ワインセラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ワインセラー のクチコミ掲示板

(394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワインセラー」のクチコミ掲示板に
ワインセラーを新規書き込みワインセラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

素人質問

2017/11/28 22:37(1年以上前)


ワインセラー > さくら製作所 > ZERO CLASS Smart SB22

クチコミ投稿数:336件 リリーコンシェルジュ株式会社 

この機種は、日立製のコンプレッサーを使っているので、気化熱式の冷却方式だと思うのですが、冷媒はなにを使っているのでしょうか。R32でしょうか。
排熱をベッドルーム内に出すのではなく、どこかに出せないだろうか。例えば、100V電線を使って。

書込番号:21392538

ナイスクチコミ!8


返信する
sx551さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件 ZERO CLASS Smart SB22のオーナーZERO CLASS Smart SB22の満足度2

2018/02/03 20:22(1年以上前)

使われている冷媒はHFC134a(コンプレッサーのラベルに表記)。

廃熱をベッドルームから出す?
ふうむ・・・。そんな必要があるんだろうか。
キッチンにある冷蔵庫はこれに比べて非常に大きいけれど、廃熱を外部に出すために大がかりな電源を設けて云々と言うことはやらないですよね。
ましてや、この小さな装置が出す熱量は知れています。もしどうしてもと言うのであれば、エアコンをガンガンかけてください。きっと廃熱は即座に室外に出されることと思います。

書込番号:21567281

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:336件 リリーコンシェルジュ株式会社 

2018/02/04 10:50(1年以上前)

>sx551さん

冷媒がHFC134aとの情報、ありがとうございます。HFC134aはフルオロカーボン系で昔から使われているカーエアコン用の冷媒ですね。
地球温暖化ガスの規制が厳しいので、R32かなと思ってました。

部屋からの廃熱の件は、エコロジーの観点からの発言です。全ての装置は電気を使っているため、熱を出しています。冷房を使っている時は電気機器の熱を冷房している部屋に拡散させないようにすること、暖房している時は、熱を部屋内に留めること、空気を出し入れするときは、熱交換機を介することと考えています。
ちなみに自宅窓には、エコロジーの観点から透明中空ポリカーボネートの断熱層を備えています。

書込番号:21568907

ナイスクチコミ!0


sx551さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件 ZERO CLASS Smart SB22のオーナーZERO CLASS Smart SB22の満足度2

2018/02/04 13:10(1年以上前)

電気にせよ何にせよ、エネルギーを使うと最後は熱になります。
ですから、一番環境に良いことは、エネルギーを極力使わないこと。そして使ったエネルギーは、無駄にせず出来るだけ使い倒すこと(いわゆる熱効率)。

いまはEVが注目を浴びていますが、発電の熱効率、送電の熱効率、蓄電(車への充電)の熱効率、モーターの熱効率を積算すれば、ガソリンエンジンの熱効率(20%台)とさして変わらないとの試算があります。FCV(燃料電池車)にしても、水素を作る段階の熱効率、水素を運び貯蔵する際のことなど考えると五十歩百歩のようです。

マツダが搭載を予告している新型ガソリンエンジンは熱効率50%(最高レベルのディーゼルエンジン並み)と言っていますが、多分ある回転数でのピーク値であり、実走行時の効率はそれなりに落ちることでしょうが、それでも高い方と思われ、決して無駄な努力ではありません。

LEDは省エネだとばかりに、うん十万個のLEDを使ったとか言うキラキラの電飾なども、愚の骨頂と思われます。出来るだけエネルギーを使わない。使ったときは、それをトコトン使い尽くす(廃熱の利用なども含め)と言うのが、我々に出来ることだろうと思います。

地球を自分だけのものと思う人間は尊大ですよね。

書込番号:21569323

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

水漏れ

2017/09/23 10:01(1年以上前)


ワインセラー > フォルスター > インバーターセラー CASUAL+ FJC-95G

クチコミ投稿数:27件

セラー初心者で、購入は今年の7月です。
庫内にかなりの量の水漏れが見られます。
奥の窪みから溢れ出て気付いた次第です。
これは不良品レベルでしょうか?

書込番号:21221431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2004年発売が気になります。

2017/03/28 22:56(1年以上前)


ワインセラー > フォルスター > ST-AF140

スレ主 さえ父さん
クチコミ投稿数:3件

ナショナルのワインセラーが修理不能とのことで購入を検討しています。ただし、製造発売日が2004年で古いのが気になります。部品の調達などは大丈夫なのでしょうか。
ナショナルのワインセラーは、製造中止で部品が手に入らないとのことでした。
同様の心配をしています。
メーカーに確認する以外の方法があればご教示ください。

書込番号:20775122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/03/29 19:32(1年以上前)

こんにちは。
ST-AF140は発売開始は昔ですが、今も販売している現行品ですね。
https://www.forster.jp/longfresh/st-af140/

販売終了商品にもラインナップされていません。
https://www.forster.jp/support/discontinued/

部品保有年数は製造打ち切り後○年って感じ。
冷蔵庫関連は9年です。
現行品ですのでまだ修理不可能と言われることはないですが、心配であれば購入前に問い合わせも出来ますよ。
https://www.forster.jp/support/contact/

書込番号:20777139

ナイスクチコミ!0


スレ主 さえ父さん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/30 07:08(1年以上前)

適切なご助言ありがとうございました。
製造打ち切り後の部品の対応年数等をメーカーに確認してみます。

書込番号:20778403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

日本酒一升瓶の収納本数は?

2016/12/27 18:05(1年以上前)


ワインセラー > さくら製作所 > FURNIEL SAB-50G

スレ主 fiat500jpnさん
クチコミ投稿数:4件

日本酒の保冷庫を探しているとこの製品を作っているメーカーがヒットしました。

SAB-50G-PBが一番小さいようですが、、この製品は日本酒の一升瓶縦置きに何本位入るでしょう?また、その状態で720ml(四合瓶)が入る余裕はありますか?

本来の使い方ではありませんが、回答いただければありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:20518491

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/12/27 18:42(1年以上前)

上室に8本

書込番号:20518565

ナイスクチコミ!3


スレ主 fiat500jpnさん
クチコミ投稿数:4件

2016/12/27 18:53(1年以上前)

>澄み切った空さん

回答ありがとうございます。

SAB-50Gより大きいSAB-90Gの上室には一升瓶8本収納というのはメーカーホームページでも確認しました。

SAB-90Gの上室はSAB-50Gの庫内とほぼ同じで一升瓶8本入ると考えて良いのでしょうか?

書込番号:20518596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/27 19:40(1年以上前)

ちょっと見てみたんですがSAB-90Gは4段分を使用して縦て入れてますね。

http://sakura-wks.com/pdf/1504furniel_pamph_B.pdf

100+86+86+86+棚の厚さ分、で一升瓶の高さ39.8cm以上を確保しているようで。

SAB-50Gは3段ですから一升瓶は無理だと思いますよ。

書込番号:20518696

ナイスクチコミ!1


スレ主 fiat500jpnさん
クチコミ投稿数:4件

2016/12/27 20:08(1年以上前)

>ポテトグラタンさん

回答ありがとうございます。

SAB-90Gの上室の棚ピッチが書いてありましたね!

SAB-50Gは庫内容量52LでSAB-90Gの上段は42Lと書いてありましたが、庫内のサイズが書いて無くて不安だったんです。
高さもそうですが、庫内の下側は出っ張りもあるしフラットじゃないようですし、一升瓶縦置きは厳しいかもしれませんね。

メーカさんはなぜ庫内寸法を記載してくれないんだろう?

書込番号:20518746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/27 22:30(1年以上前)

基本ワインセラーで収納数が決まっているため、
あまり詳しくかかれていないんですかね?
縦置きについて書かれているのはSAB-90Gのみですので、
50Gはやっぱりできないでしょうねぇ。

書込番号:20519125

ナイスクチコミ!2


スレ主 fiat500jpnさん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/05 11:27(1年以上前)

メーカーさんに問い合わせたら「一升瓶縦置きなら棚板を外して5本入るよ(注:意訳)」と回答を頂きました。
内寸のデータもPDFでいただきました。

内寸縦596×幅300×奥行220(底面)mm(奥行最大330mm)でした。
一升瓶5本入れたら4合瓶横置き3本位入るかな?って感じですね。

書込番号:20540955

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ59

返信0

お気に入りに追加

標準

コンプレッサー振動音の対応

2016/05/28 15:02(1年以上前)


ワインセラー > さくら製作所 > FURNIEL SAB-90G

スレ主 katsu37さん
クチコミ投稿数:7件

ワインセラー初心者です。
3月にこの製品を購入しました。
概ね気に入っているのですが、
一点、コンプレッサーのウーンという振動音が頻繁で
何か対応方法が無いものか悩んでいます。
洗濯機用の防振、防音ゴムを敷いてみましたが、
改善がみれられません。
壁との隙間も開けているのですが、
何か別に解決方法があれば教えていただけないでしょうか

書込番号:19911130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ホントに20本入るのでしょうか?

2015/11/17 19:49(1年以上前)


ワインセラー > さくら製作所 > FURNIEL SAB-50G

クチコミ投稿数:9件

取説に20本収納の図解があるのですが
実際に試してみると、下段の高さが足りずに立てることができません。
まるでパズルゲームのように悩んでます。
購入された方で、下段の収納方法を
アドバイス頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:19326537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:9件

2016/03/04 09:52(1年以上前)

無事に解決しました。

寝かせて収納する際は4段の棚をそのまま使うのですが
立てて収納する際は、1段目と3段目を取り外し、ちょうど真ん中で仕切るかと勘違いしていました。

実際は、一番上の棚だけを残し、2・3・4段目を使って立てるのが正解でした。
答えが解れば簡単な話なのですがお恥ずかしい質問をしてしまいました。

書込番号:19655383

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワインセラー」のクチコミ掲示板に
ワインセラーを新規書き込みワインセラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング