ワインセラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ワインセラー のクチコミ掲示板

(394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワインセラー」のクチコミ掲示板に
ワインセラーを新規書き込みワインセラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

ワインセラー

クチコミ投稿数:1件

コンプレッサー式のワインセラー(フォルスター カジュアル)をバルコニーに設置するのはありでしょうか?当方、マンションの西側の角部屋であり、夏場は室内温度がそうとう上昇してしまいます。バルコニーは年中日陰の場所もあるので、室内よりマシかと思ったのですが・・・。

書込番号:16230421

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 温度設定について

2013/04/01 11:55(1年以上前)


ワインセラー > 東芝 > GR-W80G

先日、東芝GR-W80Gを購入しました。3月下旬のこの時期、気温もまだ寒い日があるせいか
(強)で使うと8℃ (中)で10度 (弱)で11度くらいに保たれております。
少し設定が低い様な気がしています・・・確か取説では、(中)を基準に(強)は何度くらい上、(弱)は何度くらいしたと書いてあったように思います・・・冬場と夏場では同じ調整をしても設定にばらつきがあるのでしょうか?
誰か教えて頂けませんか?因みに冷蔵庫用の温度計×1個、アナログの温湿度計×1で計測しております。宜しくお願い致します。

書込番号:15964775

ナイスクチコミ!1


返信する
Thubameさん
クチコミ投稿数:12件

2013/05/29 18:19(1年以上前)

私も買いましたが、失敗でした。冷えるのに時間がかかるし、周囲33度の真夏は
20度までしか下がらないだろう。ひょっとするともっと高いかも。周囲の空間も多く必要のため
見てくれより大きな空間が要る。
音も結構うるさい! 子供のまあママごと程度の冷蔵庫だった。
後悔している。が後悔先にたたずです。

書込番号:16191654

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビルトインできるものって?

2013/03/23 13:46(1年以上前)


ワインセラー

スレ主 cool-koreaさん
クチコミ投稿数:122件

キッチンをリフォームするのでワインセラーを一緒に買おうという話になったんですが。。。。


食洗機のようなビルトインタイプはあるのでしょうか?

書込番号:15927502

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

価格について

2012/04/18 07:21(1年以上前)


ワインセラー > フォルスター > FJC-85G(BK) [ブラック]

クチコミ投稿数:62件

これから暑くなるのでワインセラーの購入を考えています。この商品はほとんど価格の変動がありませんが、それでもネットが一番安いのでしょうか。それとも大手電化商店などで交渉するほうが安くなるのでしょうか。もしご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:14451390

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/04/18 09:27(1年以上前)

この手の商品はそもそも買う人が限られますから、激安通販では扱われにくい商品です。したがって競争による値下げもあまりありません。また量販店でも取り寄せ扱いになることが多いですし、値段交渉の余地は少ないです。
現時点で、ヨドバシやピックといった量販店の通販では、ポイント込みの値段でここの価格より安くなっています。店頭でもたぶんそうでしょう。

書込番号:14451689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2012/04/20 06:59(1年以上前)

P577Ph2mさん、お返事ありがとうございます。わざわざ東京の電化店までいってもむだなら、ポイントのつく店でネットで買うことにしようと思います。

書込番号:14460015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 FJC-85G(BK) [ブラック]のオーナーFJC-85G(BK) [ブラック]の満足度4

2012/04/28 14:19(1年以上前)

先週日曜日に、近くのヨドバシ、ビックでネット価格52000円をベースに交渉。どちらも対応し、送料サービスの57000円ポイント10%で購入しました。玄関から見えるリビングに置きましたが、ブラックとシルバーで高級な感じがします。音は、コンプレッサーの作動音が少し聞こえますが、短めで気になりません。温度・湿度計を入れて測っていますが、きちんと13度の58%になっています。
参考:http://happytuuhan.com/?mode=cate&cbid=1245996&csid=2

書込番号:14494756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/04/28 15:20(1年以上前)

げんちゃんぽんさん、おととい消去された口コミをみていて、昨日有楽町のビックで交渉しましたがどこの店か分からなければまったく引けないと店頭価格のままでした。それならネット方がまだましと購入せずに帰ってきました。どこのヨドバシ、ビックか教えていただけますか?

書込番号:14494899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 FJC-85G(BK) [ブラック]のオーナーFJC-85G(BK) [ブラック]の満足度4

2012/04/28 20:09(1年以上前)

駅周辺に2つともあるところです。添付サイトを印刷して、ヨドバシとビックを回りました。少し待たされましたが、社内で電話確認しポイント含めての対応になりました。交渉がんばってください。

書込番号:14495779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/04/28 20:58(1年以上前)

げんちゃんぽんさん、返信ありがとうございます。やっぱりそっち方面なのですね。以前ブルーレイプレーヤーを購入した時も有楽町ではまったく交渉にならず、結局二度手間で北へ行って満足の行ける価格で購入できたことがありました。

書込番号:14496009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

一人で設置したいです。

2012/01/25 17:35(1年以上前)


ワインセラー > フォルスター > FJC-85G(BK) [ブラック]

クチコミ投稿数:11件

この商品の購入を検討している者ですが、一人で設置出来ますか?
ただ玄関から、リビングに運ぶだけなのですが所有している方よければ教えてください。

書込番号:14067000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2012/01/25 19:28(1年以上前)

所有はしていませんが、。
重量が37Kgありますので、
通常の人は、持ち運べないような気がします。

書込番号:14067359

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/28 22:19(1年以上前)

本製品を所有しています。
玄関先からリビングまで一人で移動しました。
引越し屋が重量物(冷蔵庫など)の移動方法として良くやる手段ですが、厚手の毛布を下に敷いて毛布ごと引っ張るだけで簡単に移動できます。
お試しあれ。

書込番号:14080021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/01/28 22:55(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

階段や大きな段差が無いなら比較的容易かと思います。

毛布ごと以外にもう一案。

多分底面4隅にゴムか樹脂の脚が付いてるかと思います。
前方どちらかの脚を軸に後方を浮かせ、回転させながら前進させることを繰り返せばリビングに到達する筈です。
念の為、経路床は養生しておいて下さいな。


書込番号:14080161

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/01/29 01:09(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。

毛布&回転で運びたいと思います。^^v

書込番号:14080731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

標準

ワインセラー > GAC > ワイングルメ WIC-019A-AGB

スレ主 susieyさん
クチコミ投稿数:18件

つい先日、3台所有している小型ワインセラー(全てデバイススタイル製のペルチェ式)のうち1台が壊れました。まだ購入後2年半ですが、個体の問題で当たりが悪かったのかもしれません。ただ、これを機にちょっと発想転換してコンプレッサー式を新たに1台買い換えることにしました。そこで、設置サイズ等を考慮してこの機種を検討中ですが、使用感はいかがでしょうか。特に耐久性、騒音、保冷性能をユーザーから教えていただきたいと思います。

書込番号:13980624

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/01/30 22:05(1年以上前)

夏場にワインセラーの庫内の温度を計られた事ありますか?

多分、冷えてないと思いますよ。

国産のペルチェ素子メーカに確認した所、使用環境によりますが、ペルチェ素子の寿命は、2〜3年だそうです。

断然、コンプレッサー式をお勧めします。

耐久性、騒音が気になるようでしたら、やはり国産メーカーだと思います。

ただし、何年も寝かせるウン万円の高級ワインであれば、ワインセラーが必要だとおもいますが、数ヶ月で飲む安いワインなら冷蔵庫で十分だとおもいます。

見た目を気にしないのであれば、専用の冷蔵庫を弱で使用の方法もお勧めです。

書込番号:14088428

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:131件

2012/01/31 01:41(1年以上前)

くらべ太郎さん

マサオコーポレーションの製品と同社の対応にご不満のようで、多数の投稿をされていますね。よほど腹に据えかねたのでしょう。たしかに同社の製品の口コミを拝見すると、製品にも会社にも、なんらかの問題がありそうだな、という印象を受けます。

ただ、それによってペルチエ方式全体を否定されるのは、いささか早計ではないかと思います。スレ主さんのデバイスタイルUD-12は2年半で壊れたそうですが、その他の2台はそれ以上動いているようですし、くらべ太郎さんのマサオコーポレーションの製品の不具合は、寿命ではなく初期不良ですよね(もっとも不具合を起こした製品名が不明ですが)。

「ペルチェ素子の寿命は、2〜3年」とのことですね。ちょっとググるとそんな情報にヒットしますが、おっしゃる情報の出所や詳細について、できる限り公開していただけると、皆さんの参考になると思います。なお、デバイスタイルのエンジェルシェアシリーズでは「寿命の問題を解決した」とあります。

http://www.devicestyle.co.jp/products/angelshare/peltier/index.html

もちろん同社の言い分を全面的に信用するわけではありませんし、記述も定量的ではありませんが、普通は2〜3年で壊れることはないのではないか、という気がします。くらべ太郎さんは、この推測を否定できるほどの情報をお持ちなのでしょうか?

ところで、ついでなので(というと失礼ですが)、スレのお題についてコメントしますと、この製品(WIC-019A-AGB)は自然対流式とのことで、恐らく内部にファンを内蔵していないと推測します。こうしたものでは構造上、夏季に温度ムラが生じやすそうなのが気になりますね。関連スレを挙げておきます。

「ワインセラーの温度計の誤差と温度むらについて」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=2/CategoryCD=2117/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#13373182

書込番号:14089443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1978件Goodアンサー獲得:131件

2012/01/31 23:17(1年以上前)

上記「関連スレ」のURL貼り付けがまずかったので訂正します。

「ワインセラーの温度計の誤差と温度むらについて」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13373182/

書込番号:14092985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:5件 Syllogism 

2012/02/29 09:37(1年以上前)

くらべ太郎さん、おはようございます。ペルチェ素子について、寿命が2〜3年とのこと、納得しました。私は6年前にペルチェを使ったセラーを4台購入しましたが、4年以内に全部壊れてしまいました(何も残っていないのでメーカー名など分かりません)。大型ごみとして捨てることができなかったので、分解して、少しずつ廃棄しました。大変でした。今はコンプレッサー型の当機を使用しています。
忘れようにも憶えられないさん、庫内の上と下とでは結構温度の差があるように感じましたので、下段に白ワインを入れるようにしております。ムルソーなど、ある程度長期保存に耐えそうなので。

書込番号:14218902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/14 23:09(1年以上前)

くらべ太郎さんのコメントを読んで合点がいきました。
買って4年目のペルチェ式のセラーがなんとなく冷えていない…
温度計を入れたら20度でした。
3万以上のワインが4本、、どうなったのか不安です。

書込番号:15066042

ナイスクチコミ!5


スレ主 susieyさん
クチコミ投稿数:18件

2014/01/19 02:45(1年以上前)

スレ主です。久々の書き込みです。
結局、その後、このワイングルメを1台購入しました。現在、まだ数ヶ月の使用でもありすこぶる快調です。庫内温度は最上段12℃、最下段15-16℃くらいで、それなりに温度差があります(温度設定は弱レベル)。したがって、上段から白ワイン、下段に行くほど、熟成度が既に進んでいる赤ワインを並べています。私の場合、パビオンルージュ、スタッグスリープのフェイクラスまでが大半ですので、この性能で満足です。ところで、その後も例のペルチェ式の2台は(購入後、3-4年および5-6年程度が経過)コンディション快調です。
となると、結局一番新しいペルチェのみ壊れましたので、構造的寿命というよりも個体差であった可能性が高そうです。しかし、両方を使ってみると、コンプレッサー式はなんとなく安心感があります。リビングルームの端に設置して、使用時の音も弱設定では非常に静かで全く問題なしです。電気代はどちらが安いのか分かりません。なにより、ガラスドアを通して並んでいるお気に入りのワインを見るのは「至福の時間」です。平凡ですが、あー幸せ。

書込番号:17088058

ナイスクチコミ!4


梨畑さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:9件

2014/02/05 00:19(1年以上前)

 ツインバードのペルチェ式3台を使って来ましたが、何れも10年間くらい保ちました。1台は昨年突然に故障し、最近残りの2台のうち1台も冷却ファンから「キーン」という摩擦音が出るようになったので、寿命が近いと考えてコンプレッサー式に交換しました。
 ペルチェ素子に寿命があるというのは事実だとは思いますが、素子そのものよりも、冷却ファンなどの可動部分の方が全体の寿命を決めていると思います。また、ペルチェ式はコンプレッサー式に較べて冷却能力が弱いと言われますが、確かに上記のツインバード製は真夏には庫内温度が20℃近くまで上昇することがありました。しかし、ペルチェの良い所は電流の向きを変えると発熱することで、冬場に温度が下がりすぎることはありません。ツインバードは、真夏以外は真冬でも14℃をキープしていました。因みに、後で購入したパナソニックのペルチェ式は温度も湿度も極めて安定しており、年間を通じて16℃、95%以上で一定です。温度は±0.2℃も動きません。これは、ペルチェ素子の大きさや数にもよると思います。
 なお、東芝のコンプレッサー式は、無線式温湿度計で連続監視していると、温度が14℃前後から16℃前後を数分から十数分周期で行き来しており、それに伴って湿度も40%前後から70%前後を行ったり来たりしています。こんなことはペルチェ式、特にパナソニックのものでは見たことが無く(デバイスタイルは結構動きます)、温度・湿度一定の条件からは、必ずしもコンプレッサー式の方が良いとは言い切れないと思います。

書込番号:17153742

ナイスクチコミ!2


Gu_81さん
クチコミ投稿数:34件

2014/02/18 16:53(1年以上前)

ウチもペルチェ式使っております。確かに4年ほどで一度冷えなくなり壊れました。
買い替えるつもりで分解してみたところ、大きいコンデンサーが一つ膨らんで破損していたので、試しに国産の高品質なコンデンサーに交換してみたところ、また正常に動きだし既に4年使っています。コンデンサーは当たり外れがあるので、ペルチェ式はその辺から壊れやすいのかもしれません。
何より静かで、FANが動いた時の動作音程度しか聞こえないのが良いです。

コンプレッサー式にも興味があるのですが、値段が高いのと、置いているダイニングでTVなど消して無音状態で作業することがあるので、音が気になります。こちらの商品は音に関しては(主観によると思いますが)いかがですかね??

以前は小さ目の冷蔵庫を弱で使用していたこともありますが、やはり音と乾燥ですぐ使うのをやめました。

書込番号:17207807

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワインセラー」のクチコミ掲示板に
ワインセラーを新規書き込みワインセラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング