冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52165件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5053スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンプレッサーの音?

2002/08/12 23:49(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-423K

スレ主 さるぼぼさん

2ヶ月くらい前にBICカメラにて12万円代で購入しました。
ブロンズを頼んだら正面だけで、側面は茶色だったのには驚きましたがなかなか気に入っています。
唯一、ファンが回ると(コンプレッサー?)うるさいのがイヤです。
搬入のとき立てると入らなかったので、寝かせたのがマズかったのかな?と考えちゃうくらいです。
皆さんのGR-423Kは静かですか?

書込番号:886476

ナイスクチコミ!0


返信する
ど素人万歳さん

2002/08/20 01:09(1年以上前)

2週間前に同じものを買いましたが、確かに、ファンが回りだすとき、製氷のポンプが作動するときに一瞬音が聞こえますが、それ以外は、静かですよ。私のうちも搬入のときは斜めにしたり倒したり激しかったですが、問題はないようです。

書込番号:899529

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるぼぼさん

2002/08/25 18:01(1年以上前)

ど素人万歳さん返信ありがとうございます。
家が静か過ぎるのかもしれません。
でも、壁を隔てた部屋でも聞こえちゃうんですよね。。。(壁が薄いのかな?)
しかも一瞬じゃないんですよね。それともこんなものなのかな?
前に使っていた冷蔵庫がうるさかっただけに期待していたのですが。

書込番号:909018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いかがですか?

2002/08/12 13:05(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > ナショナル > NR-C37D3

スレ主 のらしごとさん

こんにちは。うちの奥さんがこの冷蔵庫を気に入っておりまして、購入を考えております。どなたかご使用中の方、この冷蔵庫を使った感想をお聞かせ下さい。他にお勧めの冷蔵庫があれば、合わせて教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:885393

ナイスクチコミ!0


返信する
やっと購入した人さん

2002/11/16 08:25(1年以上前)

ずっと気になっていた冷蔵庫です。新製品に変わると冷蔵庫部分が並みの大きさになってしまうようなので思い切って購入しました。冷蔵部分が大きいこと、かがまなくても全て見えることが条件だったので私には使いやすいです。
静かだし価格もリーズナブルでした。冷蔵庫に限らず家電って進化してるんですね。

書込番号:1069135

ナイスクチコミ!0


kero-piさん

2002/11/29 14:23(1年以上前)

僕も2ヶ月位前に買いました。チラシ価格67000円でそのお店のお買い物件6千円バック、実質61000円でした。前の冷蔵庫も無料引き取りしてもらったしラッキーでした。独り者なので容量がどうこうなどということはあまり気にならないです。この価格で自動製氷機能があるのが嬉しいです。

書込番号:1097777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入検討中です

2002/08/11 05:08(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 富士通ゼネラル > ER-B26MH

スレ主 ka-na-koさん

動作音の大きさ、感じ(耳障りであるかどうか?など)はどうでしょうか?
ワンルームで、寝床に非常に近いので、気になります。

書込番号:883232

ナイスクチコミ!0


返信する
yasukoさん

2002/08/17 18:05(1年以上前)

ka-na-koさん。こんにちは〜。
私もこの冷蔵庫購入しました。
動作音は全然しませんよ。ためしに耳を近づけてみたのですが、
ほとんど音がしないといってもいいですね。
この冷蔵庫、いいですよ。オススメです。

書込番号:895257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うるさくないですか?

2002/08/10 00:32(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 富士通ゼネラル > ER-B40SH

スレ主 かうんとさん

もうモデル末期になっていますが、最近買いました。
(前の三菱ものが壊れてしまったので)

音がかなり気になります。
前使っていた冷蔵庫よりもうるさいと思います。
キーンというタービンのような音で、どうやらモーターの音らしいのですが、「夏場は全力で稼働しているからしかたない。冷えないならともかく音の感覚は個人差があるので故障ではない」といわれました。

前の8年使った三菱よりも確かに冷えてはいるようですが、新しい方がうるさい(それも耳障りな高周波です)のはいただけません。

どなたか、同じ様な経験をされた方はいらっしゃいますか?
またそのときにどのような対応をとられたか教えていただけないでしょうか。

書込番号:881133

ナイスクチコミ!0


返信する
ごまめさん

2002/08/18 01:18(1年以上前)

確かに非常にうるさいです。それまで使っていたシャープのものは、ほとんど気がつかなかったので、非常に気になります。コンプレッサーの音らしく、つねに「ブーン」と重低音で音がして家内からクレームが付いてます。買って1カ月ほどですが、修理といって数日もってかれても日常生活に支障のある家電製品ですので、失敗の買い物だったかもしれません。様子をみてから、メーカーに問い合わせたいと思いますが「個人差」といわれればおしまいですので、メーカーの姿勢を見てみたいと思っています。しかし、また、壁面が夏季は放熱の為に暑くなるとの取説の説明ですが、夏場の昼間(キッチンは30度弱の温度時)さられない位あつくなるのも設計そのものに問題がある感じがします。
でも、価格はこのログをプリントアウトしてもってったら、k電気で89000円にしてくれました(ボーナス商戦でかなりがんばってくれたみたい)。安物買いの銭失いにならないよう祈るしかないのでしょうか?

書込番号:895923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫を運ぶとき

2002/08/09 08:22(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 めりのさん

「冷蔵庫を運び入れるときは、入り口の幅は冷蔵庫よりも5センチくらい大きくないと難しいです」と店員さんにいわれました。
傷つき防止のためらしいですが、1センチ程度の余裕でも運べたという方はいらっしゃいますか?

書込番号:879785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうでしょう?

2002/08/05 17:09(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-NF42K

スレ主 マローネさん

この機種を使用されてる方に質問です。
野菜室を閉める時の反動でドアが開いてしまう事はないですか?
そのことで電気代、保存状態やその他の問題がありますか?

この機種を購入しようとお店で最終確認をしていた所、この質問をしていた人の話しを聞いてその場にいた店員さん、購入希望の人達(私も含め)で一斉に他社の冷蔵庫の開け閉めをしました。(この機種のドアが一番緩かった)
結果、店員さんいわく「欠陥ではないと思います。ドアに物を入れると重みで開かないでしょう。」と推測。なんか不安です。実際にはどうでしょう?

書込番号:873264

ナイスクチコミ!0


返信する
何時も笑顔でさん

2002/08/06 00:33(1年以上前)

私が使用している冷蔵庫も野菜室を「ドン」と音をさせて閉めると、空気が抜けるために一瞬少し開きます。娘曰く、「桐たんすと同じ理由?」。
「少し開く」というより、パッキンのところが緩むと行った感じです。

しかし、ドアは手で完全に閉めなくても、閉まる直前の位置まで持って行くと、自動的に閉まる様になっているため、反動で若干開いても閉まります。
ドアポケットには、ペットボトル、パック牛乳などが7本以上入っていてもです。

でも、冷蔵庫の設置が悪く傾いている(半開きの状態で勝手に全開になる)場合は、閉まる直前まで持って行っても閉まりません。
そのような場合は、前の左右の足の高さ調整すれば改善できます。

消費電力の増加分は、不明です。
それより、出し入れの際にむやみに全開にしないように心掛けた方が。

書込番号:874098

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング