冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > なんでも掲示板

冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1551件)
RSS

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
237

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫の搬入について

2010/09/08 09:48(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:4件

三菱MR-E45Rが今が買い時のようなのでぜひ購入したいのですが、
搬入が気がかりです。

この機種のサイズはカタログによると
外形寸法:[mm]:幅650×高さ1821×奥行657
我が家は1階で玄関・廊下等は問題ないものの、
キッチンの入り口の開口部が狭くなっていて
幅が実寸66cmくらいです。

似たような形で、ほんとうに冷蔵庫の幅ギリギリで搬入された
ご経験がある方いらっしゃれば、アドバイスいただければと思います。

より小さい機種があることも承知ですが、
どうしてもこのフレンチドアと機能に惹かれるもので・・・。

書込番号:11878000

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/09/09 05:52(1年以上前)

我が家の条件より厳しいですね。
W15mmの余裕で搬入しました。

条件が厳しい場合は持ち手が少ない為に寝かして搬入します。
毛布を床に引き、引き摺るようして冷蔵庫を運びます。
只、最後は冷蔵庫を立たせないといけませんのでキッチンの天井高が
冷蔵庫の対角の長さ以上が必要になります。

キッチンの天井高さえクリアになれば問題ないです。

現場の状況を全て把握していませんのでご参考とさせて頂きます。
又、購入店に事前に相談されては如何でしょうか。
確認してくれます。

書込番号:11882083

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2010/09/10 09:46(1年以上前)

>typeR 570J様

ありがとうございます。
高さ的には問題なさそうなのですが、、

やはり、販売店に相談するのが早いですね。
入れるだけでなく、いずれ搬出する場合にも問題になりそうですし・・・。
ありがとうございました。

書込番号:11887234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/10 22:28(1年以上前)

>キッチンの入り口の開口部が狭くなっていて
>幅が実寸66cmくらいです。

狭くなっているのは入り口の部分だけでしょうか?
入り口の10cmほどを通過させるのでしたら、
毛布の上に冷蔵庫を置いてゆっくりひきずるように搬入するのは可能だと思います。

>我が家は1階で玄関・廊下等は問題ないものの、

案外、こちらのほうが難しいことがあります。
玄関を上がったらすぐに壁、つまりすぐに左か右に曲がることはないでしょうか?
上と下を持って運んできますので、曲がるのにも、立てた状態に戻すのにも、奥行きが必要です。
玄関に入れるときにも、例えば、門から玄関までに階段があったり、曲がる箇所があると、
大きい冷蔵庫が入らない場合があります。

玄関(門)からの搬入経路を何箇所か写真(写メ)に撮って、販売店で相談されるのがいいと思います。

書込番号:11890001

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:9件

2010/10/09 23:03(1年以上前)

販売店で相談というよりも、「搬入が難しいんですけど」と事前に言えば、現地調査しに来ますよ。
冷蔵庫と洗濯機は、搬入できなくて返品が多いですから。
その場合は・・・・アレですけど。

書込番号:12035543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫の上におくものの重量制限について

2010/08/29 21:45(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 375569さん
クチコミ投稿数:2件

三菱のMR-16Rの購入を検討しています。

間取りの関係で上にレンジを乗せたいのですが、オーブンレンジで14Kgほど重量があります。
これくらいの重さのものを乗せた場合、冷蔵庫の稼動などに何か影響はあるでしょうか?
量販店の店員さんに質問したところ回答が要領を得なかったので、おわかりになる方がいたらと思い質問しました。

よろしくお願いします。

書込番号:11833083

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/08/29 22:05(1年以上前)

同一シリーズの旧モデルは30kg程度までOKですから、たぶん大丈夫でしょう。
確実なところはメーカーに直接問い合わせてください。

書込番号:11833214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 375569さん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/29 22:35(1年以上前)

>P577Ph2mさん

さっそくの回答、ありがとうございます!
30kgまでOKだったということをお聞きして、安心しました。

書込番号:11833420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/08/29 22:39(1年以上前)

        自分なら乗せてみてペコリへこむとかないならそのまま使いますね。
        勿論、自己責任は当たり前です。
        決めるのは自分で・・・

書込番号:11833447

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アース線について

2010/08/18 15:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:12件

キッチンが狭くて冷蔵庫が置けないのでリビングに置くことにしました。
ですがそこにはアース線がついたコンセントがありません。
付けないと危険ですよね…その場合、延長コードみたいな物はあるんでしょうか?あればキッチンから引っ張ってこようかと思います。
教えてください。

書込番号:11778892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/08/19 04:32(1年以上前)

        我家はアース線がついたコンセントはありますが、アースしないです。
        必用ないんじゃないかな・・・個人的のはそう思います。
        洗濯機は水を使うのでアースは必要です!!

書込番号:11781647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/08/19 07:05(1年以上前)

家電は2重絶縁をしていますので問題ありません。(ミクロ、マクロショック)
アースに接続していれば尚良いと言うことです。

書込番号:11781798

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/08/20 09:48(1年以上前)

野菜王国さんありがとうございます。洗濯機はきちんとアース線をつないでいますので冷蔵庫はこのままにしようと思います。

typeR 570Jさんありがとうございます。つながなくて良いと言うわけではないけどあれば尚…なら良しとしました。

書込番号:11786653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫・冷凍庫

ナノイーに興味があります。
現行機は上位クラス3機種にしか搭載されてませんが、
次期モデルでは主要全機種に搭載されるのでしょうか?
空気清浄機では実験とかけ離れた広い空間のため除菌と
しての疑問符は拭えませんが、冷蔵庫の狭い空間なら
ある程度期待してもいいのかな?と思うからです。
もしかして上位クラスは野菜室のみならず冷蔵室にまで
搭載して、普及クラスは野菜室のみとかだろうか?

少し題名から逸れますが、2010年モデルでナノイー搭載機と
非搭載機の両方を実際に使っている方がいらっしゃれば違いが
あるのか、またどれくらい差があるのかもお聞きしたいです。

書込番号:11733972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/09 23:47(1年以上前)

それはあしたですよ(V⊥V)。

書込番号:11741282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

幅53cm以下で3ドア

2010/08/05 12:13(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:382件

現在15年利用している幅52cm3ドア約270リットルのNational冷蔵庫を利用しています。
サイズ、電気代、寿命を考えるとそろそろ買い替えを行いたいのですが現行の冷蔵庫を調べると3ドアだと幅54cmの物が一番小さく、パナソニックに至っては3ドアだと60cmが最小でした。これだと設置することができません。

どなたか過去の製品や海外製でも良いので幅53cmまでで3ドアか270リットル以上の製品をご存知でしたら教えてください。

書込番号:11722335

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/06 11:52(1年以上前)

249Lですが3ドア
http://kakaku.com/item/21205010151/
ただ、古いですね

知人のお店に聞いてみましたがここ最近の3ドア及び270L超えは、54cm以下はないと言っておりました

書込番号:11726394

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件

2010/08/06 11:58(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
やはり買い替えは難しいようなので壊れるまで使い潰すことにします。

書込番号:11726411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

冷蔵庫買い替えにご意見をお願いします。

2010/08/03 17:04(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

クチコミ投稿数:18件

現在12年前に購入した、サンヨーの冷蔵庫345Lを、エコポイントがあるうちに買い換えたいと検討中です。
購入した時は、夫婦2人だったのが、今は、小学校3年と5歳の2人と家族もふえて、そろそろかなーとおもい始めたのもあります。

本日ヤマダにいってきて、候補は2つにしぼってきました。
条件 @ 15万円以内 A 500L以上 B観音開き(冷蔵庫にむかって左かべのため、いちいち扉の下をくぐって取り出すのがすごくストレス。カウンターキッチンのため)
これでいったところ・・・
1 日立RZ5700 2 東芝 GRB55Fです。
どちらも一長一短ありそうで、正直悩んでます。(売りが両方とも違う当たり前だけど)
値段では、東芝。ただ、タッチであけるところが展示品がバカになっていて、おいおい大丈夫か?とよろしくご意見お願いします。

書込番号:11714712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/08/03 20:42(1年以上前)

         車なども運転席の窓開閉スウィッチがいかれることありますから、
         壊れることも当然あり得ます。(修理費がかかる)
         最初からなければ壊れない・・・
         あると良いかな〜・・・!?
         いろいろ比較されて良いお買い物を!!

書込番号:11715463

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/08/04 09:05(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。
情報がたくさんある電化製品の選択は難しいです。
しかし、一番大事なことは基本性能がしっかりしていることです。
つまり、冷える事です。
この時期の購入ですと気がつきませんが夏場になると顕著に症状がでます。
例えば、庫内隅々まで冷えない、ドアポケットが冷えない、冷えるがコンプレッサーが
常時ONしているなどクチコミがたくさんあります。
ここのポイントを抑えて静音性、野菜室の保湿性、チルドルームの容量などの項目を
加点すれば良いと思います。
省エネについてはカタログを意識しないことです。

最終的には使用感になりますので生活環境にあった冷蔵庫をより良いお買い物をして下さい。

ご参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:11717630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/08/04 10:09(1年以上前)

野菜王国さん返信ありがとうございます。
確かにそうなんですよねー。子供が小さいこともあって、開閉スイッチを「バン!」と押しそうで怖いね。と奥さんと話していたところでした。(たぶん展示品も、何回も開閉させてバカになったのかなとおもいます。)
typeRさん返信ありがとうございます。
冷える!という基本機能をおざなりにしてたらいけないですよね!
昨日も子供がジュースがなんかヌルイよ!といってたので、やっぱり、今使っている冷蔵庫の冷却機能がガタついてるのかなあとおもいます。
今が、1年の中での冷蔵庫は買い替えの一番時期ですよーというセールストークにフラーといちゃいそうな気もありますが、気を引き締めてまた今日も、別の家電店にいってきます。

書込番号:11717794

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング