冷蔵庫・冷凍庫すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

冷蔵庫・冷凍庫 のクチコミ掲示板

(52136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 66495円

2025/09/06 04:27


冷蔵庫・冷凍庫 > MAXZEN > JF500ML01WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:10497件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250904
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/maxzen/4571495436354ss/?s-id=ss_udr_ad_timetable_0909

書込番号:26282619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 135000円

2025/09/06 03:52


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-Y500GT

クチコミ投稿数:10497件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250904
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/auc-gion/gr-y500gt-th/?s-id=ss_udr_ad_timetable_0908

書込番号:26282599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 27500円

2025/09/06 01:12


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > MF-U14K

クチコミ投稿数:10497件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250904
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/auc-gion/mf-u14k-b/?s-id=ss_udr_ad_timetable_0909

書込番号:26282537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 118000円

2025/09/05 21:24


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-Y450GT

クチコミ投稿数:10497件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250904
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/auc-gion/gr-y450gt-th/?s-id=ss_udr_ad_timetable_0907

書込番号:26282416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 56490円

2025/09/05 19:46


冷蔵庫・冷凍庫 > MAXZEN > JR362HM01SV [シルバー]

クチコミ投稿数:10497件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250904
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/maxzen/4571495432820ss/?s-id=ss_udr_ad_timetable_0906

書込番号:26282319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ726

返信34

お気に入りに追加

標準

LED庫内灯が故障

2024/04/27 11:36(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HW52K

スレ主 SASAYAN99さん
クチコミ投稿数:43件

2022/07に購入した冷蔵庫ですが、庫内灯が暗くなりました。少し前から端の1灯が切れていたのには気づいていましたが、現在は残り3割程度の光で使用しています。庫内右下の周辺は暗くて食品を取り出しにくいです。
 同時期発売の型違いのユーザさんも同様の書き込みされているので、部品寿命が短いんでしょうね。https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035066/SortID=25103859/
 ググったのですが、メーカー修理だと出張費込みで18000〜20000円が相場ということなので、DIYにチャレンジしてみようかと。とりあえず、この商品【LED庫内灯基板 [R-HW62S VBR] https://hasiden.ocnk.net/product/2479】を試してみようかと。税込3900+送料780=計4680円!安くはありませんが、頑張ります!

書込番号:25715626

ナイスクチコミ!73


返信する

この間に14件の返信があります。


tjiさん
クチコミ投稿数:2件

2024/09/26 20:29(11ヶ月以上前)

小型電子機器設計を仕事としているものです。
うちのR-HW60J も昨年3個点かなくなり、先日もう3個点かなくなり、LEDがこんなに簡単につかなくなるなんておかしいと思って、ネット検索をしてみたら、、、出るわ出るわで驚きでした。
 これは何かあると思って、仕事柄、少し調査してみました。このLEDは点かなくなって当然です。パワーLED(照明器具用に熱を逃がす構造をもち、大電流を流せるLED)ではないのに、100mA以上が流れており、明らかに流しすぎです。冷蔵庫の中がいくら低温だからといっても、デバイスの絶対最大定格の3倍以上流していれば壊れます。基板も庫内の金属板に密着しているわけではないので、熱は基板の銅箔に逃げる程度です。はっきり言って、傾向不良ではなくて、欠陥といえるでしょう。おそらく、新人エンジニアの教育材料として設計させたか、海外丸投げでろくに検証もしていない結果だと思われます。
 本題の修理です。3つ直列のLEDが3組入って9個なので、点かないストリングの死んでいるLEDを特定。生きている一つを死んでいるところに付け替えると、点かないストリングが一つ復活しました(これは当たり前)。ただ、これは応急処置。これから秋葉原で手に入るパーツを探して修理すると同時に、もう壊れないぐらいに電流を下げる方法を考えます。しばらく買いに行けないので1〜2か月したら、また投稿します。
 最後ですが、新しい基板をパーツで発注して修理しても、また2〜3年で壊れると思われます(設計変更されていれば別です。コネクタのある面の部品が異なっていれば、改善されている可能性はあります)。

書込番号:25905331

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:3件

2024/10/03 13:01(11ヶ月以上前)

日立冷蔵庫、庫内灯、故障で調べてこちらに行きつきました。
2020年購入のRHW60Kで全く同じ症状です。
冷蔵庫がこんなに早く不具合を起こすなんて…とショックです。
10年くらい何事もなく使えるイメージでした。
ヤマダの長期保証は4年目以降は技術工料のみ保証で、部品代出張費は自己負担。
一切安心できない!と、トラブルが生じてからわかりました。
8000円くらいかかるようですが、また3、4年でつかなくなるのでしょうか?
もう日立では買わないと思います。

書込番号:25912954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8件

2024/10/10 15:45(11ヶ月以上前)

正しく同じ故障で、点滅はじめました。
使って4年目です。

日立に、故障対応出来ないのか?と問い合わせたところ1.8万程度かかるとの事。

しかも、センターではそのような話は聞いたこと無いとの回答!皆さんクレームを日立に上げたほうが良いですよ。
皆さんの声がメーカーを動かしますから。

まあ、嘘なんでしょうけどね知らないなんてのは。



書込番号:25921278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 SASAYAN99さん
クチコミ投稿数:43件

2024/10/10 15:57(11ヶ月以上前)

>しべしべさん
 中々、庫内灯の修理だけ、と考えるとお高いですよね。こういうことが起こっており、使用者が困ってるということは認識されていると思うのですが、以前>CR7000さんも書かれていましたが、無償対策部品に指定されるのを期待しています。
 私は暗い庫内に我慢できず部品を購入してDIYで交換しましたが、>tjiさんが書かれているとおりであれば、再度壊れる可能性があると思っています。交換して約5ヶ月ですが今のところ問題なく使えています。
 日立が認識していなくとも、部品を製造している下請けは「なんでこんなに受注が来るのか?」と気づき欠陥を認識して目をつむってる、なんてことは想像したくないですよね。

書込番号:25921286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件

2024/10/11 19:21(10ヶ月以上前)

私も、部品注文で交換しました。

5000円以下で直せたので、まだ我慢できますが
LEDに2万て!高すぎ!

しかも、庫内温度センサーも付いてるので
この照明外してしまうと、エラー表示になります。

ここに温度センサーつけてるので、余計に高い部品なのに肝心のLEDが焼けてしまうって(涙)

書込番号:25922369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


puripunjpさん
クチコミ投稿数:30件

2024/10/24 19:56(10ヶ月以上前)

家の冷蔵庫48nも、片側が点滅からつかなくなりました
高齢の背の低い母親が使いやすい、良いものを買ったと思っていたのですが、皆さんの前列があるだけに、最悪、自分で修理を踏みとどまる事ができました
ありがとうございます

書込番号:25937112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tjiさん
クチコミ投稿数:2件

2024/10/27 19:52(10ヶ月以上前)

買ってきたLEDと基板上の壊れたLEDを並べたもの。縦横は同じ

電流を減らすための100オームの抵抗

無事、全部点くようになりました。

取りつけ完了

一月ほど前にまた書き込みますと書いたものです。基板の部品自体を取り換えて修理すると同時に、壊れにくいように電流を減らしました。
LEDは縦横が同じサイズのものを秋葉原で手に入れました。高さは同じではないので、レンズ(カバー)との距離がすこし変わってしまい、光の拡散具合が少し変わってしまったのは残念&我慢。
それから、壊れないように電流を減らしました(100mA超→25mA程度)ので、全体に暗くなってしまいましたが、一部点かなくなるよりはマシです(ただ、もともとストレスがかかっていたLEDは今後、壊れるリスクはあります)。
修理代200円(部品が余るので、単価にすればもう少し安い)程度と、交換の手間で何とかなりました。

PS.コネクタが抜きにくく、無理に抜かれている方がいらっしゃるようですが、このコネクタは抜け止めのレバーが付いており、コネクタの上面を押しながら抜くと、あっさり抜けます。

書込番号:25940783

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1件

2024/11/19 22:50(9ヶ月以上前)

こんにちは。私もまったく同じ状況で、コネクタが外せずに、強くしたらコネクタが壊れてしまい、4本線が剥き出しのままです。業者にきいたら、コネクタが注文不可で困ってる状況です。コネクターは、壊れなかったですか?また、どこかで購入できましたか?よければ教えて教えてください。

書込番号:25967193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2024/12/03 23:07(9ヶ月以上前)

うちの冷蔵庫も購入後5年で同じ現象が起きました。
SASAYAN99さんの部品の仕入れ先情報と、写真付き交換要領がとても参考になりました。
またtjiさんの>コネクタの上面を押しながら抜くと、あっさり抜けます。が注意になって結果上手く行きましたが、実際のロック解除方法を理解するのに難儀しました。
ロックは白いケーブル側から見たコネクター上部にほんの小さな押す場所がありますね。
交換したらまた明るい庫内となりましたが、言われてみれば、かなり明るい発光ですね。LEDランプへの負荷が高かったとしても、また少なくとも5年は持つことを祈ります。

書込番号:25984820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1件

2025/01/04 16:42(8ヶ月以上前)

kos5050さんの取付部分解写真ありがとうございました 2021年製R-KX57Nが1年ほど前から部分的にLED点滅しとうとう半分消えました 先人のスレを見つけ部品取り寄せ、さあ交換となり販売H.Pの取替え図面の通り奥に養生テープ貼り、マイナスドライバーで奥側から探りましたが爪が何処か見えないのでうまく外れませんでした 前記の分解写真で取付部の爪の形状から押せば外れると判ったので、庫内灯手前側から爪を外すことにしました 養生テープを手前側に貼り替え、庫内灯を下に引っ張り隙間から爪が見えるので1つずつドライバーで押して10ヶ所外せば取れました 接続ケーブルは2ヶ所引っ掛けフックから外せば、コネクタを外す余裕ができます ただスレ主さんの様にならないように慎重にコネクタは外して下さい 最後に新しい庫内灯にコネクタを差し込んで点灯確認し、手前側から爪に引っ掛け、奥側を押し込めば完了です

書込番号:26024440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2025/01/13 15:12(7ヶ月以上前)

2020年ビックカメラにて購入
数日前から庫内灯がチカチカ点滅しだして
ビックカメラの長期保証に入っていたので連絡したところ
日立の修理から修理日のメールが届き修理日が決定したのですが
長期保証の対象なのか気になったので
日立の修理受付に連絡して庫内灯の点滅は消耗品扱いになり有料になるのか聞いてみたら

LEDなので消耗部品では無く
基盤交換となりますので、
ビックカメラさんから連絡もあり
長期保証対象となり
料金はかからないと思います。
とのこと。

本日 基盤交換していただきました。
作業は冷蔵庫の点検も合わせて10分くらいですぐ終わりました。
長期保証対象で無料でした。

書込番号:26035384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


baobab38さん
クチコミ投稿数:6件

2025/02/23 08:16(6ヶ月以上前)

家の日立の冷蔵庫R-HWS47Kも先日庫内灯が切れました。購入から5年です。
カデンの救急社というところで部品取り寄せて無事交換できました。
交換のときの爪の取り外しは前方からマイナスドライバーを差し込んで外したほうが外しやすかったです。
こちらの口コミ参考になりました。ありがとうございます

書込番号:26085494

ナイスクチコミ!6


neko3011さん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/09 21:51(6ヶ月以上前)

私の家はR-HW52Kですがやはり4年目でいきなり消えました。パーシャル庫内の明かりだけでは暗すぎて不便でどうしようもなかったです。結局こちらのサイトにたどり着き、ご紹介のショップから部品代3980円+送料780円 合計4760円を手配して無事に交換出来ました。

baobab38さんのおっしゃるように手前側からマイナスドライバーを本体ベースプレートとの間に差し込み(ベースプレートごと外すような感じにならないよう注意)、ツメ10か所を外し、奥側のツメ12か所を外しました。やはり最後はちょっと力わざ的なところもあり3か所のLED側のツメは折れてしまいました。
スレ主さんに感謝いたします。

書込番号:26104315

ナイスクチコミ!5


neko3011さん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/09 23:24(6ヶ月以上前)

すいません、パーツの価格を間違えました
部品代3630円+送料660円 合計4290円が正しいで価格です
何軒か検索したので転記ミスしました
https://kaden119-shop.net/?pid=182348295

書込番号:26104429

ナイスクチコミ!2


hgparkさん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/23 22:08(5ヶ月以上前)

私は2019年にヨドバシで購入し、先日チカチカし始めたかと思ったら1週間ほどで点灯しなくなりました。このスレを発見し同様の事例が多くて驚きました。
皆様の情報を参考に交換部品を注文して2日後に郵便で届きました。交換時は手前側から外す方法でやりました。特に爪が折れることもなく外せました。先人たちに感謝いたします。

書込番号:26121201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 SASAYAN99さん
クチコミ投稿数:43件

2025/03/23 22:22(5ヶ月以上前)

>hgparkさん
 無事に直せて良かったです。私は他の日立製品も所有してるので日立製品サイトにユーザ登録し、「照明壊れかけてないですか?無料で直しましょう。」と連絡があるのを待っていますが、未だに連絡はありません。LED照明なのに壊れるのちょっと早すぎですものね。
 自己責任でも良いよ、と言ってくださる方に読んで頂けて良かったです。

書込番号:26121215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


joekimtiさん
クチコミ投稿数:9件

2025/03/24 11:58(5ヶ月以上前)

すみせん、当方の冷蔵庫もLED照明が切れてしまい取り外し時にコネクタのロックを外さず抜いたためにコードが4本抜けてしまいました。
その各端子を確認しましたが5V出てる端子は有りましたがLED照明用の12Vが出て来ません、(4本中2本はLED基板のTH抵抗に接続されています)
12V出力の件ご存じの方いたら教えて頂けると助かります。(LED基板自体はLED交換済みです)

書込番号:26121747

ナイスクチコミ!2


せい206さん
クチコミ投稿数:4件

2025/08/25 11:25

当方も庫内照明消えました!
半年くらい前?から一部消え、そして先日全て消えました!
こちらを参考にDIYでやることを決意し、まずは難関の取り外しができたので、替えの部品を注文しようとしていたところ
今度は庫内操作パネルのランプが点滅し、冷凍、冷蔵がストップ!取説にあるコンセントを10分以上外したうえ、再度接続して復活を試みましたが復活せず!
泣きっ面に蜂でトホホ、、
念のため庫内照明を外したことが原因かもと、外した照明をダメ元で再度接続すると、照明が半分復活!
そして、冷凍、冷蔵の表示の点滅も解消し、復活!
照明と関連してるとは、、
そして何より、照明が半分であるけど復活して延命!
外して再度接続すれば、復活の可能性あります!
そして照明を外した時は、冷蔵庫のエラーも出るので、慌てずに!

書込番号:26272635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SASAYAN99さん
クチコミ投稿数:43件

2025/08/25 12:00

>せい206さん
 書き込み拝読しました。大変でしたね。冷蔵・冷凍が停止するとは初めてのケースですね。非常に参考になります。でも、復活して良かったです。
 一旦は半分復活したとのことですが、いずれ全消灯する日も近いかと思われるので、交換も検討された方が良いかと。

書込番号:26272654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


amaloさん
クチコミ投稿数:1件

2025/09/04 05:03

当方は、右側ランプがチカチカし始めました。
機種はR-HW52J 2019年製ですが、部品はこちらと共通です。
皆様の投稿を参考に、まずは部品を取り外せるかどうか試してみたところ、手前側からマイナスドライバーを差し込んで取り外すことができました。このとき、ツメ部分が割れてしまってもよいことに気がつきました。新しい部品は半透明のカバーごと取り替えるからです。
カデンの救急社から部品を取り寄せました。
https://kaden119-shop.net/?pid=182348295
Amazonpayを利用できるので、決済も楽でした。
注文から3日で部品が到着し、事前のシミュレーション通り交換することができました。
情報を書き込んでいただいた皆様に感謝いたします。

書込番号:26280942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング