ワインセラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ワインセラー のクチコミ掲示板

(394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワインセラー」のクチコミ掲示板に
ワインセラーを新規書き込みワインセラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ97

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ロマネ・コンティ

2016/02/23 09:09(1年以上前)


ワインセラー > さくら製作所 > FURNIEL SAB-90G

こんな安物のワインセラーでもロマネ・コンティを保管できますか?

書込番号:19620447

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:31件

2016/02/23 18:06(1年以上前)

あなたにとっては無用な心配。

書込番号:19621741

Goodアンサーナイスクチコミ!88




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通販か取り寄せか

2016/02/23 09:29(1年以上前)


ワインセラー > フォルスター > FJC-85G(BK) [ブラック]

Amazonや楽天の通販で買うのと近所のケーズデンキで取り寄せて長期保証付きで買うのではどちらが良いですか?フォルスタージャパンのホームページではケーズデンキが代理店になってますが、ケーズデンキ以外の家電量販店でも取り寄せは可能でしょうか?

書込番号:19620484

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/02/23 12:42(1年以上前)

こんにちは

ワインセラー使ってますが、適温にするために半導体でやっています、そのため故障はめったにしません。
取扱いは、ここでは20件程度ありますから、お近くでお探しなら直接お店へ確かめるのがいいかと思います、価格も聴けるし。

書込番号:19620941

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件

2016/02/23 14:02(1年以上前)

里いもさん、オーディオ関係ではいつもお世話になってます。家族に趣味がオーディオに偏り過ぎと言われましてデノンのPMA-1500REからアキュフェーズのE-470への買い替えは中止にしました。ワインセラーとアルトサックスを買うことにしました。はじめてのワインセラーですからとりあえずこのフォルスターの一番安いのを買ってみます。

書込番号:19621152

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

買いましたが、湿度はどうされてますか?

2015/02/05 20:58(1年以上前)


ワインセラー > フォルスター > FJC-85G(BK) [ブラック]

スレ主 pasukaruさん
クチコミ投稿数:53件

買いました。ビックで62000円➕ポイント
そこで説明されたのは、冷却は問題ないが、加湿はできないとのこと。水を含んだスポンジで対応してください、ということでした。皆様どうされてますか?

書込番号:18442593

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/02/05 21:10(1年以上前)

こんにちは

ワインがまだ樽で寝かせられてる状態では、湿度が必要ですが、瓶詰にされたら不要でしょう。
温度だけで十分管理できると思いますよ、実際に使ってますけど、不自由はありません。
コルク栓は呼吸すると言われてますが、その外側に鉛のシールがありますから、あまり呼吸についてのご心配は
不要かと。
特に日本は多湿ですから尚更です。

書込番号:18442644

ナイスクチコミ!3


スレ主 pasukaruさん
クチコミ投稿数:53件

2015/08/03 07:29(1年以上前)

使って少したちました
やはり、冷蔵能力が高く、満足ですが、冷蔵庫同様、乾燥します。湿度30%まで下がりますので水を霧でふりかけてます。また水をスポンジに含ませて使ってます。

水を入れるのを忘れなければ、大丈夫です

書込番号:19021559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

側面の熱について

2015/06/14 20:54(1年以上前)


ワインセラー > さくら製作所 > FURNIEL SAB-90G

クチコミ投稿数:64件

このワインセラーをヨドバシで見てきました。電源が入っていたのですが、側面(両面ともに。特に正面から見て左側面中央の辺。)が異常に熱かったです。数秒しか触れていられないほどでした。このワインセラーをお持ちの方、側面の熱は大丈夫ですか?。

書込番号:18871836

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/15 04:49(1年以上前)

こんばんは


オーナーではありませんが

これ、読んでみて

http://www.asahi.com/shimbun/nie/tamate/20140510/

ワインセラーも、「冷媒」、を使って冷やしているから、冷蔵庫と同じかと



それと、メーカーHPは見ましたか?

http://sakura-wks.com/products.html

「在庫状況」、など大事なことが載ってますので


一例ですが

「仕様一覧」、から、「設置スペース(放熱スペース)」、を見ると

SAB-90Gは

「左右 3cm、背面 3cm、天板 10cm」

の隙間が、最低必要とのことで、これに従えば、放熱は問題ないということ



また、「仕様一覧」、の、「安全性」、の項目を見れば、

「ダブル温度センサー」、「高温異常警報」、「低温異常警報」、「温度センサー異常警報」

と、熱対策は、完璧に近いものとなっています



あと、放熱部分は、触らないほうが良いです、確かめたくなる気持ちは分かりますが

触れない位、熱くなっていても、放熱がしっかりできていれば、問題ないということ

異常であれば、庫内の温度が上昇して、センサー感知で、警報が出ますので

オーディオのアンプなら、熱異常なら、安全装置が働いて、電源が切れるようには、なっていますが


私は、オーディオマニアで、アンプの放熱対策には、気を使っていますので、熱に関しては、うるさいほうでしょうか

書込番号:18872933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2015/06/15 06:12(1年以上前)

http://sakura-wks.com/products/07_spec.html
放熱はあって当然ですね。
背面・側面・上面。
冷蔵庫も、側面が増えてきました。

書込番号:18872976

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2015/06/16 03:28(1年以上前)

ご回答くださった方、ありがとうございました。
現在、東芝製からの買い換え検討中です。
ヨドバシに半日程度貼り付き、側面表面熱の挙動を見てみました。
50G、190Gは、側面表面熱は、ほぼ一定であるにもかかわらず、
90Gだけは、扉開閉をしていないのに、突然、熱くなったり、
温度が上下動していました。
高温時は、他のセラー(全部で数十台ですが)を圧倒するほどの熱でした。
なぜそのような温度制御であるかはわかりませんが、
あの小ささと2室異温度制御とに、何か関係があるのかな?。
今回は、設置場所の都合上、購入を見送ることにしました。
なお、本品は、外観、大きさ、ボトルの収納性、価格(コスト)等、とてもすばらしいです。

書込番号:18875955

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

標準

問題ないでしょうか?

2015/03/11 20:19(1年以上前)


ワインセラー > さくら製作所 > FURNIEL SAB-90G

クチコミ投稿数:25件 FURNIEL SAB-90GのオーナーFURNIEL SAB-90Gの満足度5

横から パッキンが少し浮いています

上から 隙間があります

商品が到着して10日あまりですが、問題点を見つけました。
扉を閉めても上角部に隙間があるのです。
掲載した2枚の写真のようにパッキンが少し浮いており、隙間が
出来ています。
内部に温度計を入れていて上部の温度が少し高いので調べて
みると隙間を見つけました。
扉が閉まった状態で上部は少し間隔が広く、側面とも段差があり
ます。このためパッキンが浮いて隙間ができたようです。
皆さんのSAB−90Gは問題ないでしょうか?

書込番号:18568137

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:50件

2015/03/11 20:34(1年以上前)

こんばんは

スレ建ててないで

購入店に連絡して、不良品かどうか、メーカーに見てもらいましょう

初期不良で本体交換か、無償修理になるかもしれませんが

私ら、素人に、写真見せたところで、どうにもなりませんが?

書込番号:18568190

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2015/03/11 23:20(1年以上前)

まぁ、私らが見てもどうしようもないことですが、

素人がみても、コレはアカン!と思います・・・

とっとと、連絡しましょう。

書込番号:18568820

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件 FURNIEL SAB-90GのオーナーFURNIEL SAB-90Gの満足度5

2015/03/12 00:34(1年以上前)

コメントありがとうございます。
構造をみると扉の蝶番部が調整して取り付けるように
なっているようで、その調整がよくないように思います。
他の所有者の皆さんは問題ないようですので、本質的な
問題ではないと思います(期待します)。
販売店に相談して交換してもらう事になりました。

書込番号:18569079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 FURNIEL SAB-90Gの満足度4

2015/03/16 00:06(1年以上前)

なるほど。参考になりました。
私の買ったSAB-90B も思ったほど冷えないので、チェックしたところ同じような浮きがありますね。
早速、販売店に相談してみます。

書込番号:18583333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件 FURNIEL SAB-90GのオーナーFURNIEL SAB-90Gの満足度5

2015/03/16 06:35(1年以上前)

同じ症状ですか。スペック、デザイン良いのですが品質管理が心配ですね。
私は交換する事になったのですが、5月末になるそうです。
それまでは角部のパッキンを取り付けスリットから少し外して隙間を
ふさぐ対策をしようと思います(内部にいれた温度計では下がるように
なりました)。交換品は問題ない事を期待します。

書込番号:18583685

ナイスクチコミ!1


BOSSATUBEさん
クチコミ投稿数:7件

2015/04/18 20:39(1年以上前)

今日、有楽町のビックカメラで実物を見てきましたが、やはり扉左上のパッキンに隙間が空いておりました。
パッキンの品質も余り良いものではありませんでした。
デザインと価格は魅力的なので、とても残念です。

書込番号:18694338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ryuryruさん
クチコミ投稿数:9件

2015/04/21 12:44(1年以上前)

私も、先月立川ビックカメラで、展示品をみてきましたが、やはりパッキンが、浮いてましたよ。明らかに隙間できてました。初期ロットは、皆こうなのでは?早急に、改善してほしいですね。商品コンセプトが、いいだけに残念です。

書込番号:18703888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 FURNIEL SAB-90GのオーナーFURNIEL SAB-90Gの満足度5

2015/04/21 20:21(1年以上前)

皆さん 調査ありがとうございます。
初期ロットだけの不良であれば良いですね。私は5月に交換の予定ですが、問題ない事を期待しています。

書込番号:18704987

ナイスクチコミ!0


BOSSATUBEさん
クチコミ投稿数:7件

2015/04/22 09:57(1年以上前)

交換後の状況を教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:18706915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 FURNIEL SAB-90GのオーナーFURNIEL SAB-90Gの満足度5

2015/04/23 19:09(1年以上前)

もちろんレポートいたします。
5月末かと思います。

書込番号:18711380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/25 03:03(1年以上前)

こんにちは。
改善されるみたいですね。

http://sakura-wks.com/products/03_usability.html

ただ、HP見たら入荷は6月下旬になってますね。

いろいろ苦労してるみたいですね^^;;;
これ買いたいと思ってる(家の隙間に置くサイズがぴったりなんですよ)ので品質面がんばってほしいですね
・・・・でも7月下旬か

書込番号:18715940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 FURNIEL SAB-90GのオーナーFURNIEL SAB-90Gの満足度5

2015/04/25 06:11(1年以上前)

ありがとうございます。しっかり対策していますね。
これさえ治れば、デザイン良く、お勧めできるセラーです。

書込番号:18716075

ナイスクチコミ!1


んよんさん
クチコミ投稿数:3件

2015/05/21 19:23(1年以上前)

先週末に届きました。
届く少し前に、ドアのパッキンが改良されるというのを知り、『しまった!早まったか? 改良前のか改良後のがくるのかどっちだろう…』と、ヒヤヒヤしてまちましたが、見た目では良くわかりません。でもスキマはありませんでした。
棚も金属の補強のようなものが追加されるようですが、うちのは木のみでした。強度に問題があったんでしょうかね?今のところ大丈夫ですが。
使い始めた感想としては、ワインは良く冷えますし、サイズもちょうどだし、良い買い物をしたというところでしょうか?
ただ難を言うと、少々運転音が大きいように思います。他のワインセラーを知らないので、比較はできませんが、神経質な人なら気になるレベルかも?
まあ、私は寝室にあっても気にせず寝てますけどね。笑

書込番号:18797247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HIRO3HIROさん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/24 14:01(1年以上前)

私は4月前半に予約して、今週届きました。
(本当は2週間早く届く予定でしたが、私の都合で受取が遅れました)
パッキンは新しいタイプに変更されていました。隙間もありません。
Webサイトを観る限り、隙間が空いていても問題ないようですが、やはり見た目の品質は大切だと思います。
http://sakura-wks.com/products/03_usability.html#U1

棚の変更はされていませんでしたが、私はその方がデザイン的に良かったかなと思ってます。
使用レビューはまた後日。

書込番号:18805537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件 FURNIEL SAB-90GのオーナーFURNIEL SAB-90Gの満足度5

2015/05/30 14:25(1年以上前)

先日、交換されました。新しいパッキンのものらしいですが、
見た目では厚みの差は分かりませんが、隙間は無くなりました。
良かったです。

書込番号:18823527

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ワインセラー > デバイスタイル > WA-6

クチコミ投稿数:32件

ワインセラーを今まで購入したことありません、教えて下さい。

ワインは1万円以上の高価なワインはほとんど飲みません。また毎週飲む訳ではないので、常にワインセラーが必要という訳ではありません。そのようなスタイルのため、週末にワインを飲もうと思い、以前から購入したワインを収納部屋から出し、前日よりセラーに入れて冷やし、当日適切な温度のワイン飲む。ワインセラーにワインはないので、電源を切り使用しない。
 またワイン飲むときに電源を入れてワインセラーを使用。
 冷蔵庫も、このような使用の仕方はよくないと聞いたことありますが、やはりワインセラーでもこのような使い方はやはり難しいのでしょうか?このような使用経験ある方いれば、できればアドバイスお願いします。

書込番号:18298799

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2014/12/23 19:04(1年以上前)

ワインセラーについて勘違いをされているように思います。

ワインセラーはワインを長期間保存&熟成させるためのもので、飲み頃の温度にするものではありません。
ですので、飲む前日にワインセラーに入れるというのは不適切かと思います。

書込番号:18298842

Goodアンサーナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/12/23 19:23(1年以上前)

こんにちは

このタイプはペルチェ方式(半導体)で12,14,16度などの設定温度にします。
今の時期なら入れなくても赤ワインなら適温でしょう。
お書きの通り、冷蔵庫タイプと違いますので、ご希望の温度にするには1日前とか早めのご利用がいいでしょう。

余計かも知れませんが、赤は冷やし過ぎると渋みが強く感じます。
白は赤より冷たい方が美味しく感じます。

書込番号:18298897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2014/12/23 19:26(1年以上前)

冷蔵庫の野菜室でいいんじゃないかと・・・

スレ主さまの用途には向かないと思います。

まぁ、ペルチェ方式なので、電源をONOFFしても問題ないとは思いますが、夏とかは、内部が結露して臭くなることはあるかなって思います。
でも、冷えるまで、かなりの時間、半日以上はかかったと思いますし、なので、一度、開け閉めしたら、急には冷えないので・・う〜んあんまり・・・

それより、ワインセラーであってワイン用の冷蔵庫じゃないので、温度も12〜16度でしか設定できないですし・・・。

書込番号:18298907

Goodアンサーナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/12/23 19:39(1年以上前)

ペルチェタイプを使って15年ほどなりますが、夏に結露や臭い発生などありません。
余程劣悪な設置状況ではないですか。

冷蔵庫野菜室は5度前後と思いますが、ワインには冷え過ぎでしょう。
また、1本だけなら兎も角、ワインを入れたら野菜が入らなくなってしまいますね。
専用のセラーがいいと思います。

書込番号:18298948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2014/12/23 20:09(1年以上前)

里いもさん

おっしゃるとおりです。結露については、入れっぱなしだと問題ないですが、ただ・・・
週末だけONにして、冷えて若干結露、乾く間もなく、OFF・・・心配しすぎですね。
カークーラーのペルチェ式で、カビた経験があるもので・・・
あっちは0度近くまで冷えたことが大きいとは思いますが・・・つい想像してしまいました。

野菜室・・・ウチではそうしているもので・・・白は冷えてていい感じのことが多いですが・・・
赤は飲む時に適温となるように早めに取り出しています・・・確かに、冷えすぎは美味しくないです・・・
あまり、細かくは気にしないのですが・・・

書込番号:18299039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2014/12/23 20:33(1年以上前)

sparklingさん、里いもさん、まきたろうさん 回答いただきありがとうございました。

やはりワインセラーは保存用で、飲みたい時に、適切な温度に調節するという製品ではないのですね。
冷蔵庫に入れて、早い時間に出して温度を調節したり工夫しましたが、同じワインをレストランで飲むと、やはり外がおいしいと感じるため、ワインセラーの購入を考えました。
 でも週末使用では、結露など心配ごとがあるのですね。まきたろうさんの回答ではそのような使用も可能かと期待を持つ内容のように感じました。
 でも実際に、このような用途で使用される方はいないようですね。
 また、新たな御意見期待しています。

書込番号:18299128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/12/31 22:26(1年以上前)

アドバイスいただきありがとうございます。
僕のワインの使用目的ではセラーは必要ないのかもしれません、参考になりました。

書込番号:18324730

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワインセラー」のクチコミ掲示板に
ワインセラーを新規書き込みワインセラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング