ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

抜群のコスパ!!

2010/10/26 21:19(1年以上前)


ホームベーカリー > シロカ > SHB-12W

クチコミ投稿数:6件 SHB-12WのオーナーSHB-12Wの満足度5

他の方のスレを読んで、すぐケーヨーデーツーに直行した所ありました!
\4980で購入いたしました。

早速家に帰って、付属のレシピの食パンををつくりました。(2斤分)

少しもっちり感がほしかったので、顆粒状のマッシュポテト20gと水40ccを少し入れ足し
スイッチを入れて待つこと4時間と47分。

出来上がった食パンは、かなりのレベルの味に家族もびっくりし、
普段あまり食パンをべない子供もペロリと平らげました。
(中はふわふわのもっちりで、特に耳の部分はカリっとして触感が良かったです。)

この値段でこのレベルのパンが焼けるのは正直驚いています。
最近の家電で1番のコスパ商品です。

機能も充実していて絶対におすすめです。

書込番号:12119254

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームベーカリー > シロカ

クチコミ投稿数:1件

イトヨーカ堂や、アマゾンでも、手頃な値段。
評価的には、 おもちが餅米からつきたてもちができる。
パンも美味しかったです。すぐ固くなると思う人は、焼き上がったら、残った分は、大きめな保存用のビニール袋に入れておくと、後は、食べる分をレンジで15秒で、焼きたて感が味わえます。
 
ただ、こねる音は、うるさいレベルですが、2斤できるのは、うれしいです。
 
象印のは、1斤なので、一度に2斤できるのは、経済的です。
また、象印は、きめが細かいです。
この機械は、荒いですが、それなりに、味があっていいです。
 
尚、どの機械でも、伸びがのぞめないなと思いの方は、少し、ベーキングパウダーor 重層を小さじ1、加えておくと、いいですよ。
米粉を加える時には、追加した方が、ふくらみます。


書込番号:12118546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大満足です★

2010/10/25 22:05(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH-100

クチコミ投稿数:1件

クオカのサイトの比較や、日経新聞の比較、その他雑誌の比較を見て
散々悩んで買ったんですが、大満足です☆

音がうるさいという口コミが多いようですが
それはあくまでもその他製品と比べると…だと思います。
8畳の狭い我が家ですが大してうるさいと思いません。

操作も簡単だし、食パン以外のパンも
おいしくできますよ♪

書込番号:12114801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]

クチコミ投稿数:175件 SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]のオーナーSD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]の満足度5

マジックブレットデラックス

チョコパンとバナナジュース

HBを!PM(パスタマシーン)を購入した。
料理のパートナーとして最後についにマジックブレットデラックスを購入した。

ミキサー・ジューサー・フードプロセッサーにもなる優れものです!!

本日の昼食はチョコパンとバナナジュース。

おうちごはんで美味しくいただきました。

書込番号:12087954

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2010/10/20 20:01(1年以上前)

我が家も1年前から使っています。
これで餃子の具を作ってHBで皮を捏ねパスタマシーンで薄く伸ばした物を丸く形抜きすれば自分好みの餃子が出来る。
マジックブレッドで野菜をペーストにしてパン生地に混ぜて作ると 又これも美味しいパンが作れます。便利ですよね^^

書込番号:12089729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件 SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]のオーナーSD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]の満足度5

2010/11/03 06:11(1年以上前)

しあわせのレシピ101

ぎょーざ

隣のひろちゃん さん

マジックブレット購入が1年前では、今年の7月に出版になったこの本は読んではないのでは?
参考になりますよ??(少なくとも小生には?)

鰯のつみれなんかは、昔親父は、大苦戦してすり鉢でやっていたが、マジックブレットならお手軽ホイホイですね!ほんま、これ超お薦め!!

我が家のキッチンにレギュラー選手になりましたわ。

書込番号:12156860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2010/11/03 17:10(1年以上前)

持っています。

製品は、オークションで新品を買ったので破格の値段です。

書込番号:12158974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2010/11/03 17:50(1年以上前)

前の書き込みなんか日本語が可笑しいような^^;

しあわせのレシピ101は出始めた頃直ぐ買って マジックブレッドは1年前欲しかったのでオークションで買いました。
コンパクトで邪魔に為らないからカゥンターの上に出しっぱなし だから直ぐ使えて便利ですね。

書込番号:12159192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パンケーキ

2010/10/14 09:17(1年以上前)


ホームベーカリー > 三洋電機 > SPM-KP100

スレ主 daiji loveさん
クチコミ投稿数:8件 SPM-KP100のオーナーSPM-KP100の満足度4

この間レモンケーキを作ってみました。
ケーキコースで1時間15分。ほんとでこの時間で上手く出来るのかと半信半疑でしたが、実際作ってみたら凄く良い出来栄え。
レシピ通りの砂糖の分量だとチョッと甘みが足りないので、10gから20g増やせばグッドです。
簡単に作れるし手間では無いのでお試しあれ。

書込番号:12057550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ハーフ食パンを焼いてみました!!

2010/10/10 06:14(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]

クチコミ投稿数:175件 SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]のオーナーSD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]の満足度5

ハーフ食パン

THE yakitate

本機を購入してから25日目の今朝、ようやく「ハーフ食パン」を焼いてみました。

まずは普通のパンより早くできる!!
ただ、製造過程で一回だけ手作業が必要になる!!

早速、今朝ホームベーカリーがきてから初めて焼きたてなるパンを食した。

「ハーフ食パン、美味い!」「なんていうのなぁ、普通の食パンだといかにも今から食事をするんだみたいなところがあるが、ハーフ食パンは、軽い、ライトというか、ブランチのようなさりげなさがある。とっても気に入りました。もう普通の食パンでは焼かないかも??」


ホームベーカリー選びでお悩みの方、多分このサイトを見ているならこの商品も選択肢に入っているのでしょう?であれば、
迷わず本品を選ばれることをお薦めします。

小生、しきそくぜくうがこの掲示板で書いてきたことができる商品だからです。

1.うどん・パスタのモードあり、パスターマシーン(PM)との連携で楽しさも倍増!!

2.本格派フランスパン・ライ麦パンが焼ける

3.ハーフ食パン・あんぱんが焼ける

この掲示板をみて購入を決意され、購入された方は是非このサイトで使用感などを意見交換できればいいなと思います。

ああxっつ!朝から焼きたてパンを食べて一日のいいスタートがきれそうだ!!

書込番号:12036739

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]のオーナーSD-BMS102-N [ノーブルシャンパン]の満足度5 ブログ 

2010/10/13 13:28(1年以上前)

1斤マーブルパン

しきそくぜくうさん、お久しぶりですbluebird0816です。

私がこの機種を発売まで待って買った理由の一番がハーフパンが焼けるというところでした。

私は朝ごはんを今まで食べなかったのですが、このハーフパン機能で焼いた大きさは丁度良く、
朝も食事をとるようになりました。

最近では1斤焼く事は殆ど無いです。
また、アレンジして焼くにもこのハーフパンコースは便利ですよね。
確かに、一度ハーフパン用のパンケースに移さなければいけないのはめんどうですが、
移す際にアレンジ具材を入れたり、ちょっとこだわりパンを作るタイミングになるので良いです。

また、1斤で焼くと取り出す際にパン羽にパンが引っかかっていて取り出すのに苦労しますが、
ハーフパンのケースはポコッと取れて取り出しやすいですね。

結局、まだ製麺機は買っていませんし、本格フランスパンコースも使っていませんが、
いろんなアレンジパンに挑戦しています。
また、最近では彼もパンを焼くようになりました。
家に帰ると翌日の朝ごはん用のハーフパンが焼いてある事があります(^^

当分はパンアレンジだけで楽しめそうです

書込番号:12053663

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2010/10/20 19:22(1年以上前)

チョコチップとオレンジピール入りですが、かなり練り込まれてます

ハーフ食パンコース・・・正しい使い方ではありませんが、と前置きして
粉150gの手ごね用レシピで、生地コースみたいな使い方してみました。

ちょっとというか、かなり目測を誤ってしまって、発酵にかなり時間が掛かりましたが、何とか焼き上がりました。

水分調整については、幅があるレシピでしたので、湿度が高い時用の最低量でやりましたが、扱いにくいこともなく作業できました。

ちなみに、ハーフ食パンコースのトータルの捏ね時間は約19分ですので、具材を混ぜ込む際は、そこから3〜5分前ぐらいで逆算するか、捏ねが終わってから混ぜ込んだが良いですね。
#ハーフ用コースには、自動投入やミックスコールは使えません。

今回のパン生地自体はブリオッシュなのですが、手ごねでやるとバターも多めなのでダレやすくなったり、捏ねすぎたりする時があるのですが、なかなかフワフワで、美味しくいただきました。
#スタートボタン押してから5分後ぐらいにバターを投入してます。

書込番号:12089554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング