ホームベーカリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームベーカリー のクチコミ掲示板

(13736件)
RSS

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 お値段以上の働き!

2009/12/02 00:00(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-D432W

スレ主 sawamamさん
クチコミ投稿数:6件

お値段の安さに引かれて最近購入。その前にも5〜6年間
ツインバードのベーカリーを愛用していたのですが、
こちらの商品はそれより更に改良されて良い品でした。
まず出来上がった食パンの柔らかさが違う!翌日まで柔らかい!
「こね」動作に「寝かせ」行程が加わったため、完成までに
時間が大幅に掛かるのですが、出来上がりが段違いでした。
あと、「発酵」「焼き」がそれぞれ独立モードで使用できるため、
以前は生地だけを作って後は成形・発酵してオーブンで焼き上げる
タイプのパンが、生地作り後のパンケースに成形した生地を戻し、
そのままベーカリー内で発酵・焼き上げまで出来るようになったのが
スゴイ便利だと思いました。もちろん発酵も焼きも時間が自由に
設定出来るところもヨシです。
試しに今日、生地作り→成形→二次発酵→焼き上げまでを別々に行って
調理パンを作ってみたのですが、一次発酵後の出来上がった生地にビックリ!
今までさんざんパンを作ってきた私ですが・・・新「触」感でした!!
生地のキメがスゴイ細かく、本当に柔らかい。こんな生地初めてでした。
ナルホド、これがあの食パンの美味しさにも繋がるのだと実感。
お値段の安さに見合わない良い商品だとお薦め出来ます。

書込番号:10564492

ナイスクチコミ!1


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2009/12/02 08:09(1年以上前)

私にとっても十分な機種だと感じます。
あったらいいなと思うのは自動投入と米粉100%(完全自家製米粉を作れる環境なので)ですが、2斤作れてこの価格、不満は全くないです。
普通、黒糖、トマト、クルミ、タマネギベーコン、ピザ……、今の所一度も失敗がないです。

書込番号:10565472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2009/12/15 16:03(1年以上前)

今日初めて焼きました。一気に2合焼きです。すごいおいしいですね!スキムミルクがなかったので3分の1くらい低脂肪牛乳をまぜた水で焼きましたが、ややフランスパン寄りな堅めの皮に焼きあがり、それがまた好みにぴったりで焼きたてにバターだけ塗ってほおばったら最高でしたー!音がうるさいと聞いたので使う前にナショナルに替えたいと思ったくらいですが、値段に見合わない働きとの口コミを拝見し、思い切って使ってみました。
 取り出すときにふたがやや斜めになったせいか、こねのときにすごい音がしてましたので段ボールを(小さいの)かませてようやく普通の音に。といっても結構な音なので早朝にタイマーで動かすことは厳しいかも。家が広い人はその限りではありませんが、私はキッチンにつながった部屋で寝ていますのであきらめます。
 入れてスイッチポンで焼きあがりましたからほんとびっくりでした。私のいままでのマズイ手作りはいったいなんだったんだろう。。。

書込番号:10635159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました。

2009/11/15 05:30(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-D432W

クチコミ投稿数:5件

ケーズデンキのオープンセールで昨日購入しました。

台数限定商品で¥3,980と格安だった及び前に書き込みされて
いる方で「うまく作れない」というものがあったため、出来栄えに
不安でしたが、とてもおいしい食パンが焼けました。

家族全員、非常に満足しています。

参考までに使用した材料について記載します。
・水:水道水
・強力粉:日清カメリヤ強力小麦粉
・砂 糖:潟сXノ沖縄の黒糖(粉末)
・食 塩:沖縄で購入した塩(詳細忘れました)
・バター:雪印北海道バター(食塩不使用)
・スキムミルク:森永スキムミルク
・ドライイースト:日清スーパーカメリヤ(お徳用)

これから、いろいろと試してみる予定です。


書込番号:10478457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/01/21 23:17(1年以上前)

ホームベーカリー購入に迷っています。こちらの機種はイースト自動投入でしょうか?
また、生地に レーズンなどを入れる場合も自動投入できますか?

書込番号:10819834

ナイスクチコミ!0


ranabutさん
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:34件 PY-D432Wの満足度5

2010/01/24 09:37(1年以上前)

自動と呼べる機能はついていません。
432Wの欄でパナと迷っているとの質問されているのを知っておりますが、返信が感情的になっているようなので、あえてこちらに書かせていただきました。
432Wの特徴は、2斤一度に焼ける事です。
ちょうど500g(2斤の場合)の強力粉を使用するので1kgの強力粉を買った場合、1度の計量で済みます。手間としては計量が一番掛かるので便利。また残った余分な強力粉をどう使うか悩む必要が無いと思います。
PANA BM系の特徴は、中麺方式でイースト菌を後から投入する機能のほか、具材の自動投入が目玉(ご承知の通り)。ただし、独立モードはありません。まあ凝ったパンなど作る予定が無ければBMで十分です。傾向として初心者向けです。
自動投入ですが、チョコレートなど溶けてしまうもの意外は、最初から入れておいても特に問題ありませんし、溶ける物を自動投入に入れるわけにも行きませんので。特に気にしなくても良いと思います。水分を吸うもの、クルトン等を入れる場合は、自動投入が必要ですが、そんな機会はまず無いと思います。
PANAはクックパッド等の情報で消費者に還元しているメーカーでもあります。
家電メーカーとの付き合いがございますが、どのメーカー様でも技術的に不安を覚えるような仕事はされておりません。
答えになっていないのであえて言うなら、長い期間使用する場合のお勧めは、MK→ツインバード→PANAかな

書込番号:10831053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買って作って見ました。

2009/10/12 00:24(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-D432W

クチコミ投稿数:8件

ここの書き込みで、うまく作れないとの書き込みが有ったので心配していましたが食パンは問題なく出来ました。
材料は(水も含みます)冷蔵庫で同一温度にしたのが良かったのかもです。
音は若干喧しいですが値段が値段ですから、、、、。
当分パン作りで忙しい日々を送りそうです。

書込番号:10295062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

我慢できずに買ってしまった

2009/09/15 07:13(1年以上前)


ホームベーカリー > ツインバード > PY-D432W

クチコミ投稿数:196件 PY-D432Wの満足度5

既に書き込まれている方がいますが、安くてもパン焼き器としての働きはまともにするようです。最初に欲しかったパナソニックは倍の値段しますが、だからといってよりおいしいパンが焼けるわけではないでしょう。

日本で一番ありふれた「食パン」をまず作ろうとしたら、スキムミルクがないとできない分り、粉、イースト、塩、水だけでできる「フランスパン風」を作りました。今朝出来立てほやほやのもを食べました。味は、市販のものよりずっと「まし」で、出来立てが食べられるという歓びを少なからず感じました。なにせ、機械が作ったものとはいえ、材料を集め容器の中に入れるなど、私も少なからず「手をかけている」ので、容器からパンを出したときはうれしかったです。

親切にも、取扱説明書にいろいろな種類のパンの作り方を載せているので、他のパンも作ってみるつもりです。

添加物なしの出来立てを食べられる喜びが味わえるという点を考えれば、パン好き一家に一台備えておく価値は十分ありますね。

もう店で工場生産のパンを買うことはないでしょう。

書込番号:10155772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い換えて「大正解」!

2009/09/05 20:37(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBH-100

スレ主 pelgamonさん
クチコミ投稿数:7件

私は9年ほど前から「松下」のホームベーカリーを使っていましたが、数年前より「液晶画面」が全く見えなくなり、新規に購入することを検討しておりましたところ、価格コムでの
評判を聞き先月購入いたしました。
まず、「食パン」ですが、こんなにおいしくミミもやわらかくできるとは思っていなかったので感激しました。ジャムも、「ハスカップジャム」を作りましたがホント美味しくできました。
買ってよかったと思っています。もちろん古い「松下製」は「物置」に眠っています。

書込番号:10105580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

簡単においしいパンが焼けました!

2009/08/23 12:04(1年以上前)


ホームベーカリー > パナソニック > SD-BH102

クチコミ投稿数:2件

こちらのサイトのクチコミを元に買いました。
最初は、こんな簡単な仕組みでできるのか?と不安でしたが、
やってみると、とても美味しいパンが焼けました。
2週間使ってみて非常に満足です。
スーパーの食材でこれだけ美味しいとは思っていませんでした。
以下に、簡単な感想を書きます。

カメリアなど、市販のいくつかの種類の強力粉で焼きましたが、
どれも同じように焼けました。
レーズン、カシューナッツ、ひまわりの種、クルミなど
具材も50g以下なら何でもOKです。
できれば、包丁で簡単に砕いた方が良いです。
具が偏らず、まんべんなく混ざっているのがすごい!
動作音は、近づかなければそんなに気になりません。
「がんばってモーターが回ってるなぁ」程度で。
しかし、具材とイースト投入時の「カチャッ!」だけは気になります。
夜中に突然だと、ビックリするかもしれません。

素材を入れて後は4時間待つだけで完成するのがすばらしいです。
こんな道具が欲しかったです!
これからの最新機種に、さらに期待しています。

書込番号:10038218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームベーカリー」のクチコミ掲示板に
ホームベーカリーを新規書き込みホームベーカリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング