
コンベクション式のものは、レンジもあるんですね。
つけていただいたURL拝見しました。ありがとうございます。
充分美味しく作れそうですね!
書込番号:20340845 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>かぽちこさん
自分はこれを使ってます。
ノンフライ、美味しくできますよ。
冷凍のもの買って来て、少し解凍してから調理すれば、
カリカリに焼けます。
油塗ってと書いてありましたが、自分は油使わずに
ヘルシーに作ってますよ。
書込番号:20512889
9点

>naka1604さん
油を塗らなくても、カリっと仕上げられるのは素晴らしいですね!ありがとうございます!
ヘルシーで手軽に美味しく作れるのが魅力的だなと思いました。
書込番号:20515489 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

この製品のノンフライ機能はおまけで効果無いですよ
ファンの回転数が低すぎて空気循環が十分にできません。
ノンフライ機能が必要ならアイリスオーヤマの方が良いです。
書込番号:23326026
3点



トースター > 象印 > こんがり倶楽部 ET-GN30
すいませんタイトル前機種の間違いです
書込番号:23012875 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>shingo0348さん
フロントパネルの見た目が少し違いますが中身は全く同じです。
見た目で好きな方を選ぶと良いと思います。
(両方とも所有しましたが、どちらにもそれぞれの良さはあると思います。)
個人的には、温度調節ダイヤルがゆるゆるすぎる点が惜しい。
もっと、しっかりした感触の設えに改良して欲しい。
書込番号:23054933
12点

やっぱりデザインだけでしたか…前機種を実際に見たことなくてメーカーの回答もデザインだけ違うような事を言ってましたので。
書込番号:23054953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
私の前機種との違いが気になって調べました。
メーカーサイトによると
ET-GM30は
便利な7つの「マイコン自動コース」
ですが
ET-GN30は
便利な8つの「マイコン自動コース」
として「手作りパン」コースが追加されています。
書込番号:23129665
17点

カタログに騙されています。
ET-GM30にも「手作りパンコース」ありますよ。
凹○ コテッ
書込番号:23324410 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



トースター > タイガー魔法瓶 > やきたて KAE-G13N
3〜4年前に価格コムで評価の高かった、本モデルの何代か前の同クラス商品(KAM-A130)を購入して使用しています。
(見た目は同じ形状で重量や縦横は微妙に違いますが、1300Wで温度調整幅も同じ)
単純な構造のものなので、10年位は使えるイメージでいたのですが、今朝いつもの通り3分トーストしたつもりがパンが冷たいまま。
タイマーを回しても電熱線が入らない状態です。
慌ててサイバーマンデーセールで後任を探し始めたところでしたが、家族の者がタイマーを10分以上に回してから戻すと加熱されることを発見。とりあえず完全に壊れるまで、だましだまし使うつもりです。
そこで質問ですが、通常どの位の耐久性でしょうか?
家族5人でうち3〜4人分の食パンを毎朝焼いたり、2〜3日に一度、夕飯の食材の温めに使う程度です。
家内にせがまれて買ったものの、かれこれ3年は使われていないホームベーカリーを横目に見つつ、オーブントースターは毎日使うものなので今度は高価格帯の商品にしようかと思い始めていたのですが、10年程度もてばよいものの、今度3年辺りから怪しくなるものであれば、やはり消耗品と考えるべきか、迷っています。
パナのものはタイマーがデジタルだったりするので、余計に早く壊れそうな気もしています。
アドバイスよろしくお願い致します。
17点

パナのNB-G130を10年程使用しました。
中の近赤外線が最近ついていない様で惣菜パンや惣菜の中が温まりにくいので買い替えを考えています。
デジタル部分はなんともないですよ。
書込番号:23216080 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ご回答ありがとうございます。
回転式タイマーのダイヤル部のアナログなメカニカル部の不具合のようで、最後まで回してから希望の時間に戻すことで、今まで毎日、何とか使うことができています。
単純なつくりである分、丈夫に出来ている、ということでしょうか、このこのまま最後まで使い続けることにしました。
書込番号:23216540
2点



お世話になります。
冷凍した食パンの4枚切りが美味しく(綺麗に)
焼けるトースターを探しています。
先日アラジンの4枚焼けるオーブントースターを購入しましたが、
冷凍4枚切は直ぐに焦げ、中が冷たく、失敗です。
設定を変え試しましたが、上手くいきませんでした。
冷凍6枚切は綺麗に焼けました。
この製品の情報が知りたく質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23152974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

冷凍したパンは電子レンジで1〜2分チンしてからトースターに入れて焼かないと無理だお┐('〜`;)┌
書込番号:23153027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
レンジで解凍するとは、知りませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:23153070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パンの焼き加減にこだわる人はトースターを加熱して熱くさせてから
電子レンジにパンを入れチンしてパンを温めて
それからトースターに入れて好みの焦げ目を付けるんだお
通な人はトースターはただ焦げ目を作る為だけに使うんだお
モンちゃんは面倒だから気合いの入ってる時しかその方法はやらないのだ
書込番号:23153200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
再び、ありがとうございます。
何十年もオーブントースターのみで、
冷凍食パンの4枚切りを焼き、困った事はありませんでした。
初めての焦げ付きに戸惑い、
この製品は綺麗に焼けるのかな?
食パン4枚切りを冷凍している方の使用されている製品は?
との思いから質問させていただきました。
私も面倒な事は嫌なので、手間の掛からない製品を探したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23153528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ドッドコムCDさん
ありがとうございます。
皆さん満足されていて、良さそうですね。
価格も手頃で、先日購入した製品からすると4台購入出来る...。
先日購入した製品と同時使用になるので、置き場所から小さい製品を考えなければなりません。
となると、ポップアップ式になると思います。
先に記載してなくすみません。
ありがとうございました。
書込番号:23153614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>TOEIさん
ありがとうございます。
お返事が遅くなりすみません。
価格が厳しいです。
色々調べ、問い合わせもしましたが、
ポップアップ式の冷凍4枚切りはどのメーカーも難しい様です。
冷凍4枚切りが焼けると記載されているポップ式メーカーに問い合わせしましたが、
温度調整が出来るので、低音、長時間の回答でした。
それであれば、何も新たにポップアップ式を購入しなくても
購入済みのトースターで良いと思いました。
ありがとうございました。
書込番号:23167506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
トースター
(最近3年以内の発売・登録)





