冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > なんでも掲示板

冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(3486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

あるのかないのか漬物保存専用の冷蔵庫 !

2016/06/24 00:04(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

なぜか、この類のものが家庭用にないのが不思議です(カタログ上)。シロップ漬けや量は多くはないけどそれなりの漬物。
漬物用の冷蔵庫風の保存庫ってないのが不思議だと思います。漬物って意外と容器の特性から場所をとるものです。夏だと発酵しすぎると不味くなってしまうし。
普通の冷蔵庫だと冷凍室が邪魔以外の何物でもありません ! しかたなく、普通の冷蔵庫を使うしかないのですけどね。冷凍庫があるのなら冷凍庫のない冷蔵庫もあっていいと思うけど。意外と冷蔵庫と冷凍庫では、冷凍庫だけのものは冷凍品に嫌な臭いがつかないのです。
田舎のほうでは設置場所には困らんです。

書込番号:19980938

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8591件Goodアンサー獲得:1591件

2016/06/24 12:48(1年以上前)

こんにちは。
韓国メーカーならあるみたいですよ。

海外の家庭事情を紹介する類の紀行番組で、
「韓国家庭ではキムチ用冷蔵庫はあって当たり前」
って言っているのを見たことがあります。

「キムチ冷蔵庫」で検索を。

書込番号:19981854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2016/06/24 16:34(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
これなんてどうですか?
冷凍と冷蔵を切り替えれるみたいですよ。
http://s.kakaku.com/item/K0000641959/

書込番号:19982241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10552件

2016/07/24 10:24(1年以上前)

なるほどあるところにはあるんですね。

電気もない時代から日本の昔からの土蔵つて、冷蔵庫にはかなわないけれど、漬物専用の部屋があるくらい温度的には向いていたみたいですね。昔の人の知恵ですね。

キムチ専用冷蔵庫って開けた途端にキムチ臭ぷんぷんなのかなぁーとふと思ってしまいました。意外ときついんですよね。キムチってね。日本だと地域特産の漬物専用庫なるのでしょう。アイリスオーヤマあたりなんか作りそうですね。

書込番号:20062670

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2754件

2015年のJIS改正により冷蔵庫・冷凍冷蔵庫の定格内容積、年間消費電力量、省エネ基準達成率の表示が変わりました。
特に省エネ基準達成率の表示については大きく変わりましたが、省エネ性能が低下した訳ではないのでご注意ください。

詳しくは

http://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/reizouko/knowledge7.html

を参照ください。

書込番号:19924475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Haierの次期モデル

2015/01/07 14:35(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:27230件

昨日、TV東京のWBSで、Haierの冷蔵庫を、やっていました。
前面パネル一面が、液晶になっていて、写真などの画像が表示なるようです。
スマホから、画像を送る仕様です。
これに伴い、課金するシステムを、構築するようです。
待機電気がかかる冷蔵庫は、省エネ化が進んでいます。
何か、逆行しているような製品です。
夏ごろに、出るようです。

書込番号:18345415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27230件

2015/01/15 10:58(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:29件

冷蔵庫も色々と機能が増えて、
タッチパネルで操作をするのが一般的になっているようですが、
なんか操作性が悪そうですね。
一番使い勝手がいいのは、
どちらのメーカーの製品ですか?

書込番号:18234672

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/04 06:49(1年以上前)

まず、答えになってなくてすみません。

各メーカー同じ機能ではないはずなので、貴方ご自身が使うであろう機能について、重要性、操作頻度などから優先順位をつけて、ご自身で調査されるのが一番よろしいかと。

他人の意見はあまり参考にならないかと

また、色々なメーカーの最新機種に精通された方は、一般人にはあまりおられないと思いますので、家電量販店のプロに意見を求めるのも手ですね。

書込番号:18235394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 冷蔵庫の高周波音について

2014/10/09 01:33(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:6件

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010074/SortID=18026863/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83L%81%5B%83%93#tab

に詳細は記載していますが、設置したての冷蔵庫から、キーンという音が出ています。

色々ネット調べた結果、おそらく、インバータのモーター音を低減するために人に聞こえにくい高周波領域の音になるように、キャリア周波数を設定しているため
というのが主な原因なのかなと思い始めました。

また、こちらの冷蔵庫は、冷却器が、中程と、下部の二つあるので、それも音が大きく聞こえる要因かと。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002720/SortID=16718538/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%91%9B%89%B9#tab

上記の過去のクチコミで、他メーカでは、親切な対応をして改善されているのを拝見し、何とか我が家で購入したメーカーさんにもご対応頂けないか、再度相談してみようと思います。


書込番号:18030575

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 冷蔵庫の幅と奥行き

2014/08/13 16:21(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:76件

冷蔵庫の奥行きが長いと、奥の物が取り出しにくいので、
容量300Lぐらいで、奥行き46cm、幅80cmなんて言うのが無いかな
と思ったけど、全く無いみたい・・・・

書込番号:17830886

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング