ワインセラーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ワインセラー のクチコミ掲示板

(394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワインセラー」のクチコミ掲示板に
ワインセラーを新規書き込みワインセラーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

設置について

2010/06/17 16:53(1年以上前)


ワインセラー > フォルスター > ST-SV270G

スレ主 daisuke85さん
クチコミ投稿数:1件

ST-SV270G か ST-NV270 の購入を考えています
マンションなのでカーペットが敷きこんであるのですが、メーカーカタログにはじゅうたんの上の設置は避けろとありますが、どうでしょうか?

重量は本体+ワイン70本で170Kgぐらいにはなると思いますが、コンクリートの床に薄いカーペットですから問題はないと考えています。

同じような設置をされた方あれば、設置方法などご経験を教えてください。

書込番号:11508174

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フィルターが??

2010/04/19 12:38(1年以上前)


ワインセラー > デバイスタイル > WA-12E

クチコミ投稿数:17件

今まで使っていたアピックスの10本用が全く機能しなくなってしまったため、急遽ヤフオクにて中古品を購入しました。

冷却機能・静音性はとっても素晴らしく、満足しているのですが、後面に着いているフィルターがどうしても取り外せません。
説明書を見ても普通に「フックを外してフィルターを取り外す」としか書いていなくて困っています。
何か外すコツがあれば教えて下さい。

書込番号:11253211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CS110D、良さそうですね♪

2010/04/02 14:41(1年以上前)


ワインセラー > ドメティック > CS110D

クチコミ投稿数:280件 Good day !!! 

やはり想像していたとは云え、CS32Dを購入してからというもの、ワイン購入に拍車がかかり目下CS110Dを物色中です。

けどドメティックのセイレント・カーヴは、静音、適温、適湿でいうことなしですね。CS110Dをお使いの方がいればレビューを聞いてみたいですね♪

書込番号:11177016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ランニングコスト

2008/08/05 19:03(1年以上前)


ワインセラー > デバイスタイル > WA-12E

スレ主 shibu13さん
クチコミ投稿数:6件

私もワインセラーを買おうと検討しているのですが
ランニングコストが冷蔵庫の2倍くらいかかると聞きためらっています。

1600〜2000円/月と聞きました。 年間2万円以上かかりそうな勢い。
あくまで想定と言われたのですが、実際に購入された方はどうですか?

書込番号:8172009

ナイスクチコミ!0


返信する
aiパパさん
クチコミ投稿数:18件 WA-12EのオーナーWA-12Eの満足度5

2008/10/18 18:48(1年以上前)

どちらで聞かれたのかは存じませんが、取扱説明書には200円/月と書かれています。

私も前のワインセラーが故障したのでこの機種を購入しましたが、静かで移動に便利で(実際は移動させませんが)、長期保存可能であることから大変気に入っています。12本と保存本数が少なめであること以外は不満ありません(もう一台買い足しました)。
ワインセラーは、ネット上に多く見られますが、殆どが短期保存向けで長期保存用でCPに優れた機種は少ないです。
その意味でもこの機種はお勧めだと思います。

書込番号:8518340

ナイスクチコミ!0


mitakeさん
クチコミ投稿数:13件

2009/08/27 23:07(1年以上前)

教えてください。
この機種は長期保存用と書かれておられますが、他社の同じペルチェ方式の機種では、短期用(長期保存用ではない旨記載)と記載されておりました。
同じペルチェ方式で、長期保存可能と短期用とあるのは、どのような違いがあるのでしょうか?
詳しくは知りませんが、ペルチェ方式の場合には夏場のような室温が高い場合には、あまり冷えないため、長期保存には不向きなのかと思っておりましたが、そおゆう訳ではないのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:10059780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/09/03 23:29(1年以上前)

ワインセラーにおける長期保存が可能か否かの違いは冷蔵だけではなく、加温と加湿と防振の付加価値的な性能が必要です。
デバイススタイルの製品はこの点を補完されているので長期保存が可能となっています。

書込番号:10095915

ナイスクチコミ!0


mitakeさん
クチコミ投稿数:13件

2009/09/06 17:08(1年以上前)

天海渓地 さん
ご説明ありがとうございました。暑い時のことしか考えておりませんでしたが、逆に真冬等は温度を上げる機能が必要ということなんですね。

書込番号:10110043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

ワインセラー

スレ主 石がきさん
クチコミ投稿数:1件

候補はWA-6か、WA-12Eの二つです。自分は、今度沖縄の宮古島に住むのですが、よく30度を超える暑さですので、セラーがきちんと機能すののか心配です。メーカーによっては30度を超える場所では使えませんとあったりするのですから・・・あとWA-6とWA-12Eはワインを収納できる数だけの違いですか?他にも異なる性能や利点がありましたら教えてください。

書込番号:9844298

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

飲み残しの縦置き

2009/03/24 21:05(1年以上前)


ワインセラー > デバイスタイル > WA-6

クチコミ投稿数:34件

セラーの購入を検討しています。
この機種は、通常6本寝せての収納だと思いますが、飲み残したボトルを縦に収納することは可能ですか?棚の形状から立てては無理でしょうか?
例えば最上段は寝せて2本収納できるとして、2段目は棚を外し、3段目の棚に(あるいは加湿トレイも外し底部に)ワインを立てて置くことは可能ですか?

あるいは最上段の棚を使わずに下段に寝せて2本収納、中断に立てて一時保存という使い方は可能ですか?

書込番号:9298093

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワインセラー」のクチコミ掲示板に
ワインセラーを新規書き込みワインセラーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング