
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-HS10


こんにちは。最近この機種を購入しました。
皆さん焼きあがったあとの清掃はどうしていますか?
特に羽と軸の間にこびりついたものを取るのが大変だと思うのですが、歯ブラシなどでやっています?
もしくはサラダ油などを塗ればこびりつかないのでしょうか?
他の機種もここにこびりつくものなのでしょうか?
名案があるかた! 是非アイデアをお願いします。
0点


2004/07/07 22:49(1年以上前)
やはり水を入れ、ふやかすしかないと思います。
書込番号:3005555
0点



2004/07/12 09:43(1年以上前)
とうとう買っちゃったさん RESありがとう^^
やはりそうですか。結構固くこびりついちゃうので皆さんどうしているのかな?と思っていました。
地道に掃除しようと思います。
書込番号:3021270
0点







ずっとHBが欲しくて、ネットサーフィンして・・・
今日旦那がパチンコで勝ったので、そのお金をふんだくり、本日103をインターネットで注文しました!\(^o^)/
家に来る日が待ち遠しい・・・
ところで、これからの次期、パン(特に食パン)を作る際に気をつけておいたほうがいいことがあったら教えてください。・・・当方、パン作り超初心者です(^^;A
ふんわりしたパンが好みなのですが、どんな強力粉がいいとか・・・なんでも結構ですので、ご教示いただければ幸いです。
0点


2004/06/28 15:46(1年以上前)
私と同じ初心者ですね。私も、ドキドキしながら、初めてのパンを焼きましたが、このパン私が焼いたの
書込番号:2971325
0点


2004/06/28 15:50(1年以上前)
ごめんなさい、途中で投稿してしまったみたいです。初心者でもとても上手に焼けます。初心者は、とりあえずは、カメリアの強力粉がいいと思いますよ。あと、この時期は暑いので、小麦粉も冷蔵庫に保存して冷やしておく事と、前も掲示板に書きましたが、冷水を170CC使用してください。180CCだと、ふくらみすぎてしまいます。がんばってくださいね!!
書込番号:2971338
0点



2004/06/28 16:32(1年以上前)
コアラララさん、ありがとうございました!
カメリアの強力粉ですね。早速注文しました。
冷水を利用して、小麦粉も冷蔵庫に保存・・・ということは、夏場はタイマーで焼かないほうがいいっていうことでしょうか?
まぁ、きっと最初の内は嬉しくてパンを焼いている間ずっとHBに張り付いているんでしょうけど・・・(笑)
書込番号:2971428
0点


2004/06/28 22:33(1年以上前)
タイマーを利用しても大丈夫ですよ。私も、いつも夜、仕込んで朝、焼けるようにタイマーにしてます。ただ、卵や、牛乳などを入れて焼く時は、タイマーにしない方がいいみたいです。
書込番号:2972717
0点



2004/06/29 10:36(1年以上前)
コアラララさん、またまたありがとうございます!(^^)
タイマーOKなんですね。
朝焼きたてパンを食べられるなんて、幸せですね・・・!
で、腐りやすい物はタイマーにしないほうがいいっていうことですね。
了解しました。
あ〜早くパンを焼きたいっ。HBよ早く来い!
書込番号:2974263
0点


2004/07/01 00:37(1年以上前)
パンを焼くの楽しみですね。クオカと言うサイトには、さまざまな種類の強力粉があります。使用者の声も見れるので参考になりますよ。
いろいろと食べ比べるのも、楽しいですよ!
http://www.cuoca.com/
書込番号:2980660
0点



2004/07/01 17:13(1年以上前)
寧々姫さん、ありがとうございます。
クオカさん、いっぱいアイテムがありますね〜
パンは初心者だけど、お菓子作りは大好きでしょっちゅう作ってる私としては嬉しい情報です。
パンの材料も仕入れようと思います。
そうそう、昨日、ホームベーカリーが着たので、早速パンを焼いてみました。ソフト食パンを・・・
美味しかった!
コアラララさんのおっしゃるように小麦粉冷やして、冷水を170にして。
そしたら、きれいに膨らんで、やわらかくて美味しくて・・・
パチンコの勝ち分を取り上げられた主人も喜んでくれました(笑)
書込番号:2982440
0点


2004/07/02 22:11(1年以上前)
おいしく焼けてよかったですね。簡単においしく出来上がるっていいですよね。
書込番号:2986839
0点





パン好きの我が家では現在ホームベーカリーの購入を
検討しています。
かなり旧式を使っていた友人が『とにかく音がうるさい。』と
話していたことがあるのですが、最近のはどーでしょうか?
0点


2004/06/28 15:39(1年以上前)
私は、旧式を使用した事がないのでわかりませんが、音はほとんど気になりません。うるさいと感じた事はないですよ。多少は音がしますが、がんばってこねてるなーって思うくらいです。
書込番号:2971310
0点



2004/06/28 23:26(1年以上前)
コアラララさん早々にありがとうございます。
マンション住まいなもので、せっかくおいしいパンは焼けても
階下から苦情がきたらどーしよう!?とまで思っていましたが
大丈夫そうですね。
さっそく本格的に購入検討してみます!
書込番号:2973043
0点




2004/06/24 23:18(1年以上前)
早焼きコースで2時間、通常コースだと4〜5時間かかります。電気代は1斤焼くのに約5円前後との事。下記のサイトで私は見ました。参考にしてみて。
http://www.pref.tochigi.jp/seikatsu/test-shin/shibai/homu-bekari.p
df
書込番号:2958650
0点


2004/06/24 23:34(1年以上前)
↑うまくアドレスが入力できなかったのでもう一度。
こういうデータがあります。
http://www.pref.tochigi.jp/seikatsu/test-shin/shibai/homu-bekari.p
df
書込番号:2958730
0点



2004/06/25 22:00(1年以上前)
すごく詳しいデーターを、ありがとうございました。早速、購入したいと思います(^.^)
書込番号:2961682
0点





先日商品を注文して届くのを楽しみに待っているところです。
届いたら、たくさんパンを焼こうと張り切っているのですが、
ネット等で材料を安く買える所はありますでしょうか?
近所のスーパーでパンが常に98円で売られているので、
ぜひ1斤そのぐらいの材料費に抑えたいのです。
自分でも探したのですが、あまりうまくヒットしなかったので、
実際に利用されている方やご存知の方、よろしくお願いしますm(__)m
0点


2004/06/23 16:36(1年以上前)


2004/06/24 08:02(1年以上前)
572310.com楽天店
http://www.rakuten.ne.jp/gold/nk/
物によってはクオカより安いです。ただし送料は10000円以上で無料です。
クオカの方は3000円から段階的に送料が安くなります。変わった素材はクオカの方が多いかな。
私は使い分けてます。
書込番号:2956147
0点



2004/06/27 17:46(1年以上前)
お二人ともありがとうございました。
今日HBが届いたので、早速焼いてみたいと思います。
お二人の教えてくれたHP参考になりました。
たくさんの食材が載っていてびっくりです。
書込番号:2968275
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





