冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

進化を感じます

2025/11/03 07:10


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F55HY2

クチコミ投稿数:2件

15年ぶりに買い換えました。ヤマダデンキで配送料諸々含めて285,000円でした。値引きはないのでこんなもんでしょう
前もパナで500のフレンチドアタイプ。壊れた訳ではないのですが、ドアのパッキンがヘタってきたのとコンプレッサーの音が大きくなってきたので壊れる前に買い換え時なのかなと。
前のパナは横幅685だったので今回650なのに容量は550と大きくなってるのにスリムなのは驚きです。
決め手はやはり高さと冷凍庫、野菜室の広さ。妻は身長高くないので、高いところはほぼ使わないため、一番上が狭くても問題はなく、野菜や冷凍食品を多く使う、まとめ買いする家庭にはオススメです。
他の方で冷凍庫の底が斜めになっているとコメントありますがウチはあまり気になりません。
冷凍庫の引き出し収納にスライドする蓋がついているのですが、ここは賛否別れるとこかと思います。
残念なところは2点
まず、ドアの収納が少なくなったところ
ウチは、ソースとか焼肉のたれとかドレッシングとか結構多いので前の冷蔵庫から移したとき、入りきらなかったです。
もう1点は、チルドルームを開けるときは両扉開けないと開かないところです。前の冷蔵庫は右側だけ開ければ取り出せたので便利で良かった。チルドルームを多い使う家庭は気になるところだと思います。これは売り場でもあまり確かめないところではないでしょうか。
あと何故か付属の卵ケースに入れられる数が前は14個だったのに今回は12個に減っています。ウチは、14個が意外と便利だったので前の冷蔵庫から卵ケースを外して今回使っております。
スマホでの遠隔操作は便利かどうかまだ判断できませんが、「氷ができました」と通知来るのは、なんか健気でかわいい。
あとは電気代が安くなることに期待してます。

書込番号:26331204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GF-W14HS(HT) [ダークシルバー]

スレ主 Akiraaaaさん
クチコミ投稿数:3件

ユーザの方に質問します。側面にマグネットはくっつきますか?

書込番号:26331070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:27件

2025/11/03 15:36

Akiraaaaさん

東芝の窓口に聞いた方が早いと思います。

https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/support/refrigerators/

書込番号:26331486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 中だけひろびろ大容量 WZシリーズ MR-WZ55K

コレに買い替えを検討中です。

前面パネルに、「磁石系の物」はスンナリ付きますか?

書込番号:26329290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2025/11/01 07:14

>シェルティー大好きパパさん

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/product/mr-wz55k/spec/

仕様のその他の部分やデザインのPOINT1に記載がある通り、
鋼板ドアではなくガラスドアなのでマグネットはすんなり付かないです。

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/reizouko/product/mr-wz55k/design/index.html#tab_anchor

書込番号:26329629

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8700件Goodアンサー獲得:1398件

2025/11/01 07:20

>シェルティー大好きパパさん
こんにちは

前面は付かないし、側面は放熱の問題が有るので、お勧めできないです。

ピタクリアなどで前面に使用してはいかがでしょうか。

書込番号:26329633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件 シェルティーのパパのブログ 

2025/11/01 10:09

>オルフェーブルターボさん
>KEURONさん

ご助言、ありがとうございました。
他のメーカーも含め、 再検討します。

書込番号:26329782

ナイスクチコミ!0


NoriBayさん
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:103件

2025/11/01 19:00

>シェルティー大好きパパさん
手元の MR-WZ55M も、WZ55K と同じくガラスドア仕様なので、そのままですと前面ドアにマグネットが付きません。

そこでウチの場合は、マグエックス社の “どこでもホワイトボード” を、前面ドアに貼り付けることで対処しています。
マグネットを利用できるようになるのはもちろんですが、粘着ではなく吸着で貼り付くタイプなので、綺麗に剥がして繰り返し貼り替えできる点で重宝しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B009EKAM78

書込番号:26330127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件 シェルティーのパパのブログ 

2025/11/02 01:27

>KEURONさん

情報、ありがとうございます。

書込番号:26330386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件 シェルティーのパパのブログ 

2025/11/02 01:28

>NoriBayさん

情報、ありがとうございます。

書込番号:26330387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫 > シャープ > SJ-XW41P-W [シルキーマットホワイト]

クチコミ投稿数:2件

今月半ばに家電量販店で新品を購入しました。
設置直後は特に気にならなかったのですが、数日後から「キーン」というモスキート音のような高音が気になるようになりました。短時間止まることもありますが、基本的には長時間続いており、静かな室内ではかなり目立ちます。現在はまだ食材を入れず、空の状態で運転しています。

メーカー(シャープ)の公式YouTube動画では、似たような音が出るのは正常との説明がありましたが、ここまで長く鳴り続けるのは生活に支障が出るのではと感じています。
同じ機種をご使用の方で、モーター部分?からの「キーン音」に悩まれている方、または改善策を見つけられた方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。

参考までに、以前は他メーカーの冷蔵庫を使用していましたが、このような異音に悩まされたことはありませんでした。
購入元の家電量販店に問い合わせたところ、「製品として正常範囲内であれば、メーカーの出張点検には費用が発生する」との説明を受け、現在、依頼するか様子を見るか検討中です。

書込番号:26329112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27339件Goodアンサー獲得:3127件

2025/10/31 21:59

あまり悩んでいると対応が変わりますよ。
この手の問題はどこに言うのか?
メーカーに言うと、訪問点検により、場合によっては修理対応に。
担当者によっては「こんなものですよ」と言う人。
現行品での初期不良で部品交換をすると、部品の製造ロッドが同じだと、交換しても症状が変わらないことも。
運が良ければ改良品になることも。
現場のサービスマンでは、大規模な不具合でない場合、部品が変わっているかはわかりません。
会社によっては部品番号が変わるならわかりますが。
修理でなく交換希望なら、早く購入店に言うしかありません。
販売店によっては、購入して一ヶ月過ぎると交換は難しくなることもあります。
販売店にもよりますが、メーカーに修理依頼を勧めるのが普通です。
頑張って交渉してください。

書込番号:26329397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/10/31 22:34

アドバイスありがとうございます!本日、家族にも確認してもらいましたが、やはり甲高い音が鳴り続いていると言われました。子供がまだ小さいので、このまま使い続けるのは難しいと思い、まずはメーカー訪問で確認いただくことにします。早く動かないといけないことを教えてくださりありがとうございます。

書込番号:26329432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

冷凍庫の底の手前側

2025/10/29 08:27


冷蔵庫・冷凍庫 > パナソニック > NR-F55HY2

クチコミ投稿数:4件

とても気に入っています。サイズのわりに中が広くて、驚いています。

一つだけ残念な点が。
冷凍庫の底の形状です。
手前側が手前に向かって斜めに上がっているので、ぴったり手前まで入れにくいのです。

これはなぜでしょう?なにか解消する方法は提供されていないのでしょうか。

書込番号:26327273

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27339件Goodアンサー獲得:3127件

2025/10/30 15:33

ぴったり手前まで入れにくいのです。

設置場所が平面でないのですか?

書込番号:26328266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/11/01 07:41

設置場所は平面です。冷凍庫の底面が完全に平面ではなく、手前側で途中から斜めになっています。一般に冷蔵庫はこういう形でしょうか?

書込番号:26329648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

回転しきり

2025/10/28 09:36


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW52K

スレ主 kwsk1215さん
クチコミ投稿数:14件

5年ほど前購入し、問題なく使用できていましたが、突然左側のドアが閉まらなくなりました。確認すると回転しきりという部品の問題だとわかりました。通常はドアを閉めるとその回転しきりが縦向きから横向きへ回転するのですが、現状では回転せず縦向きのまま。ドアを閉じるには手動で回転しきりを少しだけ回して角度をつけなければなりません。その作業が面倒なので現在はドアを開けて回転しきりが縦向きになった状態で、その回転しきりとドア本体の間に小さいゴム板を貼り付け、回転しきりに強制的に角度をつけています。
見た感じ回転しきり自体には破損はないように見えますが、現在の応急処置的な対応ではなく、根本的な対応の仕方はないてしょうか?日立のサービスに連絡して修理を依頼するのが最良ということは分かっていますが、可能ならDIYで対応できたらと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26326597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング