ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

焼けていない?

2005/01/06 01:26(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 TRDKさん

今日、HB(SD-BT103)を、初めて買いました。
それで、さっそく付属のレシピどおりの材料で、ドライイーストメニューの食パンを焼いてみたのですが…。焼き上がりが生焼け(?)のようでした。
HBで作るのは初めてなので、膨らんでいるかどうかもわからないのですが、高さは一番高いところで15cmぐらいです。ただ、上面が真っ白なのです。側面、下面はきちんとした焼き色が付いているのですが、上は全く付いていません。
切ってみたところ、どうも一部焼けていないような塊の部分がありました。(食べれないわけではないのですが…。中央部は焼けていました。)
上面には焼き色はつくものなのですよね?機構的にヒーターが下部にしかないので、上は白いものなのでしょうか?
あと、追加の焼きはできないですよね。
強力粉は日清カメリヤで、イーストは日清スーパーカメリヤドライイースト(両方とも新しいです)を使っています。

HBを使わないパンは何度も作っているので、材料の間違いはないと思います。味はまあまあでした。
何が悪かったのかわからないので、どなたかアドバイスをお願いします。
簡単に美味しいパンが食べれると思ったのに、残念です〜。

書込番号:3736038

ナイスクチコミ!0


返信する
パンでもりもりさん

2005/01/07 10:34(1年以上前)

不良品なのかもしれませんね。うちの103で焼くと、上部にもきれいな焼き色がつきます。ゴールデンヨットなど最強力粉で焼くと、蓋につくほど膨らんで、てっぺんの色が薄くなったりしますが、上部が焼けてなかったことなどありません。
 材料が新鮮で、付属のレシピ通りで、計量が間違ってないとすれば、
間違いなく、きれいな焼き色がついたパンが焼けるはずです。とりあえず、もう一度焼いてみて同じ症状なら明らかにおかしいと思うので、早めに販売店で交換してもらった方がいいと思います。

書込番号:3741854

ナイスクチコミ!0


やちよパパさん

2005/01/08 18:07(1年以上前)

生焼けの原因としては水の量が間違っていると生焼けになります。もう一度確認されたほうが良いと思います。具などを入れずにシンプルに作ってみてダメならお客様相談http://panasonic.co.jp/cs/japan/へ問い合わせたほうが良いと思います。

書込番号:3748308

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRDKさん

2005/01/09 18:33(1年以上前)

パンでもりもりさん、やちよパパさん、ありがとうございます!
もう一度試してみたところ、前回より膨らんだのですが、やっぱり上は白いままだったので、販売店に相談してきます。そんなことがあるんですね〜。

書込番号:3753925

ナイスクチコミ!0


BYONBYONさん

2005/01/23 19:56(1年以上前)

私の買った103も生白い焼き上がりです。 メーカーに聞いたのですが好みだからと言われてしまいました。 仕方がないので焼きあがったら型ごと200度にあたためておいたオープンで10分追い焼きしています、そうするとパン屋さんで買ったようなパンになります。

書込番号:3824514

ナイスクチコミ!0


TRDKですさん

2005/02/01 13:45(1年以上前)

BYONBYONさん、ありがとうございました。(遅くなってすみません)
販売店で相談したところ、気持ちよく交換してくれました。(名古屋のふきあげ近くの電気店です)
新しく作ってみたところ、ぜんぜん違う!!のでびっくりです。
今はいろいろ試して作っています。ちゃんと膨らみます。というか、ふくらみ過ぎて、天井についてしまうので、それもちょっと困っています(笑)

書込番号:3867071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これって正常ですか

2005/01/05 19:44(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

本日購入したのですが、ふた(上ふたではなく)がぐらぐらするようなのですが、みなさんも同様でしょうか。またふたと本体を止めているネジが正面から見て右側しかとまっていません。
問題ないのでしょうか。
以上、よろしくお願いします。

書込番号:3733823

ナイスクチコミ!0


返信する
苺パン大好き♪さん

2005/01/05 20:02(1年以上前)

状況を目で見たわけではないので憶測ですが…。

うちのはフタはグラつかないです。パコッと閉じてほんの少し遊びがある程度。
ネジも両方に銀色の棒(?)が見えて、片方だけが止まってると言うような
状態ではありません。
ネジというか、多分蝶番のようになってて真中に棒があるんだと思うんですが
これが外れかけてるのかも。
購入したお店に持ち込んで、交換してもらったほうが良いと思いますよ。

書込番号:3733903

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakutaさん

2005/01/06 20:47(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
販売店で交換してもらいます。
それにしても早くおいしいパンを作ってみたいものです。

書込番号:3739013

ナイスクチコミ!0


私も!さん

2005/01/08 20:28(1年以上前)

私も昨日購入したのですが、気になって見てみましたら同じように左側のネジが付いていませんでした!私も取り替えさせます。気づかせていただき有難うございました。

書込番号:3748921

ナイスクチコミ!0


苺パン大好き♪さん

2005/01/08 21:19(1年以上前)

同じような状態の人が2人も??と謎だったんで、もう一度よく見てみました。
左は白の樹脂の棒、右にはネジがはまってますね。(申し訳ない)
で、フタの蝶番を正面から見ると左は樹脂の白い棒が、右はネジの銀色が見えますね。
これが正常だと思います。
組み立ての時に左の樹脂の棒(なんて言えばいいんでしょうね)を本体部分に
はめこんで、右側からネジを入れて止めてるんだと思います。
ですので、フタの蝶番がきちんとどちらも外れずにくっついているなら問題が
ないと思います。
ここが外れていたら、樹脂が折れているのかな…?と思うのですが。

書込番号:3749199

ナイスクチコミ!0


ぱん焼き担当さん

2005/01/09 15:56(1年以上前)

ぐらぐらするのが普通と思います。それは、装置でいうところの"遊び"と
いうものです。車のハンドルを回すのについているアレです。
具やドライイーストを落とすために、本体にぴたっと合わせてフタを
閉じるようにするためにそうなっているのではと思います。
実用上は問題ありません。

書込番号:3753197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

御餅は?

2005/01/04 14:12(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

クチコミ投稿数:6件

御餅はつけますか?
それから、普通に、パンつくりのほんのレシピでそのまま入れて、
出来上がるんですか?
それとも、ホームベーカリー用のレシピというのがあるんですか?

書込番号:3727585

ナイスクチコミ!0


返信する
やちよパパさん

2005/01/08 18:03(1年以上前)

我が家もお餅が好きなのでお餅もできるものを検討したのですが、具が自動で投入できる機種がなかったのでこの機種にしました。
レシピはこの機種に付いてくる本を参考にしても良いし、ネット上でいろいろ探せば見つかります。私のお気に入りは、強力粉250g、バター30g、砂糖2杯、塩小さじ1杯、スキムミルク1杯、卵1個、牛乳120mlを内釜に、ドライイーストをうわ蓋にセットすればOK!4時間後に間違いなく美味しいパンができています。

書込番号:3748293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入検討に際して

2004/12/30 02:30(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-MP3

この機種はドライイーストを最初から投入するのでしょうか?
それとも機械が途中で投入してくれるのでしょうか?

友人から「途中で投入するホームベーカリーの方がふっくらパンが
焼けて良いよ。」とアドバイスを受け、購入するのに決めての一つ
にしているのですが、SANYOさんのHPを見ても掲載されて
いないので、ご存知の方おしえてください。

書込番号:3705482

ナイスクチコミ!0


返信する
パン焼き大好きさん

2004/12/31 00:55(1年以上前)

この機種はイーストを最初から投入します。
残念ながら自動ではありませんが、ふっくら美味しく焼けます。
他の機種は使った事がないので比較はできませんが…。

お餅もつけるし、ジャム機能もあるので私はいろいろ楽しんでいます♪

書込番号:3709659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もちつき

2004/12/29 22:30(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-MP3

クチコミ投稿数:27件

餅をつくだけでも利用できますか。
先日、蒸した餅米をセットして「つくキー」をおしてもランプがつきませんでした。

説明書どおり「ひたす」から利用しないとだめですか?

書込番号:3704261

ナイスクチコミ!0


返信する
うんたきんてさん

2005/01/02 20:11(1年以上前)

ちょうど私も同じトラブルに遭遇しました。いくら調べても原因がわか
らず凄く困りましたが、意外なところに原因がありました。

 「むす」「つく」は本体の蓋を閉めたままでは動作しないため、蓋を外
しますよね? SPM-MP3の場合、蓋が開いているか閉まっているかを、判
断する白い出っ張りが、操作ボタン側から見て、ステンレス部分上面手前
左手前にありますよね。これがステンレス部分に近すぎるため、引っかか
ってきちんと出っ張り切れていない場合があるようです。出っ張り近くの
ステンレスを抑えれば、ちゃんと出っ張って蓋が開いていると認識してく
れて「むす」「つく」ができると思います。

 うまい文章ではありませんが(苦笑)、おわかりいただけましたでしょう
か? たぶん同じ原因だと思うのですが… お役に立てれば幸いです。

書込番号:3719566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/01/15 22:07(1年以上前)

回答参考になりました。
やはりふたの問題だったようです。
おかげさまで、おいしいお餅がつけました。

書込番号:3784365

ナイスクチコミ!0


うんたきんてさん

2005/01/23 06:52(1年以上前)

お役に立ててよかったです。最近お店で売ってるお餅は、混ぜものをしているのか、なんだか不自然に伸びたりして美味しく感じなかったので、餅つき機能は重宝してます。

書込番号:3821183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

パンの味が薄い・・。と言われて

2004/12/28 16:14(1年以上前)


ホームベーカリー > ナショナル > SD-BT103

スレ主 ロイヤルミルクティーさん

初めてホームベーカリーを購入して約3週間。毎日パン作りしています。
まりの部屋sanのホームページにもおじゃましていろんなパンにもチャレンジしました。
ハチミツ入りのハニーパン・生クリームパン・卵とバターたっぷりブリオッシュなどなど・・・。
主人が全体的に『味が薄い』とか『味が無い』というのです。
もちろんきちんと計量はしているつもりですが・・・。
主人はクロワッサンのように軽くてパン自体にしっかり味が付いた食パンが希望のようなのです。
主人が思っているような『クロワッサンのような食パン』って実際に作れるのでしょうか?
バターやハチミツの量を増やせばできるのかなぁ・・?
どなたかご存知の方おられましたら作り方を教えてください。
ちなみに我が家では焼きたての食パンを熱いときにそのまま食べています。

書込番号:3697779

ナイスクチコミ!0


返信する
MAJUaさん

2004/12/29 02:56(1年以上前)

こんばんはー♪うちも購入してまだ間もないですが
一番最初は、付属の本の通りのレシピで食パンを作り、
フワフワでおいしいーのだけど、
なーんか、味がないよなーと思い、
イロイロ試した結果
-----------------------
小麦粉250g 
バター45g 
砂糖大さじ1〜2(私は1・5入れます)
牛乳120cc 
塩小さじ1
卵1個
ドライイースト小さじ1

このレシピが今のところお気に入りです♪
そっけない味でもなく、味がきつくもなく。
さすがにクロワッサンとまでは行きませんが。

焼きたてのパンにメープルシロップをかけて食べると
めちゃくちゃおいしーですよ〜。おすすめ!
今日も予約タイマーでセットしているのですが、
牛乳の部分を40ccほど生クリームにしてみました。
さてどうなることやら。。

味が薄いなーっと思ったら砂糖を増やしたり、
いろいろ挑戦してみると楽しいですよ♪
お互いおいしいパン作り、がんばりましょー!

書込番号:3700524

ナイスクチコミ!1


ISANさん

2004/12/29 06:37(1年以上前)

初めまして。最近始めたばかりの素人です。
MAJUaさんのレシピを参考にさせていただきました。
付属のレシピでは味わえないコクのある、おいしいパンが焼けました。
大変気に入ったので、今後も利用させていただきます。
なお、ドライイースト、早焼きモードで焼きました。

書込番号:3700811

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロイヤルミルクティーさん

2004/12/29 10:31(1年以上前)

MAJUaサン お勧めレシピありがとうございます。
実は今から4〜5日お友達のペンションにお泊りに行くのですが、
主人がどーしても『MAJUaサンお勧めの食パンが食べたい』と言うので
ホームベーカリーを旅行に持って行くことにしました。
旅行から戻りましたら結果報告しますね^^

私は分量を色々と変えてチャレンジするのが下手というか
おいしくなかったらどうしょう・・。と思うと怖くていつもレシピ通り
計って作っていましたが、これからは少しずつ挑戦してみます!!
生クリームパンの結果も出来ましたら教えてください。
メイプルシロップ今から買いに行ってきまーす。

ありがとうございました。ペコリ



書込番号:3701351

ナイスクチコミ!0


m mさん

2005/01/02 21:14(1年以上前)

10年以上、このパン焼き器を使ってますが(何台か買い換えています。)、クロワッサン風のパンを作る? 無理でだと思います。もし、それ風に作るなら、こねだけを機械に任せて、生地にバターを塗りこんでオーブンで焼くと出来るかも。
パン生地を作ってオーブンで自分で焼くと、また、一味違っておしいくできますよ。味が濃くなります。ためしたらいかが。
ピザ生地も、家で焼くと生地は、宅配のピザよりおいしいです。

書込番号:3719801

ナイスクチコミ!0


m mさん

2005/01/02 21:22(1年以上前)

すいません。回答になってませんでした。
食パンでは、クロワッサン風は無理だと思いますが、
いろいろな作り方が出来ますのでチャレンジしてください。
ちょっとバターを多めに入れるなどはいかが?

書込番号:3719833

ナイスクチコミ!0


パン好きママさん

2005/01/02 23:59(1年以上前)

多分、ご主人の味が薄いというのは、甘さや塩加減では
ないのでは?フランスパンやバゲットのようなしっかりした
味わいのあるパンを作ったり、ライ麦などを小麦粉の10%ほど
加えたパンなどを作ると喜んでもらえるかも。
フランスパンや、お粉から違うので、フランスパン専用の粉
リスドールなどを製菓店で買ってくると良いと思います。
クロワッサンなどを意識して、バターや卵を入れると、
どんどん、もちもち、ふわふわしたパンになって、ご主人の
ご希望から離れてしまうので逆効果ですね。
具体的にどんなパンが食べたいか分かれば、レシピ好評しますよ。

書込番号:3720632

ナイスクチコミ!0


苺パン大好き♪さん

2005/01/03 01:51(1年以上前)

明けましておめでとうございます。
MAJUaさんのレシピが気になりながらのお正月です。おせちがあるので誰も
パンを食べなくて、まだ余ってる…。(いつもなら2日で消えるのに)
ご主人がMAJUaさんのレシピのパンで、どんな風に反応してくれるか楽しみ
ですね!

クロワッサン風というのはだいだい見当はつくのですが、バターまたは
マーガリンを多めに使うことでサックリさせることはできると思います。
また生クリーム+マーガリン多めでも自分の経験からは、特に耳の部分が
サクサクとした仕上がりになるように思います。
歯ごたえを求めているのか、それともこうしたサクサク感を求めているのか
わからないとこんなレシピが良い…と言えないのですが、基本の強力粉を
変えるだけでも味は変わってきますので、いろいろ試してみてくださいね!

書込番号:3721201

ナイスクチコミ!0


やちよパパさん

2005/01/03 17:57(1年以上前)

MAJUa さんのレシピで作ったら妻が大のお気に入りになりました。いつもはあまり褒めないのに。(^^ゞ
今日はこれにベーキングパウダーを追加してみました。さて、どうなるか?

書込番号:3723598

ナイスクチコミ!0


うたこママさん

2005/01/06 13:24(1年以上前)

ところで具入りパンはためしましたか?うちはレーズン&ナッツ(くるみ、かぼちゃの種、製菓用ココナッツ等)の組み合わせが夫にも息子にも好評です。とてもボリュームがでておいしいですよー。あと栄養も兼ねて常に全粒紛を加え、砂糖は黒砂糖(生協で買ったマスコバト糖)を使ってます。粉は1kgあたり350円くらいの割といい粉を使ってます。ご参考まで。

書込番号:3737386

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロイヤルミルクティーさん

2005/01/07 15:26(1年以上前)

MAJUaさん
大成功!でした
主人が『思っていた味に近い』といって初めて褒めてくれました。
メイプルシロップは娘が喜んで食べてくれたのであっという間に1斤が
無くなりお正月はパンばかり焼いてました。
これからは教えて頂いたレシピを参考にして自分に合ったパン作りに挑戦します。


書込番号:3742711

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング