ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

天然酵母についておしえてください

2005/03/30 05:10(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 Lelaママさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして!
去年の11月にSD-BT103を衝動買いして以来、
毎日2度もパンを焼くほど、アレンジパン作りにハマっています。
こちらのページには初めて訪問させていただいたのですが
常日頃、疑問に思っていた小さな疑問とその回答が
多々、掲載されていて、とても参考になりました。

SD-BT103を購入以来、失敗作も含め、かなりの数のパンを
焼いてきましたが、まだ天然酵母パンだけは焼いたことが
ありません。単に生種おこしがめんどくさいという理由
なのですが・・・(^-^;)
付属のレシピ本では「ホシノ天然酵母」を勧めていますが
「白神こだまドライ天然酵母」を使用してパンを焼いた方は
いらっしゃいますか?
もし、いらっしゃったら、ぜひ感想など教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:4128061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/04/04 22:51(1年以上前)

「白神こだまドライ天然酵母」を使用して食パンのみ焼きました。
お湯で酵母を溶かすことが、ドライイーストと違うだけで
あとは普通の食パンコース(4時間)で焼きました。
天然酵母のもっちり感が味わえ、美味しかったですよ。
いろいろ入れないのが素朴で好みですが、人それぞれかも。
ただ早く硬くなるのは否めません。
あと天然酵母の本を参考にするとよいと思います。

書込番号:4142573

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lelaママさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/05 00:33(1年以上前)

デコたんさん、どうもありがとうございます。
とても参考になりました。
このホームベーカリーでも「白神こだまドライ天然酵母」で
焼けるのですね。酵母パン作りは奥が深いので、
天然酵母の本を購入して勉強してみます。

書込番号:4142914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

豆乳使ったことありますか?

2005/03/29 21:52(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 RIIINさん
クチコミ投稿数:3件

最近豆乳入りのパンって売ってますよね?牛乳の変わりに使ってもいいんでしょうか?2月に買ったばかりで、まだいろいろやってないので不安です。
あと、チーズ入りのパンを付いてきた本のとおりに作ったのですが、チーズがみんな粉々になって混ざっちゃっていてチーズの香がするパンになってしまいました。パン屋で売ってるような、チーズがごろごろするようなものを作るにはどうしたらいいんでしょうか?

書込番号:4127063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/03/30 20:19(1年以上前)

http://cookpad.com/guest/index.cfm?ID=57841&Page=recipe&RecipeID=184146&Mode=full

こんにちは。
豆乳で作る食パンは、↑こちらが参考になるかと思います(*^▽^*)
豆乳に甘みがあるので、砂糖は少し控えめにすると良いとか…
私は作ったことがないのですが、今度作ってみたいなぁと思いました。

チーズ入りの食パンについては、わかりません…(>_<)
お役に立てなくて、ごめんなさい(-人-)

HBで作るパン、おいしいですよね〜!
私は、市販の食パンは、買わなくなりました(*^^*)

書込番号:4129493

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIIINさん
クチコミ投稿数:3件

2005/03/30 21:30(1年以上前)

あいか♪さん
お返事どうもありがとうございます☆⌒(*^-゜)v

教えて頂いたサイトのレシピ、参考になりそうです。
調整豆乳でなくても牛乳より甘いんでしょうかね?

とにかく、一度試しに作ってみますね(^_^)

半信半疑で買ったHBですが、すっかりはまってしまいました。。。

書込番号:4129707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種でパスタ生地作れますか?

2005/03/29 12:18(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

クチコミ投稿数:3件

私はパスタ生地を作りたいです。象○さんのパンくらぶBB−HA10とうどん・パスタ生地が作れるとカタログに書いてあったので、あちらを買おうと思ったのですが、妻がナショナルがいいと言っています。この機種でもパスタ生地は作れますか?是非、誰か教えていただけませんか?御願いします。

書込番号:4125897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2005/03/29 18:34(1年以上前)

取扱説明書(メーカーサイトからダウンロードできます)には「パスタ」という文字は1つもありませんでした (^^;

それから、この掲示板は伏字禁止ですので。

書込番号:4126545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/03/30 20:26(1年以上前)

こんにちは☆
そうですね、まきにゃんさんがおっしゃる通り、
パスタは作れないと思います…取説には、書いてありませんから…
クッキー生地を作れたりする、象印さんのHBは、
とても魅力ですよね☆
ジャムも作れるみたいですし。
象印さんのHBの方が値段も安いですし(^^ゞ
安くて、機能もたくさんある…魅力です(☆∀☆)キラリン
魅力なんですが、私は、こちらの103を購入しました(ノ´∀`*)

どちらにしても、食パンは、おいしいと思いますよ☆
たくさん、悩んでくださいね(*^ー゜)v

書込番号:4129514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/03/30 20:33(1年以上前)

まきにゃんさん、返事ありがとうございます。
伏字は今後使わないようします|(__)|
BB−HA10の購入の方向でいきます。

書込番号:4129529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/03/30 20:38(1年以上前)

あいか♪さん返事ありがとうございます。決めました。象印の方を買うことにします。なんか、いろいろ作ることができて楽しそうなので!!!

書込番号:4129553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属スプーンと大さじ小さじ

2005/03/26 01:05(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 カポリさん
クチコミ投稿数:2件

昨日、初めてHBで食パンを焼きました。
キレイに焼けて、ホっとひと安心です。

次回は、こちらの掲示板で噂のMAJUaさんのレシピで焼いてみたいと思っているのですが、レシピにある「大さじ、小さじ」というのは、付属のスプーンでの量なんでしょうか?
それとも、一般的な計量スプーンの「大さじ、小さじ」なんでしょうか?

同じような質問が無いようなので、初歩的な質問なんだろうと思いますが、どなたかご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:4116228

ナイスクチコミ!0


返信する
苺♪さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 SD-BT103のオーナーSD-BT103の満足度4

2005/03/26 18:12(1年以上前)

苺パン大好き♪改め、苺♪です。(旧ネームのパスワード忘れてしまった…)

MaJUaさんのレシピを試してから、それ以降ずっと使わせていただいていますが、付属の大スプーン・小スプーンでそのまま使用して大丈夫です。
毎回、形がキレイでおいしいパンが焼きあがってますよ(^o^)

市販の大さじ・小さじとはちょっと分量が違うようなので、どっちなのかなと思うことが結構ありますが、めんどくさがりの私はどの場合でも付属の大スプーン・小スプーンでやってしまってます^^;

書込番号:4117800

ナイスクチコミ!0


スレ主 カポリさん
クチコミ投稿数:2件

2005/03/26 22:43(1年以上前)

苺♪さん、お返事ありがとうございます。
付属スプーンの方ですね。わかりました☆

悩みも解決したので、明日、早速作ってみます。
楽しみ楽しみ♪

書込番号:4118478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

粉残りと915との比較について

2005/03/25 01:20(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH917

スレ主 多忙母さん
クチコミ投稿数:10件

横型1.5斤のHB購入を検討している中で、この機種(917)がかなり強力な候補となっていますが、いくつか質問があります。1.横型の場合、こねている際にパンケース(型?)の角に粉が残ってしまう(つまり混ざらない)ことがあると聞いたのですが、この機種の場合、どうでしょうか? 2.天然酵母パンやヨーグルト以外には917は915の機種と同じでしょうか? 価格.comで915の口コミ情報が何も書き込まれていないのですが、915はそれほど良くない(人気がない)ということなのかと考えてしまいます。お値段は915のほうが若干お安いのですが。。。どなたか知ってらっしゃる方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:4113998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2005/03/27 05:15(1年以上前)

>1.横型の場合、こねている際にパンケース(型?)の角に粉が残ってしまう
>(つまり混ざらない)ことがあると聞いたのですが、この機種の場合、どうでしょうか?

917も915もパンケースは同じ品番の横型ですから、ねり始めを見る限りは
その心配を感じますが、2回目の「ねり工程」でしっかり捏ね上がるので、
私の経験では最終的に混ざり切らずに焼き上がったことはないですね。
ケース底の四隅(角)はむしろ問題がなく、強いて言えばケース側面の上の方に
ほんの微量カスっぽく付くことがたまにありますが、この程度はそのまま焼き上げても
問題はないですし、気になる場合は1回目の「ねり工程」が終わった時点で、付いていれば
側面だけ落としておけばいいと思います。

>2.天然酵母パンやヨーグルト以外には917は915の機種と同じでしょうか?

同じです。仕様の詳細が載っていますのでご覧ください。(ジャムの項目が違っていますが
掲載ミスで917と同じ)
917
http://www.rakuten.ne.jp/gold/mk/fukkura/hbh917/hbh917.html
915
http://www.rakuten.ne.jp/gold/mk/fukkura/hbh915.html

>価格.comで915の口コミ情報が何も書き込まれていないのですが、

“ベーカリーカタログ”の項目→表中のHBH915をクリックすれば、“レビュー”として
ユーザーの感想が載っています。
http://homepage3.nifty.com/marimari/bakery/index.htm


私がショップ数店で知る限り、二商品の差額は¥100〜¥1000程度ですから、
917がかえってお買い得と思えますが・・・


書込番号:4119340

ナイスクチコミ!0


スレ主 多忙母さん
クチコミ投稿数:10件

2005/03/27 21:41(1年以上前)

ためしてカッデンさん、丁寧なご返答ありがとうございました。
実際にお使いの方の意見はとても参考になります!
粉残りのこと、それほど神経質にならなくて良さそうで安心しました。
それに、確かに915と917はそんなに値段の差もなさそうですし、ここで評判のケーズデンキさんで買えば、917の方が安そうですよね。ウチの子はヨーグルトが大好きですし、おトクかも。
917を買いに行って来ます!!!ありがとうございました。

書込番号:4121478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

通販生活で購入したものと・・・・

2005/03/25 00:28(1年以上前)


ホームベーカリー > リーガル > RJ7727

クチコミ投稿数:37件

このHBとても気に入っています。
友達から借りて、使ってみて大変よかったです。
今回購入しようと思ったのですが、
聞いた話によると、
通販生活を通しで購入するものと
一般に購入するものとでは、
パンが縦型と横型と形が違うと聞いたのですが
本当でしょうか?
本当だとすると、どちらが良いのでしょうか?
ご存知の方教えてください。

書込番号:4113827

ナイスクチコミ!0


返信する
桑畑。さん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/08 22:01(1年以上前)

ワタシは数年前に通販生活で買ったものを使っています。
機種はK6745というものです。
http://www.regal-japan.co.jp/seihin/K6745.htm
パンの形は、どちらかと言うと横型ですね。

書込番号:4151483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2005/04/10 16:00(1年以上前)

K6745というのが通販生活のオリジナルで横型。
RJ7727が機能が同じで縦型ですね。
桑畑さんのレスをもとにわかりました。
ありがとうございました。

書込番号:4155589

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング