冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > なんでも掲示板

冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

消費電力

2006/08/01 06:54(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件

年間消費電力の表示が移行完了になって、これからの表示がより現実に近くなるんでしょうが、使い方でかなり差がでてしまうとなると目安はどの位なんでしょうね。

どの位の消費電力だと低消費品として認められるんだろう。
最近、新聞に消費電力に関する記事が出ていたのでちょっと気になって書き込んでみました。

書込番号:5307696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/08/01 20:49(1年以上前)

140Lクラスの単身向け安物(非インバーター)より400Wの大型最新鋭のほうが現に少ないから十分省エネじゃない?

書込番号:5309263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/08/01 20:49(1年以上前)

400W⇒400L

書込番号:5309265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ランキング情報

2005/11/07 20:43(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:14930件

日経新聞によると、2004年の冷蔵庫の国内シェア(台数)は、

1位 松下電器産業
2位 三菱電機
3位 東芝コンシューママーケティング
4位 三洋電機
5位 シャープ

だそうです。

書込番号:4561339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

経済産業省資源エネルギー庁??

2005/09/24 22:10(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:18件

冷蔵庫の年間消費電力量がカタログ記載の電力量に比べ最大で4倍になるケースがあるとして、経済産業省資源エネルギー庁は今月末から、電力量の測定方法の見直しを始める。
 家庭での使用実態に合わない測定方法が原因と見られる。
 同庁は「消費者に誤解を与える表示を今年度中の早い時期に改めたい」としている。
 家電メーカーなどで組織する日本電機工業会(東京)によると、「カタログ表示より電気代が高い」など、冷蔵庫の電気代に関する消費者からの苦情が昨年から寄せられるようになった。各メーカーが調べたところ、多機能型冷蔵庫を中心に、カタログ表示と実際の消費電力量に差のあることが分かった。
 日本消費者協会(東京)が行った商品テストでも、検査した400リットルクラスの冷蔵庫6台すべての消費電力量がカタログ表示の約2〜4倍になった。

書込番号:4453497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

省エネ表示の疑惑

2005/09/07 22:58(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件

http://www.ytv.co.jp/ns/index_set.html
2005/09/06 放送
決められた測定方法はどうであれ信用ならないんですね。
必要な機能を外しての測定なんか意味無いです。

書込番号:4409301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/09/08 22:52(1年以上前)

http://www.ytv.co.jp/ns/special/special_search.cgi?mode=kensaku2&key_year=05&key_mon=09&image22.x=33&image22.y=15

こっちで直接いけます。
いずれにしても、冷蔵庫についているヒーターの部分も
消費電力量に入れてもらわないと
何のためのカタログ値なのか分からなくなりますね。

JIS基準で表示しているメーカーを攻めることはできないでしょう。
経済産業省に
早急にJIS基準を見直してもらいたいものです。

書込番号:4411850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

勘弁してください。

2004/11/16 00:12(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 販売員代表さん


全国の家電量販店店員を代表して言わさせてもらいます。

こちらのサイトでの値段対応はしません。

交渉するだけ時間の無駄になると思うので、ご自分で設置できるのなら店頭にいちいちいやみを言いにいらっしゃらないでこちらでご注文ください。

失礼を承知で言わさせてもらいますが、こちらの価格を持ってくる方を相手にすると、またか・・・と嫌になります。今はどこの家電量販店も競争が激しく、その分最前線の店員はこのような交渉を持ち込まれるのが一番ストレスフルで嫌なのです。どうかお察しください。

お願いなのでもう来ないで下さい。

書込番号:3506069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/11/16 01:08(1年以上前)

ここで書くのは無意味。

「どこよりも安くします」などと書いておきながら、小さな字で「同一地域内の通常価格での比較。日替わり品は除きます」など書いておくような姑息なPRをやめるのが一番まっとうですよ。

書込番号:3506348

ナイスクチコミ!0


さすらいのTAKAさんさん

2004/11/16 13:05(1年以上前)

お願いなのでもう来ないで下さい。

コジマ、ヤマダ他の店員かわかりませんがチラシには「万一、1円でも
高い場合はご相談ください。」と記載されています
その言葉を信じて消費者はわざわざ店頭に行くのです!

あなたもプロの販売員であるならば、ネット価格交渉のお客であろうと
それなりの対応はするべきではないでしょうか?

書込番号:3507503

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2004/11/16 21:54(1年以上前)

エーとサービス業とか呼ぶんでしたっけ、ストレスを感じるのならその職業は合っていないと思います。
転職をお薦めいたします。

書込番号:3509065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2004/11/16 22:01(1年以上前)

>販売員代表
>冷蔵庫売り場より。
>ひみつ。
>それはね。
>ふぅ・・・。
>本気ですか?

いちいちハンドル替えてまで・・・
よっぽど暇なんですね。
そんな時間があるなら、職探しでもしたら?

書込番号:3509104

ナイスクチコミ!0


TO HIT-HIT-HITさん

2004/12/04 02:14(1年以上前)

おたくこそ暇なの?

書込番号:3581899

ナイスクチコミ!0


冷洗販売員さん

2004/12/04 02:32(1年以上前)

基本的に家電量販店では人件費とやらがかかるのですよ。
なので、こういったサイトと実際のお店とは違うのです。

多分どこの量販店さんも同じだと思うけど、基本的に同一市内の量販店、及び量販店のネットサイトの価格対応しかできないはず。

それってわかりますよね??

確かに誇大広告は自分が作っているわけでもないし実際自分も正直言ってみんなが思うように個人的に好きではないけど、それはどこの量販店さんでも同じだし。
基本的にココのサイトと、実際店員のいる色々と経費がかかる実在の店舗では世界が違うって言い方がいいのですかね。店舗の電気代だって月に300万円近くかかるんですよ?ま、それは余談ですけどね。だから当然一部個人店の方が安いのは当たりまえだと思います。配送もリサイクル商品の引き取りも何もしないし・・・

ただ、確かに全部が全部量販店がココのサイトの価格より高いと言うわけではないようなので足を運ぶ分には問題ないと思うのですが、こちらのサイトの方が安くてそれに対応できるかどうかと言う面では経費的なものでだいたい無理です。むしろ近隣の競合店の値段の方が十分説得力は強いのです。

商品にはどこも仕入れ値と言うものがありますからね。

ちなみに同一市内の店舗であるならば、うちはたとえ仕入れ値を割ってでも対応させて頂いてますよ。それはお約束ですから。事実結構対応してますよ。

どういった具合かと言うと、例をあげると
他店が提示した価格から5%値引きし、更に5%ポイントをプレゼントさせてもらってます。これだけは間違いなくやってますので。

どこでやってるかは言えませんがもし機会があったら対応しますよ。意外と近隣かもですよ?

書込番号:3581947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫担当より。

2004/11/15 00:31(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 冷蔵庫売り場より。さん


H社のコスト削減には毎回驚かされる。
まず冷蔵室を開けて庫内の天井を他社と比べてみてください。
エアカーテンもないし、そもそもあの板の接合は何なんでしょう?
技術なさ過ぎ。
ドアポケットも狭いし、給水経路もはずれない。
・・・モーターはHなんてもはや神話ですよ?

書込番号:3502121

ナイスクチコミ!0


返信する
あらあら まーさん

2004/11/15 13:28(1年以上前)

愚痴ぽいです〜。
担当のメーカーが売れていない人でしょうかね。

書込番号:3503509

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング