
このページのスレッド一覧(全2141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2012年5月1日 10:54 |
![]() ![]() |
10 | 13 | 2012年4月28日 14:02 |
![]() |
4 | 3 | 2012年4月21日 11:53 |
![]() |
1 | 1 | 2012年4月18日 19:15 |
![]() |
0 | 0 | 2012年4月16日 17:14 |
![]() |
1 | 3 | 2012年4月20日 10:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト]
この機種の取扱説明書 (http://www.twinbird.jp/usersmanual/pdf/pye631_m.pdf#zoom=100) を 見る限り、
この機種は、「うどん、パスタ生地には対応していない」ようです。
メーカーは違いますが、CCPのホームベーカリー(1斤/0.5斤) 【BK−B36−WH】 ホワイト であれば、
「うどん、パスタにも対応しています」 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4906064262810
書込番号:14482119
0点

こちらの機種より若干高いですが(店舗による価格差なし)
AucSaleのsiroca SHB-315
http://kakaku.com/item/K0000325733/
はいかがでしょうか。
これだと1.5斤まで対応可なのでより近いものと思います。
このメーカーのフェイスブック見てもユーザーも楽しんでいるようですよ
(私もユーザーですが)。
書込番号:14483449
0点

返信有り難うございます。
AucSaleのsiroca SHB-315
は口コミを見るとパンの耳が固く焼けてしまったり、
パスタ・うどん等もゆるめの物が出来てしまったりと
あまり評判が良くないようです。。
やはり、多機能ではなくシンプルなもののほうがいいのでしょうか?
悩んでしまいます。
BONABONA BK-B36-WH に関しては口コミの評価がないので
購入を少しためらってしまいます。
書込番号:14498262
0点

スレ主様
いろいろと要求したいことがあって
ブランド志向的なお考えをお持ちであれば
パナソニックのものはいかがですか?
http://panasonic.jp/bakery/pan_mix/siyou/
もちろん、CCPやTB、MKなどに比べれば価格差はかなりありますが!!!
ブランド力の強いメーカーのものは高価でも売れますが
ブランド力の弱いメーカー(一般市場的に)は機能を絞ったり工夫をして安価でも
満足してもらえるものを扱うしかありません。
言い方悪いですが「それなり」かもしれません。
あとは、スレ主様満足するものを選ぶしかないですよ。
書込番号:14506342
0点



ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]
明日、ヨドバシカメラでの購入を予定しております。(ヨドバシポイントが溜まっているため)
大手電器店のネットショップでは概ね23,500円前後+ポイント10%前後でしたが、実店舗ではどの位の表示価格になっているのでしょうか。交渉の材料に使わせていただきたく、情報をいただけませんでしょうか。
また、最近購入された方の購入価格も教えていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:14462723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10日前に23,800円で大手電機店より購入致しました。
店頭では3万円以上の価格でしたが、ここ(価格.com)では2万円を切っているからと言ったら少し待たされて23,800円までしか無理ですと言われました^^;
他の商品も買うからと伝えたらそちらを800円値引きしてくれたので、両方買って帰りました♪
こちらは田舎ですから頑張ってもらえたと思います。
パンドミと粗混ぜは本当に良いです!
書込番号:14462955
1点

ケーズデンキで21470円で購入しました。
↑ケーズのwebの価格をスマホで見せてこの値段ならすぐ買うと言ったところ
その値段ですんなり購入できました。(パンミックス1個おまけ付きです)
書込番号:14463045
1点

今日の夕方、品物を受け取ったばかりです。
早速、焼いたパンが想像以上に美味しくって驚いてます。
ヤマダで全額ポイント払い19600円+ポイント1%で買いました。
書込番号:14463050
1点

↑の者ですが 連続レスすみません 追記です
ヤマダデンキでは23800円が値下げの限界と言われましたので
ケーズデンキにて交渉した次第です。
失礼しました。
書込番号:14463073
1点

Lacky Girlさん
ヤマダのどこの店で19,600円で購入されましたか?近所のヤマダで23,800円から下がらないので交渉材料として教えて下さい。
書込番号:14464890
1点

oyajidesuさん
近所のヤマダでは相手にされず(24800円+ポイント11%)、
ネットからオンラインで交渉しました。
実店舗ではないですけど参考になりますか?^^;
書込番号:14467477
1点

池袋のビックカメラで22000円、ポイント15パーセントで購入致しました。2万円切ったら今買います、の一声でここまでしてくれました!
書込番号:14467590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、有益な情報どうもありがとうございました。実は昨日お店に行く事が出来ませんでしたので、来週位にまた改めてご報告したいと思います。
引き続き、価格情報をお待ちしております。
書込番号:14468776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格com.で家電オンラインさんの送料込20800円で購入しました。
お安いところは先に振込とか代引きのみばかりだったので
カード決済(ボーナス払い)ができて、送料まで無料…は良かったです。
対応も迅速で、2〜3日後の夜には早速第一号のパンを焼くことができました。
ごはん食パンはふわふわでみんなに大好評です。
書込番号:14472036
1点

田舎(四国)のケーズデンキで購入しました。先にヤマダで値段を聞くと30,000円(ふざけてるのか 2日前までの広告に24,000円?ぐらいで出てた)速効退散。次にケーズでケーズWEBのプリントアウトした価格を見せて『同じ値段にするなら買う』と伝えると即答で『合わさせて頂きます』との回答! 21,000円(WEBより少し安い)でパンミックス1箱サービスでつけてくれました。交渉開始から1分後にはレジに並びました。
パンミックスの味は最高でした。これから市販の小麦粉で色々と焼いていきます。
ミトンの高級そうなのが付属で入っていたのには少しうれしかったです
書込番号:14474395
0点

様子見で、4/22(日)に横浜のヨドバシで交渉しましたが、23800円の10%ポイントを23000円の10%ポイントとかなり渋い回答だったので、やめました。
書込番号:14481348
0点

先ほど、近くのヤマダ電機で購入しました。21800円のポイント17%+メルマガ会員ポイント+3%で販促用のおまけつきでした。
書込番号:14494706
0点



ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212
すみません、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいのですが、この商品を海外(ヨーロッパ)で使いたいと思っています。
そこで質問なのですが、これを使うためにはあとどのようなものが必要になりますか?(材料ではなく)変圧器など必要かと思うのですが、どのようなものが適しているのかわからず、教えていただけましたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
0点

使用先の国の電圧に適合した、ステップダウントランスが必用になります。
下記リンクが、参考になると思います。
http://item.rakuten.co.jp/sacom/c/0000000203/
書込番号:14462053
1点

最大消費電力が500Wと高いですから、適合する変圧器は数万円以上します。
そもそも国内の水、小麦粉を使うことを前提に設計されていますから、海外でうまく焼けるかどうかはかなり微妙です。
ヨーロッパなら、安くて美味しいパンが簡単に買えます。無理して日本風のパンを作るより、ヨーロッパのパンを楽しんで下さい。
書込番号:14464412
2点

当たり前田のおせんべいさん、早々にお答えいただきましてありがとうございました。そしてリンクまでつけてくださってありがとうございます。さっそく見させていただきました。
やはりP577Ph2mさんのおっしゃっるとおり、500W対応の変圧器ですと、値段は高くなってしまいますね。現地でうまく焼けなかった場合のことを考えたら、やはり買わずに現地でパンを買うのが一番だと思いました。
お二方ともご丁寧にありがとうございました。
とても参考になりました。
書込番号:14465020
1点



ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]
私も、最初の頃、聞こえなくてケースから出すのが遅くなり、側面がへこんでしまった事があります。
今は、できあがり時間の表示に合わせて、1時間前くらいになったら、タイマーをかけています。
あとは、予約時間だと、だいたいこれとこれが終わったら、ちょうどいいかな?
と、目安を決めているので、出し忘れる事は無くなりました。
わたしには、タイマーが、一番いいようです。
書込番号:14453441
0点



ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-315
こんにちわ。
今siroca SHB-315を購入を検討中です。
そこで質問なのですが、こちらのヨーグルト機能で豆乳ヨーグルトを作ることは可能でしょうか?
種菌の参考サイトには、35度程度で10時間程とかいてあったのですが、
こちらはだいたい何度位になるのか、ご存知の方教えて下さい。
豆乳ヨーグルトを作ったことのある方、コツ等ありましたら書き込みよろしくお願いいたします。
0点



ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]
今日、はじめてメロンパンを作りました。
上から見ると問題ないんですが、横から見ると
側面がやけに焦げたような感じになってしまいました。
説明書通りにやったのに、なぜか上手くいきませんでした…
今まで、説明書通りにやって失敗した事がなかったのに、残念です。
書込番号:14431607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失敗と書きましたが、食べれないほどではありません。
耳の部分が少しだけ、焦げた味がします。
そんなに気になるほど味はしませんが…
書込番号:14431780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは(^o^)
誰からも、お答えがないようなので、私もこのベーカリーでは作った事は無いのですが、説明書を、見たところ、P83の、クッキー生地の温度で、生地ダレすることがあるとあったので、原因は、それではないかと、思うのですが(^^;)
手捏ねで、作った事は何度かありますが、生地の温度は、結構難しいかも・・・でも、丸く作るので、こげる事無く、美味しく出来ます。
ホームベーカリーだと、中が見えないので、ちょっと不安だなぁと、敬遠していました。
でも、美味しく出来たようで、良かったですね(^-^)
ケーキを焼きはじめた時に良く、膨らまなかったりした事がありましたが、その時に、分量さえ合っていれば、見栄えに関係なく、美味しいと思いました。その点に関しては、同じだと思うので、美味しければ、次回に見栄えが良くなれば、全て良し・・・かな?
書込番号:14453567
0点

ユウママ18さん、ありがとう^^;
次回は出来上がる10分前くらいに出してみようかと思います。
最後の10分でゴゲているような気がしますので・・・
書込番号:14460561
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)





