ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うどんは作れますか?

2011/11/13 21:38(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-D433W

クチコミ投稿数:13件

もし作ってみられて、手打ちうどんのような美味しさを味わえた方がいらっしゃったら、教えて下さい。

書込番号:13762692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 羽根から鉄クズが・・・

2011/11/12 19:30(1年以上前)


ホームベーカリー > ティファール > ホーム&バゲット OW600370

クチコミ投稿数:4件

初めまして、わたしもコラボさんと同じトラブルです。買った お店に連絡したら、初期不良との判断で、新品を頂きました。2台目なので、かなり神経質になり フレンチスタイル食パン2斤のレシピをメニュー14で、試しました。パン生地を取り出して、割り箸に濡れぶきんを巻いて、羽根の中と金属の棒を、拭きましたら、やはり、羽根と同じ色で、パウダー状の物が内からも外からも出てきました。また買ったお店に連絡し、メーカーに問い合わせて頂きましたら、「前例がないので検証したい」との事。また持っていかねばなりません。パワーJさんのガリガリ音は、もしかしたら 金属の削れ音かもしれませんよ。その後、コラボさんのHBは、なんともありませんか?よかったら皆さんも 濡れぶきんで、チェックしてみてください。宜しくお願いします。 

書込番号:13757267

ナイスクチコミ!5


返信する
ボコラさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 21:55(1年以上前)

遅くなってすいません。
実は9月にパナのBMS102を買って天然酵母パンばかり、
作っていました。
先週久しぶりにバケットを作ったときは、鉄くずはつきませんでした。
とはいえ、パンケース交換以降、一度もつかなかったわけではなく、
一日にピザの生地を作って、バケットを作ってというような
使い方のときは、確かついていたことがあります。
食パンも交換以降は、そのまま出来上がりまで自動のコースは使わず、
一度取り出して成形、そのときにチェックをしていましたが、
食パン作成時には一度もついていなかった覚えがあります。

まあ、あまり気持ちのいいものではありませんが、
ついている部分が決まっているので、取り除けばいいかな、と思っています。

書込番号:13952696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/01/08 16:55(1年以上前)

返信 有り難う御座います。メーカ−検証の結果は、「水分が多かったり、生地が片寄ったりすると羽根内部が削られて、鉄くずが出る場合があるが、それを食べたところで、体に害は無い」とパンケースと羽根が新品になって送られてきたそうです。買ったお店の方に、以前 ふきんに着いた黒い汚れを、見せてたのですが、「そうは言っても自分は、あれは食べたくない」と言って全額返金して下さいました。メーカーの対応に少々驚いてしまいますが、お店の方が、良い人でよかったです。今は、てごねでパンを焼いていますが、私もパナ検討してみます。

書込番号:13996393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パンの取り出し方について

2011/11/12 06:32(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-212

スレ主 咲千代さん
クチコミ投稿数:27件

使用2回目(専用の贅沢食パンミックス使用)なんですが、2回とも羽根がパンの中にスッポリ埋まってしまってます;;;
なので、取り出す時に上下に数回振ったくらいじゃ出てきません;
(ひたすら振って、駆動部をちょっと動かして、またひたすら振って…を何回か繰り返して、ようやく埋まった羽根が本体から抜けて落ちる…という感じです)

普通こういうものなんでしょうか?(駆動部も熱いし、回しすぎると大きな穴が開くというので、思いっきり回せません;)
羽根取り棒で埋まった羽根を取り出すのも、耳が固くて、結果的にパンに大きな穴を作る気がするので、今、ちょっと放置中…(切った時に取ろうかと…)

そんなわけで、使用している方で、なにか上手くパンを取り出すコツなどあれば教えてくださいm(__)m

書込番号:13754671

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 咲千代さん
クチコミ投稿数:27件

2011/11/15 11:10(1年以上前)

3回目焼いてみました(^^)

今回は自分なりに調べてみて、得た情報

1.焼き上がり後、パンケースを10cmくらいの高さから布巾の上に落とす
2.まな板に取り出し口の4辺を叩く

あとは穴が大きくなってもいいから羽根を思いきり回す。

というのをやってみました。

羽根は、濡れ布巾ごしのせいかほとんど回りませんでした(-_-;)が、いつもよりは多少早く取れた気がします。

あと取れた後、羽根の下(パンケースの方)にパンがくっついてました;
水を入れてから羽根を刺したせいでしょうかね(^_^;)

あとは、焼く前に羽根を外す方法もあるんですね!
でもタイマーで夜中焼いているので、出来なそうですが…(A^_^;)

…なんか、自問自答になってしまいました…;

書込番号:13768790

ナイスクチコミ!2


スレ主 咲千代さん
クチコミ投稿数:27件

2011/11/20 08:28(1年以上前)

4回目。
今回は早焼きでチョコバナナパンを作ってみました。

パンケースを取り出して、何気なくケースを揺すったら思ったより中身が揺れて、「お!?」と思って逆さまに振ったら、ボトンとあっさり落ちてきました。…その代わり、パンの底は破けてしまいましたが;(羽根はパンケースに残ってました)


だいたい普通がこんな感じ?なんでしょうかね???

とりあえず、報告終わりにします(^_^;)
失礼しました;;;

書込番号:13789031

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

時々

2011/11/07 23:14(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS104-N [ノーブルシャンパン]

クチコミ投稿数:66件

完成したのを見ると、いつもはふわふわで軽いのですが時々横が少しへこんでいて、パンを切ると外側(ミミのすぐ内側)がモチ状?(半透明)になっていて重いです。
どうしてこうなるのでしょうか?

書込番号:13736702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

パナソニック GOPANの価格について…。

2011/11/06 18:20(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1000-W [ホワイト]

スレ主 jmdnoriさん
クチコミ投稿数:1件

こんばんわ。

GOPANを買いたいなぁと思っている者です。

三洋とパナで現状1万円ないぐらいの差…。
1万円ぐらいなら新機種のパナを選ぼうかと考え中です。

現状自分が調べた中で4万500円が最安値…。
まだ、下がったりするのかなぁ??

これから値(販売前から販売後)は、どのような動きをするか皆さんの予想をお聞かせください。
三洋の様に品薄で値上がりは無いと思っているのですが…。

もちろん、価格変動はわからないのはわかっていますが。
参考に皆さんの意見聞かせてください。

よろしくお願いします。

書込番号:13730776

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
殿堂入り クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/11/06 21:06(1年以上前)

発売前の予約価格なんてたいして意味はありません。
三洋の初代は予想以上に売れて極端に品薄になり、値段が上がりましたが、これはきわめて特殊な例です。
今回からは需要は読めますから、余程のことがないかぎり、値段はじわじわ下がるだけです。で、下がりきったころには次のモデルの発売です。
ただしライバル機種がないので、比較的値段は下がりにくいでしょう。

>現状自分が調べた中で4万500円が最安値…。
4万5000円の間違いでは?。少なくとも年内に4万を切る雰囲気はないです。

書込番号:13731605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2011/11/13 17:47(1年以上前)

私も昨日予約してきました。
価格はKS電機で44,800円でした。

ちなみに「まだ安くなりますか?」と一声でその値段になりましたし、
近くのヤマダも同じ値段でした。
(ヤマダwebだと49,800円の11%ポイントなので、ポイントを勘案すると
もう少し安いですが)。

10%の値引きは普通にOKとの事でしたが、今のところ49,800円がPanasonic
の想定価格(最高値)とすると、発売開始後は家電量販店では44,800円が
表示価格で更に10%ポイント位には直ぐになる様にも思えます。
(=メーカーの希望価格の10%オフ+10%ポイント位)

ただ発売開始がボーマスやクリスマス商戦にもぶつかりますので商品在庫
の方が心配です(初代の様にはならないと思いますが)。
5,000円位は高めになるかも知れませんが、それは年内に確実に入手する
場合の保険と考えて、今から予約するか、安くなるまで待つかという
ところでしょうか。

なお我が家では、パンもさる事ながら、時期的に「餅つき」機としての
活躍も大いに期待しています。

書込番号:13761678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラックの大きさ

2011/11/05 11:33(1年以上前)


ホームベーカリー > ティファール > ブーランジェリー PF522170

スレ主 reremiさん
クチコミ投稿数:6件

もしよろしかったら教えてください。
大体で結構ですので、ラックの大きさ(トレイセット時)はどれくらいでしょうか。
また、ラックとトレイの別売りはありますでしょうか。

書込番号:13724273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/11/05 13:22(1年以上前)

ラックやトレイについての質問は、取扱説明書(56ページ)メーカーの「お客様相談センター」に問い合わせた方が良いと思います。
 http://www.t-fal.co.jp/NR/rdonlyres/04F19C26-09B3-4A5D-9A74-B6E1D91B17E3/66545/Boulangerie_3.pdf

書込番号:13724654

ナイスクチコミ!0


スレ主 reremiさん
クチコミ投稿数:6件

2011/11/05 17:03(1年以上前)

既に目を通しておりましたが、仕様書有難うございました。
問い合わせてみたいと思います。

書込番号:13725319

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング